2010年04月15日
NIGHT WALK
夜遊びネタではありません。(笑)
山登りの基礎体力作りと、普段の運動不足解消をかねて…
みたいな感じで、たまに会社から自宅まで歩いて帰ることがあります。
関東平野のド真ん中。ほぼ平地のコース。

距離的には9kmくらい。2時間弱くらいの道中です。
途中、結構ユニークなところも通過するのでレポにしてみました。(笑)
山登りの基礎体力作りと、普段の運動不足解消をかねて…
みたいな感じで、たまに会社から自宅まで歩いて帰ることがあります。
関東平野のド真ん中。ほぼ平地のコース。
距離的には9kmくらい。2時間弱くらいの道中です。
途中、結構ユニークなところも通過するのでレポにしてみました。(笑)
まず…会社を出て10分も歩けば人形町に出ます。

人形町と言えば… そう。人形焼きですね。

でも夜だから閉まってます。(笑)
そのまま、水天宮前を通過。子宝と安産の神様です。(爆)

長女の生まれる前、カミさんとここに祈願しに来たたのが懐かしい思い出。
そして、箱崎エアターミナル、通称TCAT。成田へのリムジンバスが結構な本数出ています。

会社からも近いし、出張の多い私は、よくお世話になっております。
いよいよ、隅田川の橋を渡り、中央区から江東区へ突入。
ひとつ下流の永代橋がライトアップされていて綺麗です。

永代橋の向うは、もんじゃ焼きで有名な月島のタワーマンション群です。
隅田川をわたると、そこは江東区福住。
カンのよい方はもうお分かりですね。
出た! 江東区が誇る、職人品質小川テント株式会社!

PM11時ごろここを通過しましたが、会社の窓にはまだ灯りがついていました。
きっと新しい幕体の開発に日夜勤しんでいるんだと思います。
深川、門前仲町に入ると、下町情緒がぐっと深まります。
こちらはいつも初詣に行く、深川不動尊と、

富岡八幡宮。

夜のお堂は、なかなか迫力があります。
このへんまでで4kmくらい歩いたでしょうか。
こんな昭和な横丁もあります。ふらっと吸い込まれそうです。(笑)

そして、江東区木場へ…
カンのよい方はもうお分かりですね。
出た! 江東区が誇るもうひとつのアウトドアギアブランド。株式会社エバニュー!
チタンクッカーで、あのバックパッカーズエディターズチョイスを受賞したことで有名です。

小川と違って、会社の灯りは、ついてませんでした。(笑)
この後は、ひたすら永代通りを歩きます。
呼び込みのお兄さんの「キャバ○クラ、ワンセット、いかがっすか!」という誘惑を断ち…
空腹感に耐え…

ひたすら家路を目指します。
いよいよ最後の関所、荒川越え。
橋がかなり長くて…800mくらいあります。(笑)

