2008年06月28日
魔椅子 ~クレージークリーク~
実戦主義道具学を読んだ妻の「これいいわ♪」というささやきと、
我が家のピクニックスタイルを見たブログ仲間の涼月さんのお薦めと、
たまたま目にした購入ルートの価格が安かったことなどなどが重なり、、、、
ついにクレージークリークオリジナルを購入しました。

我が家のピクニックスタイルを見たブログ仲間の涼月さんのお薦めと、
たまたま目にした購入ルートの価格が安かったことなどなどが重なり、、、、
ついにクレージークリークオリジナルを購入しました。

仕事から帰宅すると、
妻は既にすわり心地を確かめ済みのようで、私に座り方をレクチャーしてくれます。
早速どれどれと座ってみる私。
い~わ~~これ~~~

う~ん、なるほどこういうことか。
背中と太股のウラを椅子につつみ込まれ、お尻がすぽっとハマッた感じの心地よさ。
座ったときの重心のバランスは、なんというか、
テーブルに足をかけて、4本足の椅子の前足を浮かせて、
後ろに倒れるか倒れないかくらいの心地よいベストポジションを
キープしてる感じでしょうか。
なので、あんまり後ろに重心かけると、、、、、こうなります・・・・

と、夕飯のカレーも行儀悪くクレージークリークに座って食べてみます。

食べづらいんだけど、、、椅子から動きたくない。。。
カレーのおかわりのタイミングで、じっと妻を見ます。目をそらす妻。

おかわりなんだけど、、、2人とも、、、椅子から動きたくない。。。
根負けした私が、しぶしぶ席を立ちます。
夕飯の後片付けしなきゃいけないんだけど、、、椅子から動きたくない。。。
お風呂が沸いたんだけど、、、椅子から動きたくない。。。
子供に歯磨きさせる時間なんだけど、、、椅子から動きたくない。。。

最近は、こんな感じで椅子から動きたくないので、なかなかやらなきゃいけないことが進みません。リビングのソファーにも座らなくなってしまいつつあります。
ひと昔、カウチポテトと呼ばれたスタイルがありましたが、このまま室内で使用し続けて行くとダラダラした生活習慣に堕ちて行きそう、、、
そのうち室内禁止みたいなローカルルールが必要になるかもしれません。

こいつは魔椅子かもしれませんね。
魔椅子のせいでDOのシーズニングが進んでません、、、、
妻は既にすわり心地を確かめ済みのようで、私に座り方をレクチャーしてくれます。
早速どれどれと座ってみる私。
い~わ~~これ~~~
う~ん、なるほどこういうことか。
背中と太股のウラを椅子につつみ込まれ、お尻がすぽっとハマッた感じの心地よさ。
座ったときの重心のバランスは、なんというか、
テーブルに足をかけて、4本足の椅子の前足を浮かせて、
後ろに倒れるか倒れないかくらいの心地よいベストポジションを
キープしてる感じでしょうか。
なので、あんまり後ろに重心かけると、、、、、こうなります・・・・


と、夕飯のカレーも行儀悪くクレージークリークに座って食べてみます。
食べづらいんだけど、、、椅子から動きたくない。。。
カレーのおかわりのタイミングで、じっと妻を見ます。目をそらす妻。
おかわりなんだけど、、、2人とも、、、椅子から動きたくない。。。
根負けした私が、しぶしぶ席を立ちます。
夕飯の後片付けしなきゃいけないんだけど、、、椅子から動きたくない。。。
お風呂が沸いたんだけど、、、椅子から動きたくない。。。
子供に歯磨きさせる時間なんだけど、、、椅子から動きたくない。。。

最近は、こんな感じで椅子から動きたくないので、なかなかやらなきゃいけないことが進みません。リビングのソファーにも座らなくなってしまいつつあります。
ひと昔、カウチポテトと呼ばれたスタイルがありましたが、このまま室内で使用し続けて行くとダラダラした生活習慣に堕ちて行きそう、、、
そのうち室内禁止みたいなローカルルールが必要になるかもしれません。

