ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月04日

昨日の夜桜

昨日は、会社帰りに夜桜の下で、軽い宴会をしました。。。さわさん(@爆)と。
昨日の夜桜
@代々木公園

この日も冴えわたる、さわさん(@爆)の閃き。(笑)
カメラ三脚をランタンスタンド代わりに、オービットをぶら下げる技をご披露頂きました。
昨日の夜桜
オービットいいなぁ。。。

私がプレゼンしたのはこちら。お山の本、地図、トランギア、フジツボ。
昨日の夜桜

つまみを焼き焼きしたり、、、
昨日の夜桜
この日焼いたもの:ウインナー、さば缶、うるめいわし、ベーコン、コーン缶詰。。。

お湯割り用のお湯を沸かしたり、、、
昨日の夜桜

見上げればきれいな桜が。もちろん堪能しましたが、、、
こないだのお山やSPWの土産話しにも花が咲きました。。。(笑)
昨日の夜桜

ふたりでセルフ撮りして、小さな宴会は終了です。
昨日の夜桜

暖かくなってきたので、これからは会社帰りに外呑みもありですね。
夜風が気持ちよいでした。







おまけ。
昨日の夜桜
帰りにさわさん(@爆)が手渡してくれてホットココア。



同じカテゴリー(ちょっと遠出)の記事画像
田植え体験
かわせみオフ訪問
シルクドソレイユ
さつまおとめ
ほぇ〜。。。
里山のスケート場
同じカテゴリー(ちょっと遠出)の記事
 田植え体験 (2011-06-05 17:44)
 かわせみオフ訪問 (2011-04-10 10:27)
 シルクドソレイユ (2011-03-08 18:58)
 さつまおとめ (2011-02-13 23:10)
 ほぇ〜。。。 (2011-02-05 17:51)
 里山のスケート場 (2011-02-01 00:42)

この記事へのコメント
TBCOMのスピンオフですね!
お二人とも軽快ですね!

山と渓谷・・(笑)
ぼくも思わず買ってしまった口です(^^;
Posted by タカッキー at 2009年04月04日 08:39
代々木公園でプチナイトキャン!…(笑)
イイっすねぇ!…



代々木公園内は火気厳禁ですが!…(爆)(爆)
Posted by yaburin! at 2009年04月04日 13:03
お邪魔します。
桜、(・∀・)イイ!!ですね~!
こちらはまだ咲いてないので、ワクワク・ソワソワします(笑)

しかし、なぜにホットココア?(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年04月04日 18:27
ユキヲさん、コンバンハ!

山渓、私も買ったことあります。(1月号)

付録の「山の便利帳(Mountaineer's Data Book)」にひかれて・・・

今は、アレ?ですが、その内、活用できるでしょう!?

お邪魔いたしました。。。
Posted by EitakuEitaku at 2009年04月04日 21:41
こんばんは♪

ほ~っ夜桜の下、さわさんとの山話しですか!
その輪の中ににぜひ交ぜてもらいたかったですなぁ~♪
TBCOM登山の企画は議題に無かったですか?

山渓・・・教養のある一冊ですよねぇ
最近、僕にはこれがバイブルになってますわ(笑)
ところでさわさん・・・ポールに興味あり?
しっかりとマインドコントロールされましたか?(笑)

ユキヲさんの四国上陸の際は、石鎚登山をぜひ企画しましょう!
Posted by かんぱぱ at 2009年04月04日 23:44
おはようございます♪

早速やってますねぇ^^
花見にも、キャンプグッズ全力投球って感じが素敵です。
(・∀・)イイ!!感じに酔った(寄った?)お二人の写真も^^

しばらく前になりますが、私も山形県と宮城県版の山ガイド本買いました~
Posted by LittleRLittleR at 2009年04月05日 04:36
こんにちは~^^

お誘いありがとうございました♪

仕事の引継ぎでいろいろあり、落ち込んでいる最中での夜桜でのプチ宴会。
とっても、息抜きになりました。(^^)

σ(・・*)には、キャンプ仲間がいるんだぁ~って、ちょっとうるうるきちゃいましたよ。ほんとにありがとう~^^

プレゼン強烈でした。(爆)
Posted by さわ at 2009年04月05日 11:26
東京は、満開ですか?