ここは、以外とプチ夜景スポットです。
町工場とマンションの向うにチラ見えする東京タワー。

建設中の第2東京タワーも見えます。

荒川の中州を走る首都高速の高架を抜けると、やっと自宅のある江戸川区です。

それから荒川サイクリングロードをちょっと歩いて、ようやく我が家にたどり着きました。
プシュ~・・・グビィ~・・・

身体を動かした後のビールって最高!
人形町と言えば… そう。人形焼きですね。
でも夜だから閉まってます。(笑)
そのまま、水天宮前を通過。子宝と安産の神様です。(爆)
長女の生まれる前、カミさんとここに祈願しに来たたのが懐かしい思い出。
そして、箱崎エアターミナル、通称TCAT。成田へのリムジンバスが結構な本数出ています。
会社からも近いし、出張の多い私は、よくお世話になっております。
いよいよ、隅田川の橋を渡り、中央区から江東区へ突入。
ひとつ下流の永代橋がライトアップされていて綺麗です。
永代橋の向うは、もんじゃ焼きで有名な月島のタワーマンション群です。
隅田川をわたると、そこは江東区福住。
カンのよい方はもうお分かりですね。
出た! 江東区が誇る、職人品質小川テント株式会社!
PM11時ごろここを通過しましたが、会社の窓にはまだ灯りがついていました。
きっと新しい幕体の開発に日夜勤しんでいるんだと思います。
深川、門前仲町に入ると、下町情緒がぐっと深まります。
こちらはいつも初詣に行く、深川不動尊と、
富岡八幡宮。
夜のお堂は、なかなか迫力があります。
このへんまでで4kmくらい歩いたでしょうか。
こんな昭和な横丁もあります。ふらっと吸い込まれそうです。(笑)
そして、江東区木場へ…
カンのよい方はもうお分かりですね。
出た! 江東区が誇るもうひとつのアウトドアギアブランド。株式会社エバニュー!
チタンクッカーで、あのバックパッカーズエディターズチョイスを受賞したことで有名です。
小川と違って、会社の灯りは、ついてませんでした。(笑)
この後は、ひたすら永代通りを歩きます。
呼び込みのお兄さんの「キャバ○クラ、ワンセット、いかがっすか!」という誘惑を断ち…
空腹感に耐え…
ひたすら家路を目指します。
いよいよ最後の関所、荒川越え。
橋がかなり長くて…800mくらいあります。(笑)
ここは、以外とプチ夜景スポットです。
町工場とマンションの向うにチラ見えする東京タワー。
建設中の第2東京タワーも見えます。
荒川の中州を走る首都高速の高架を抜けると、やっと自宅のある江戸川区です。
それから荒川サイクリングロードをちょっと歩いて、ようやく我が家にたどり着きました。
プシュ~・・・グビィ~・・・
身体を動かした後のビールって最高!
Posted by ユキヲ at 05:51│Comments(50)
│山徒然
この記事へのコメント
繁華街ウォークかと思っちゃいました(笑)
帰り道誘惑が多いですね、
歩きなら確実に寄っちゃいそうですが、僕なら(笑)
片道32kmをチャリ通してたのを思い出しました・・・
よくやる気になったな~と
帰り道誘惑が多いですね、
歩きなら確実に寄っちゃいそうですが、僕なら(笑)
片道32kmをチャリ通してたのを思い出しました・・・
よくやる気になったな~と
Posted by ぶる at 2010年04月15日 06:59
この距離を二時間なら健脚ですな!
さすがっす(^_^)
チャリ通勤にピッタリかもしれませんね
小川テントは王冠マークが似合ってるなー
このマークテントにも欲しいよねー
さすがっす(^_^)
チャリ通勤にピッタリかもしれませんね
小川テントは王冠マークが似合ってるなー
このマークテントにも欲しいよねー
Posted by PINGU at 2010年04月15日 07:18
ネオンの誘惑に耐えなければいけないのが精神修業なのかも?^_^;
アスファルトの上を2時間はキツそうです(>_<)
アスファルトの上を2時間はキツそうです(>_<)
Posted by とっと at 2010年04月15日 07:29
あれ?
江東区が誇るバンカー家の紹介は…(爆)
江東区が誇るバンカー家の紹介は…(爆)
Posted by バンカー at 2010年04月15日 07:50
>ぶるさん、おはようございます。
私が歩いて帰る時は、だいたい10時過ぎなんです。
寄り道すると午前様になって翌日が辛いので、自制してます。(笑)
