3人娘とデイキャン

ユキヲ

2010年11月23日 19:02

近所の新左近川公園です。

娘たち3人引き連れてデイキャンして来ました。

てか、、、私が娘たちのお供かもしれませんが。(笑)
今回は、ZING初張りも兼ねておりました。

ポール含め、かなり軽量です。

幕の本体黄色部分が、40Dの薄い生地で、グレーのトリミング部分が70Dの生地で補強されています。アウトフィッターの半分くらいの重さらしいです。

軽量化を図ったポールが、また秀逸です。写真ないけど。(笑)
このポール、これから他のタープの時でも使いまわすかも。

チャリでもイケる仕舞い寸法と重さです。

今までチャリでデイキャンの時は、mont-bellのミニヘキサが定番でしたが、
広々とタープ下を使いたい時には、ZINGも良さそうです。

ただ、今回は荷物が少ないので、なんか無駄に広いですね。(笑)


桜の葉がちょうどきれいに紅葉していました。


タープ下からビールちびちび眺めてました。


のんびりいい感じの午後が過ごせました。



のんびり出来たのは、三女が、ほぼズーッと寝てくれてたおかげです。


三女もお座りが上手に出来るようになりました。

この後、油断してる隙に、葉っぱを口に入れてムシャムシャ。(笑)

長女と次女は、最近は、多少ほっといても二人で楽しくやってます。


ただ、最近姉妹ゲンカも増えてきましたねー。


この日もやってたなー。
年子ってのもあるから、譲り合いより、ついつい張り合ってぶつかり気味。

たまたま、長女がジャンケンで、ズルして遅出しした現場を押さえてしまいました。(笑)

ケンカの発端はだいたいこんなとこでしょう。

私もいい加減な父親なもので、ケンカになると、、、

ジュースや甘いおやつ、、、


ラーメンなどでケンカを仲裁してしまいます。(笑)


だって、自分ものんびりしたいんだもーんと思いつつも、
子供のしつけって難しいなーと少しは思った休日の午後なのでした。

あなたにおススメの記事
関連記事