こいつは魔椅子かもしれませんね。
魔椅子のせいでDOのシーズニングが進んでません、、、、
Posted by ユキヲ at 00:58│Comments(22)
│テーブル&チェア
この記事へのコメント
こんばんわ☆
いきましたねぇ♪
ディープに且つコアに、ついでにお尻もクリジークリークにハマってきましたね(笑)
7.12はグランドでいきます?
我が家はモチロングランドでいきますよ。
カレー食べられてる座り方が一番良くないですか?
いきましたねぇ♪
ディープに且つコアに、ついでにお尻もクリジークリークにハマってきましたね(笑)
7.12はグランドでいきます?
我が家はモチロングランドでいきますよ。
カレー食べられてる座り方が一番良くないですか?
Posted by 涼月 at 2008年06月28日 01:14
>涼月さん こんばんは。
雨さえなければジベタリアンを基本に行ってみようかなと思ってます。
こちらは4つあるので、みんな動かない座談会なんてどうでしょう?
家族からはヒンシュク買いそうですが、、、、
雨さえなければジベタリアンを基本に行ってみようかなと思ってます。
こちらは4つあるので、みんな動かない座談会なんてどうでしょう?
家族からはヒンシュク買いそうですが、、、、
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 01:21

たびたびでーす
うちも雨ならチェアに変更を余儀なくされちゃいますね。。。
>みんな動かない座談会なんてどうでしょう?
ダレも動かなくなり兼ねませんね(笑)
うちも雨ならチェアに変更を余儀なくされちゃいますね。。。
>みんな動かない座談会なんてどうでしょう?
ダレも動かなくなり兼ねませんね(笑)
Posted by 涼月
at 2008年06月28日 01:30

>涼月さん
皆さんの気持ちいいこの椅子のポジションをぜひ見つけて頂きたいですね。
私もカレー食べてる時のポジションが一番心地よいです。
カレーは食べづらくてぽろぽろ落としちゃいましたけど、、、
それでも動きたくないんですよねえ。。。
皆さんの気持ちいいこの椅子のポジションをぜひ見つけて頂きたいですね。
私もカレー食べてる時のポジションが一番心地よいです。
カレーは食べづらくてぽろぽろ落としちゃいましたけど、、、
それでも動きたくないんですよねえ。。。
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 01:47

こんばんは~。
やばっ、欲しい~。
暫くユキヲさんに使ってもらい、88Kgで耐えられるか検証してもらった
からにしよう。
早くシーズニングしたほうがいいですよ。(笑)
やばっ、欲しい~。
暫くユキヲさんに使ってもらい、88Kgで耐えられるか検証してもらった
からにしよう。
早くシーズニングしたほうがいいですよ。(笑)
Posted by マイコー
at 2008年06月28日 02:29

これ、めちゃめちゃ気になってました。
これ、って言うか同じ形した¥980ぐらいの商品ですが(笑)
基本あぐらかいて座りたいのですが、その際、サイドのストラップは邪魔になりませんか?
これ、って言うか同じ形した¥980ぐらいの商品ですが(笑)
基本あぐらかいて座りたいのですが、その際、サイドのストラップは邪魔になりませんか?
Posted by w.water
at 2008年06月28日 06:14

>マイコーさん おはようございます。
88kgでもOKですよ。
私の職場に90kgのシーカヤッカーがいて
もう数年ツーリングに使ってるけど全然問題ないとのこと。
・・・私も同じ心配があったので、実は聞いてたんですね。
シーズニングやりましたよ、夜なべして。。。
週末にはどうしても使いたかったので。
88kgでもOKですよ。
私の職場に90kgのシーカヤッカーがいて
もう数年ツーリングに使ってるけど全然問題ないとのこと。
・・・私も同じ心配があったので、実は聞いてたんですね。
シーズニングやりましたよ、夜なべして。。。
週末にはどうしても使いたかったので。
Posted by ユキヲ at 2008年06月28日 08:15
>w.waterさん、おはようございます。
あぐら試してみましたよ。
ふとももの上のほうにサイドストラップがあたりますね。
妻はサイドストラップがふともものあたりを支えるので
かえって楽だといってます。私はあたっても気にならないかな。
この手の商品たくさんありますが、これは、
まったく他のとすわり心地が違うので、もし近くのショップにあれば、
試座してみるのをおすすめしますよ。ほんと!
あぐら試してみましたよ。
ふとももの上のほうにサイドストラップがあたりますね。
妻はサイドストラップがふともものあたりを支えるので
かえって楽だといってます。私はあたっても気にならないかな。
この手の商品たくさんありますが、これは、
まったく他のとすわり心地が違うので、もし近くのショップにあれば、
試座してみるのをおすすめしますよ。ほんと!
Posted by ユキヲ at 2008年06月28日 09:04
おはようございます~^^
43ページをご覧ください。(爆)
いや~ いいですね~^^
みなさんが、まったりされている様子がひしひしと
伝わってまいりますねぇ~(^^)
道具学・・・危険すぎる・・・(笑)
43ページをご覧ください。(爆)
いや~ いいですね~^^
みなさんが、まったりされている様子がひしひしと
伝わってまいりますねぇ~(^^)
道具学・・・危険すぎる・・・(笑)
Posted by sawahiro
at 2008年06月28日 09:34