片道32kmのチャリ通!それはかなりアクティブですね。
私が歩いて帰る時は、だいたい10時過ぎなんです。
寄り道すると午前様になって翌日が辛いので、自制してます。(笑)
片道32kmのチャリ通!それはかなりアクティブですね。
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 08:21
>PINGUさん、おはようございます。
この距離って言っても平地ですから。
チャリ通勤!昔、計画したことがあって、カミさんに、
クロスバイクの申請をしたら却下されたことがあります。(笑)
さすがにママチャリでチャリ通する気にはならなくて、それっきりです。
王冠マーク。わるくないですよね。
この距離って言っても平地ですから。
チャリ通勤!昔、計画したことがあって、カミさんに、
クロスバイクの申請をしたら却下されたことがあります。(笑)
さすがにママチャリでチャリ通する気にはならなくて、それっきりです。
王冠マーク。わるくないですよね。
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 08:29
>とっとさん、おはようございます。
どちらかと言うと、下町を歩くコースなので、
ネオンの誘惑より、赤提灯の誘惑が多いです。
歩く時間帯が遅いこともあって、
今のところまだ誘惑に負けてませんよ。(笑)
でも定時帰りの時間帯だったらヤバイです。
私も、ソールの硬い革靴の時は、
さすがに歩いては帰らないです。
どちらかと言うと、下町を歩くコースなので、
ネオンの誘惑より、赤提灯の誘惑が多いです。
歩く時間帯が遅いこともあって、
今のところまだ誘惑に負けてませんよ。(笑)
でも定時帰りの時間帯だったらヤバイです。
私も、ソールの硬い革靴の時は、
さすがに歩いては帰らないです。
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 08:37
>バンカーさん、おはようございます。
>>江東区が誇るバンカー家の紹介は…(爆)
おお!失礼!(笑)
忘れてたワケじゃないですよ。(笑)
三ツ目通り渡るとき、「バンカーさんち、この先の方だったな。」って思ってました。
でも、バンカーさんとこ北寄りだから、
そっちまで寄り道するとプラス1時間じゃ効きませんので。(笑)
>>江東区が誇るバンカー家の紹介は…(爆)
おお!失礼!(笑)
忘れてたワケじゃないですよ。(笑)
三ツ目通り渡るとき、「バンカーさんち、この先の方だったな。」って思ってました。
でも、バンカーさんとこ北寄りだから、
そっちまで寄り道するとプラス1時間じゃ効きませんので。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 08:45
おはようございます。
昨日、僕も帰宅途中チャリが壊れ、3kmほど自転車押しながら歩いて帰りました。
途中の誘惑に負けずにご帰宅、ご立派です。
昨日、僕も帰宅途中チャリが壊れ、3kmほど自転車押しながら歩いて帰りました。
途中の誘惑に負けずにご帰宅、ご立派です。
Posted by マイコー at 2010年04月15日 08:52
>マイコーさん、おはようございます。
チャリ押してながら3kmですか!
それ多分、私より辛いですね。(笑)
>>途中の誘惑に負けずにご帰宅、ご立派です。
いつも、マイコーさんのの「今日ひま?」メールには、
負けっぱなしですが。(笑)
チャリ押してながら3kmですか!
それ多分、私より辛いですね。(笑)
>>途中の誘惑に負けずにご帰宅、ご立派です。
いつも、マイコーさんのの「今日ひま?」メールには、
負けっぱなしですが。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 08:59
おはようございます(^^♪
まず、9kmは絶対無理です^_^;
途中で棄権するでしょう(笑)
それにしても誘惑の多い道のりですね
打ち勝ったユキヲさんが凄い
shumiはラーメン屋さんで落ちますね(*^^)v
まず、9kmは絶対無理です^_^;
途中で棄権するでしょう(笑)
それにしても誘惑の多い道のりですね
打ち勝ったユキヲさんが凄い
shumiはラーメン屋さんで落ちますね(*^^)v
Posted by shumipapa
at 2010年04月15日 09:17