昨日牛にデイに行きましたが、牛の桜はまだ咲かないようです。
もう少しですね〜。

桜を見ると、何だか切なくなるのは自分だけでしょうか(笑)?
Posted by くまごろう at 2009年04月05日 23:01
道具持参で出勤?
さすが!
道具なんか持って行ったら、
職場へ行かないですよ~
Posted by ぶる at 2009年04月06日 05:28
こんばんは~

よくぞ通報されずにすんでよかったと心からお喜び申し上げます(爆)

それにしても、真のサラリーマンキャンパーですね。桜、本当に見たんですか(爆・爆)
Posted by naganaga at 2009年04月06日 22:40
>タカッキーさん、おはようございます。

バックパッカースタイルとお山って装備的に近いせいか、
最近、そちら方面への展開を進めてる方もチラホラいますね。

TBCOMにお山という新しいカテゴリー?(笑)

今月の山渓・・・・サブタイトルが魅力的でしたね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 08:35
>yaburin!さん、おはようございます。

風も穏やかで、爽やかな夜でした。

会社帰りに、こういうとこ寄ると、
やっぱりキャンプやお山に行きたくなっちゃいます。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 08:46
>ミモンパさん、おはようございます。

今朝のニュースで桜前線が東北に到着!って言ってましたよ。

ミモンパさんも、桜が咲くころってソワソワしちゃいますか。
私もです。(笑)

日本には桜があってよかったぁ〜と思ってしまいます。

ホットココア・・・多分、何かの閃きではないでしょうか。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 08:52
>Eitakuさん、おはようございます。

山の便利帳!正月らしい付録ですね。
バックナンバー探してみようかな。

その内活用ってのはお山宣言?ですか。
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 09:03
>かんぱぱさん、おはようございます。

夜桜の下、楽しい『よも山』話しになりました。

そう言えば、ちょっと前、TBCOMおやじソロの時の酒の席だったと思うのですが、
富士登山の話しが出た時があったような。。。

確か登頂隊組と、ベースキャンプ組と見事にわかれましたね。(笑)

石鎚山登山、是非ともよろしくです!
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 09:14
>LittleRさん、こんばんは。

普通に花見するのも楽しいですが、
キャンパーらしいエッセンスが加わると萌えますから。(笑)

キャンプグッズ全力投球って感じが素敵です。

あら。Rさんも山に誘われちゃいましたね。(笑)

Rさんは、アクティブなイメージが強いので、山が似合いますね。

次の東北遠征の際は、お山も組み入れたいなぁ。。。
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 18:49
>さわさん、こんばんは。

こちらこそ、シューズやその他、
いろんなお話し伺えて楽しかったです。

やっぱり落ち込んだ時は、プレゼン、物欲、酒ですね。(笑)

また、外飲みやりましょう!
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 18:56
>くまごろうさん、こんばんは。

こちらちょうど満開です〜。
牛、まだ咲いてませんか。

>>桜に切なさ・・・・私も感じますねぇ。

なんででしょうね。
時期的に人生の節目を感じさせる花なのかな。。。
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 19:05
>ぶるさん、こんばんは。

>>道具持参で出勤?・・・アルコールバーナーとフジツボはプレゼン資料です。(笑)

コッヘルは、さわさんを駅で待ってる間に買ってしまいました。(笑)

駅の目の前がICIなんで、とっても危険です。
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 19:10
>nagaさん、こんばんは。

今度、城南島から出社してみようかな。(爆)

それでこそ、リアルサラリーマンキャンパー??(爆爆)

桜?もちろん楽しみましたよ。
でも最後15分くらいだったかも。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 19:15
たびたびです^^

城南島からっ!!

あそこは自然の目覚ましがあるみたいですから、目覚めはばっちりでしょう。ただし、オスプレー背負っての出社は・・・・(爆)

プリムスのLITECKはユキヲさんのですか? いつの間に~(@_@)
Posted by naganaga at 2009年04月07日 19:39
>nagaさん、こんばんは。

オスプレーは、駅のホームのロッカーにでも
入れておきますよ。(爆)

さすが、nagaさんですね。
この画像でも、ちゃんと気付かれるとは。(爆爆)

さわさんが、遅刻してくるから、
時間潰しに入ったICI(原宿の山専)で、
ついつい。。。。
Posted by ユキヲ at 2009年04月07日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の夜桜
    コメント(22)