北アルプス 奥穂高岳 涸沢紅葉編

ユキヲ

2010年10月12日 07:59

奥穂に行ってきました。

北アルプス初訪問です。
深夜3時ごろ都内の自宅を車で出発。首都高速から中央高速を経て早朝6時ごろ長野県の松本ICで高速を降り、さらに国道158号線を上高地方面へ。

国道158号線沿いの沢渡(さわんど)に7時ごろ着き、駐車場に車を停め、ここで上高地行きのシャトルバスに乗り換え。
時間帯によりますがシャトルバスは15~25分置きに出ています。



・・・・そんな感じで7時半過ぎには上高地にいました。



初日は上高地バスターミナルから河童橋→明神→徳沢→横尾と
梓川(あずさがわ)沿いの林道をぐるっと歩き、
横尾から登山道に入って涸沢カールの麓のテン場へ向かう移動日。



上高地バスターミナル(標高1500m)から横尾までは行程約10kmと長いのですが、
標高差約100mと、ほぼ平坦な林道です。
横尾から涸沢(標高2300mくらい)へは、標高差約700mで5kmくらいの行程。



きれいな森や泉、、、
 

木立の切れ間に次々と現れる西穂、前穂高、屏風岩を眺めながら、楽しく歩けます。





・・・・とアプローチ編はこの辺りで端折らせて頂きまして・・・・



涸沢に到着しました。



涸沢までの道中もいろいろと特筆出来るのですが、
今回は紅葉と奥穂高アタックにレポを集中してみます。


それくらい涸沢の紅葉は圧倒的に美しかったです・・・・


涸沢の紅葉の主役は、このナナカマドでした。


ナナカマドだけでもいろんな色があり、


いろんな表情があります。


こういうトレイルって、一生のうち何回歩けるんだろ。


至福のひと時でした。





それと・・・・




初めて北アルプスのスカイラインに包まれた気分は最高でした。


ぐるり360度のうち、330度が3000m前後のスカイライン。


テン場の雰囲気も、なかなかよかったですよ。


こちらは涸沢岳方面。


雲が動き、こく一刻と表情を変える北アルプス。


奥穂高は、威風堂々。





来てヨカッタ!心からそう思いました。



山っていいなぁ。。。(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事