おはようございます^^
タイトルからナイトハイキングかと思いましたよー
ラーメン 耐えましたね
オイラその時間なら間違いないですw
タイトルからナイトハイキングかと思いましたよー
ラーメン 耐えましたね
オイラその時間なら間違いないですw
Posted by simoji
at 2010年04月15日 09:18

おはようございます、
仕事終了後のウォーキング、流石ですね~^^
いつもと違う風景が見れて楽しそうです。。
私も過去になんどか少し前の駅から歩いて帰る、、、、、
妄想しました(汗)
なかなか実行に移せませんね、、、^^;
仕事終了後のウォーキング、流石ですね~^^
いつもと違う風景が見れて楽しそうです。。
私も過去になんどか少し前の駅から歩いて帰る、、、、、
妄想しました(汗)
なかなか実行に移せませんね、、、^^;
Posted by hinoharuto at 2010年04月15日 09:23
>shumipapaさん、おはようございます。
平地だから慣れれば、9kmは大したことないですよ。
仕事中、ずっと同じ姿勢で凝った筋肉も、
帰るころには、ほぐれてイイ感じになります。
ラーメンは、1番誘惑度がヤバイです。(笑)
平地だから慣れれば、9kmは大したことないですよ。
仕事中、ずっと同じ姿勢で凝った筋肉も、
帰るころには、ほぐれてイイ感じになります。
ラーメンは、1番誘惑度がヤバイです。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 10:38
>simojiさん、こんにちは。
>>タイトルからナイトハイキングかと思いましたよー
ですよね。(笑)
私も、タイトル付ける時、ちょっと迷いが。(笑)
ラーメン… ほんとヤバイですよね。
でも、食べちゃうと歩くのヤになりそうだし…
それにも増して、カミさんの準備したご飯をキャンセルすると、
だんだん粗食な夕飯しか準備してくれなくなりそうなのが怖くて…(爆)
>>タイトルからナイトハイキングかと思いましたよー
ですよね。(笑)
私も、タイトル付ける時、ちょっと迷いが。(笑)
ラーメン… ほんとヤバイですよね。
でも、食べちゃうと歩くのヤになりそうだし…
それにも増して、カミさんの準備したご飯をキャンセルすると、
だんだん粗食な夕飯しか準備してくれなくなりそうなのが怖くて…(爆)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 11:48
私は深夜徘徊かと思いました(汗
9kmを歩いて帰るのも凄いですけど、
都会はずいぶんと誘惑が多いんですねww
写真はコンデジ?
暗くても綺麗に撮れてますよ^^
9kmを歩いて帰るのも凄いですけど、
都会はずいぶんと誘惑が多いんですねww
写真はコンデジ?
暗くても綺麗に撮れてますよ^^
Posted by LittleR at 2010年04月15日 12:22
>hinoharutoさん、こんにちは。
会社勤めしてると意識的に時間を作らないと
、なかなか運動する機会ってないですよね。
山も体力があるに越したことないし、と思ってやってます。
週に一回くらいのペースですが。(笑)
おっしゃる通り、やってみると、
いつもと違う風景に出会えて意外と楽しいですよ。
飽きないように、たまにコースを変えたりもしてます。
会社勤めしてると意識的に時間を作らないと
、なかなか運動する機会ってないですよね。
山も体力があるに越したことないし、と思ってやってます。
週に一回くらいのペースですが。(笑)
おっしゃる通り、やってみると、
いつもと違う風景に出会えて意外と楽しいですよ。
飽きないように、たまにコースを変えたりもしてます。
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 13:49
>LittleRさん、こんにちは。
>>私は深夜徘徊かと思いました(汗
それ…ほんとだったらレポに出来ません。(爆)
>>都会はずいぶんと誘惑が多いんですねww
今回は下町コースなのであまり誘惑は少ないほうです。(笑)
これが、ちょっとコースを間違えると、キャバ街なんかもあって大変です。(笑)
写真はコンデジです。
夜景モードで撮影したりしました。
>>私は深夜徘徊かと思いました(汗
それ…ほんとだったらレポに出来ません。(爆)
>>都会はずいぶんと誘惑が多いんですねww
今回は下町コースなのであまり誘惑は少ないほうです。(笑)
これが、ちょっとコースを間違えると、キャバ街なんかもあって大変です。(笑)
写真はコンデジです。
夜景モードで撮影したりしました。
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 13:55
こんにちは♪^^。
僕も家⇔会社が約9kmなのですが、歩いて帰ったことは15年勤めて一度もありませんよ...。(汗)
僕も今度歩いて帰ってみようかな・・・・・・・。(汗)
でも車通勤なので、もれなく次の日の出社も歩きになるところが厳しぃ~。(笑)
僕も家⇔会社が約9kmなのですが、歩いて帰ったことは15年勤めて一度もありませんよ...。(汗)
僕も今度歩いて帰ってみようかな・・・・・・・。(汗)
でも車通勤なので、もれなく次の日の出社も歩きになるところが厳しぃ~。(笑)
Posted by nao
at 2010年04月15日 16:14

