マグロ
私のラグビーの後輩にS平という築地の魚河岸で仕事してるのがいます。
先週、その彼からマグロの冊をどど~んと戴きました。
※画像はまだデジイチのではありません。
最近戴いてばかりの私です・・・・
マグロを貰ったのは、彼を含めたラグビーの仲間6人で
集まって飲んだ後なのですが、、、
何故か平成生まれのギャルがその飲み会に参加してました。
※呼んだのはボクじゃないです~
確か、、、、日本が平成になったのは私が高3の時。
私38才。ギャル18才。私の娘3才と1才、、、、娘のほうが年近いやん。
そう考えると、すんごくジェネレーションギャップを感じますが・・・・・
※大トロ、中トロ、、、、おいしかったなぁ・・・・
まあ、酒が入ってくると、そんなことは何処吹く風で、飲み会は大盛況となりましたよ。
いやいや、感じがよくて楽しい子たちだった♪
彼女たちは、物心ついた頃には既に携帯があり、小学校の頃にはネットもブログも
普及してた世代で、周りにブログやってる子もたくさんいるみたいです。
※皮はパリッと焼いて、ゆずこしょうでいただきました。
彼女たちの世代がファミキャンとかやる年代になったら、ナチュブロも今とは違ったテイストに
なるかもしれないな~と、ふと思いましたよ。
ブログを通してのコミュニケーション能力は我々にないものがありそうです。
※おいしいかいっ!?
もうちょっとしたら、私の職場にも、平成生まれの方たちが仲間として加わることでしょう。
さて、職場がどんなテイストに変化していくのやら。。。個人的には、これ結構楽しみかも。
※口にネギついてるぞ~。
あなたにおススメの記事
関連記事