おはようございまーす
ふと思ったんですが、記事中に奥様と娘さんがバックドロップ系の技をくらってますが、大丈夫でしたか???
ふと思ったんですが、記事中に奥様と娘さんがバックドロップ系の技をくらってますが、大丈夫でしたか???
Posted by 涼月
at 2008年06月28日 09:49

>sawahiroさん こんにちは。
いま近所でハゼ釣りやってるんですけどね、持ってきてしまったんですよ、コレ。
竿先がぴくぴくしてるんですけど、、、椅子から動きたくありません。
いま近所でハゼ釣りやってるんですけどね、持ってきてしまったんですよ、コレ。
竿先がぴくぴくしてるんですけど、、、椅子から動きたくありません。
Posted by ユキヲ携帯 at 2008年06月28日 11:45
>涼月さん こんにちは。
私も気持ちいいベストポジションを探し中に、反り返り過ぎてバックドロップくらいましたが、元々位置が低いのであんまり痛くはなかったです。
写真は、妻がムスメの巻き添えをくった瞬間でした。
私も気持ちいいベストポジションを探し中に、反り返り過ぎてバックドロップくらいましたが、元々位置が低いのであんまり痛くはなかったです。
写真は、妻がムスメの巻き添えをくった瞬間でした。
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 14:09

>後ろに倒れるか倒れないかくらいのポジション
微妙さ加減が良さそうですね~
動きたくない気持ち分ります!
自宅用に( ゚д゚)ホスィ…
微妙さ加減が良さそうですね~
動きたくない気持ち分ります!
自宅用に( ゚д゚)ホスィ…
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年06月28日 20:37

こんばんは。
なんかナチュブロガー内でクレージークリークはやってる?w
最近そちこちでみかけますなぁ。
結構丈夫ですよ~
うちのは96年購入物です。
ほんとにたまたま今日当時の注文ファックス用紙見つけたのですが、
40ドルでした。
値段的にはいまとさほど変わらないですかね。
ただ当時はネット通販なんて代物はありませんでしたし、
片田舎在住者としては海外通販しか入手方法無かったです。
今のは取っ手とポケットついてるから使いやすそうですね。
ベルトもうちのより太そうに見えるな。
なんかナチュブロガー内でクレージークリークはやってる?w
最近そちこちでみかけますなぁ。
結構丈夫ですよ~
うちのは96年購入物です。
ほんとにたまたま今日当時の注文ファックス用紙見つけたのですが、
40ドルでした。
値段的にはいまとさほど変わらないですかね。
ただ当時はネット通販なんて代物はありませんでしたし、
片田舎在住者としては海外通販しか入手方法無かったです。
今のは取っ手とポケットついてるから使いやすそうですね。
ベルトもうちのより太そうに見えるな。
Posted by TaKa
at 2008年06月28日 20:51

>野営番長さん、こんばんは。
我家は自宅・野外兼用になってます。
ソファがあるのにわざわざクレージークリークに座ってくつろぐ毎日です。
渓流釣りで一服するときにもよさそうではないですか?
我家は自宅・野外兼用になってます。
ソファがあるのにわざわざクレージークリークに座ってくつろぐ毎日です。
渓流釣りで一服するときにもよさそうではないですか?
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 21:02

>TaKaさん、こんばんは。
そうですか、ということはTaKaさんはアウトドア歴がかなり長そうですね。
ひょっとして筋金入りですか。
どちらかというと、キッチンツールが興味の対象9割の私ですが、
今回は久しぶりのキッチンツール以外での大ヒットでした。
取っ手は持ち運びの時便利です。
ポケットは、、、!?座ったままで物が取れる位置ではないので
今のところ使ってないですねえ。
そうですか、ということはTaKaさんはアウトドア歴がかなり長そうですね。
ひょっとして筋金入りですか。
どちらかというと、キッチンツールが興味の対象9割の私ですが、
今回は久しぶりのキッチンツール以外での大ヒットでした。
取っ手は持ち運びの時便利です。
ポケットは、、、!?座ったままで物が取れる位置ではないので
今のところ使ってないですねえ。
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 21:11

こんばんは~。
「実戦主義道具学」っていう本は、こんなにも怖い本だったんですね(笑)
その本を、昨日ネットで買っちゃいました・・・。
その本、読んだら、私も絶対欲しくなっちゃいそうで大変怖いです(笑)
どうしましょう・・・
「実戦主義道具学」っていう本は、こんなにも怖い本だったんですね(笑)
その本を、昨日ネットで買っちゃいました・・・。
その本、読んだら、私も絶対欲しくなっちゃいそうで大変怖いです(笑)
どうしましょう・・・
Posted by suzushow8 at 2008年06月28日 22:31
こんばんは~。
いや~、魔椅子よりもですね~、ユキヲ家がいいですね~。
読みながら「ニヤニヤ」してましたよ、この見事なアホっぷり、サイコーです、こんな感じ大好きですね~(笑)
しかし、「道具学」恐るべし・・・ですな~、やっぱ涼月さんか~。
いや~、魔椅子よりもですね~、ユキヲ家がいいですね~。
読みながら「ニヤニヤ」してましたよ、この見事なアホっぷり、サイコーです、こんな感じ大好きですね~(笑)
しかし、「道具学」恐るべし・・・ですな~、やっぱ涼月さんか~。
Posted by ride
at 2008年06月28日 23:04

>suzushow8さん、こんばんは。
あら、買ってしまったのですね。
著者の方が筋金入りのアウトドアマンですから、そのひとつひとつを選んだ観点に説得力がありますよ。その分影響は強いです。
物欲が高まって、奥様に咎められても自己責任らしいのでご注意を。。。
あら、買ってしまったのですね。
著者の方が筋金入りのアウトドアマンですから、そのひとつひとつを選んだ観点に説得力がありますよ。その分影響は強いです。
物欲が高まって、奥様に咎められても自己責任らしいのでご注意を。。。
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 23:23

>rideさん、こんばんは。
我家は妻も娘たちもおてんばで、私が吟味に吟味を重ねて購入したものを
片っ端から遊び道具に変えていきます。
私もあほですが、それに付き合えるこの人たちも相当なものと自負しております。
あ。私、こー見えても会社では全うな社会人を演じておりますが、なにか?(笑)
我家は妻も娘たちもおてんばで、私が吟味に吟味を重ねて購入したものを
片っ端から遊び道具に変えていきます。
私もあほですが、それに付き合えるこの人たちも相当なものと自負しております。
あ。私、こー見えても会社では全うな社会人を演じておりますが、なにか?(笑)
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 23:29

こんばんは
ほほーこれは
たたむとどんな感じなんでしょうか。
BPにも使えそうですか?
シーズニングも完了とのことでお疲れ様でした。
ほほーこれは
たたむとどんな感じなんでしょうか。
BPにも使えそうですか?
シーズニングも完了とのことでお疲れ様でした。
Posted by あい@パパ at 2008年06月28日 23:41
>あい@パパさん、こんばんは。
畳んでもさほどコンパクトにはなりません。残念ながら。。。
座面と背もたれの間で半分に折れて、40cm×40cmくらいのトートバックのような状態になるのみです。
クレージークリークから、もっと軽量でコンパクトに丸めて畳められる最新のタイプのものもあります。
しかし、すわり心地で、今回買ったタイプが俄然人気があるようです。
BPにはもっとコンパクトなものが好まれると思いますが、
今の私なら、なんとかこれを持って行こうと他の荷物をコンパクトにするかもしれません。
畳んでもさほどコンパクトにはなりません。残念ながら。。。
座面と背もたれの間で半分に折れて、40cm×40cmくらいのトートバックのような状態になるのみです。
クレージークリークから、もっと軽量でコンパクトに丸めて畳められる最新のタイプのものもあります。
しかし、すわり心地で、今回買ったタイプが俄然人気があるようです。
BPにはもっとコンパクトなものが好まれると思いますが、
今の私なら、なんとかこれを持って行こうと他の荷物をコンパクトにするかもしれません。
Posted by ユキヲ
at 2008年06月28日 23:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。