お疲れ様です!…
ふふふ…
どうぞ、お続け下さいませ!…(笑)
わたしも毎日、徒歩で通勤してますよ!…
家から会社まで歩いて3分ですが!…(笑)
何の誘惑もなく、つまらないですね!…(笑)
ふふふ…
どうぞ、お続け下さいませ!…(笑)
わたしも毎日、徒歩で通勤してますよ!…
家から会社まで歩いて3分ですが!…(笑)
何の誘惑もなく、つまらないですね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年04月15日 17:21
こんばんは~
東京だぁ~、都会だぁ~!
地方出身で、今も田舎?!に住んでいる自分にとっては、
まるで”はとバス”に乗っているような記事ですね(^^)
9kmで、2時間弱、いい運動ですね(^^)
東京だぁ~、都会だぁ~!
地方出身で、今も田舎?!に住んでいる自分にとっては、
まるで”はとバス”に乗っているような記事ですね(^^)
9kmで、2時間弱、いい運動ですね(^^)
Posted by みのりんパパ at 2010年04月15日 18:19
はじめまして、ユキヲさん
さわやかと申します
すばらしい!
さわやかと申します
すばらしい!
Posted by さわやか at 2010年04月15日 21:02
お邪魔します。
NIGHT WALK 健康的で良いですねぇ。
それに、普段通ってる道もゆっくり歩いてみると
新たな発見あったりするんでしょうね(^^♪
NIGHT WALK 健康的で良いですねぇ。
それに、普段通ってる道もゆっくり歩いてみると
新たな発見あったりするんでしょうね(^^♪
Posted by ミモンパ at 2010年04月15日 22:23
あれっ!?
会社ってこんなに近かったんですか!?
私なら、いつも午前様ですね・・・・(笑
私も時々、一駅前から歩いて帰りますが、田舎道で夜遅いと、怖いです・・・。(笑
会社ってこんなに近かったんですか!?
私なら、いつも午前様ですね・・・・(笑
私も時々、一駅前から歩いて帰りますが、田舎道で夜遅いと、怖いです・・・。(笑
Posted by Eitaku
at 2010年04月15日 22:43

>naoさん、こんばんは。
なるほど。車社会だと帰りに歩くと、
翌朝の車がなくて困っちゃいますね。
私も朝っぱらから歩いて帰るなんて考えてなくて、
帰るときに気まぐれで決めちゃってます。
それも、ベースが電車通勤だからなのかと、今改めて気付きました。
なるほど。車社会だと帰りに歩くと、
翌朝の車がなくて困っちゃいますね。
私も朝っぱらから歩いて帰るなんて考えてなくて、
帰るときに気まぐれで決めちゃってます。
それも、ベースが電車通勤だからなのかと、今改めて気付きました。
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 22:52
>yaburin!さん、こんばんは。
今年は、いろいろと忙しくなりそうで、
単独で丹沢行く時間も取りづらい感じです。
それもあって、ふだん会社帰りに歩いたり、父娘登山で体力を保持して
夏場のワンチャンスに北岳あたりを縦走しようかなと。
で…yabuさんとこ、会社まで歩いて3分なんですか!
私が最寄り駅まで歩くより近いんですけど。(笑)
今年は、いろいろと忙しくなりそうで、
単独で丹沢行く時間も取りづらい感じです。
それもあって、ふだん会社帰りに歩いたり、父娘登山で体力を保持して
夏場のワンチャンスに北岳あたりを縦走しようかなと。
で…yabuさんとこ、会社まで歩いて3分なんですか!
私が最寄り駅まで歩くより近いんですけど。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 23:01
>みのりんパパさん、こんばんは。
確かに、ある意味ハトバスですね。
しかも歩くハトバス。(笑)
小川キャンパルと、エバニューが、帰り道にあることに
キャンパーとして誇りを感じてます。(笑)
確かに、ある意味ハトバスですね。
しかも歩くハトバス。(笑)
小川キャンパルと、エバニューが、帰り道にあることに
キャンパーとして誇りを感じてます。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 23:09
こんばんは!
こういう日頃の努力が強靭な体を作るのですネ~
見習わなくては!
それにしても誘惑の多いこの道のりを・・・偉い!
私も今度やってみなすか~
渋谷~池袋 多分朝帰りです(笑)
こういう日頃の努力が強靭な体を作るのですネ~
見習わなくては!
それにしても誘惑の多いこの道のりを・・・偉い!
私も今度やってみなすか~
渋谷~池袋 多分朝帰りです(笑)
Posted by kuruchan
at 2010年04月15日 23:13

>さわやかさん、こんばんは。
どうもはじめまして。
さわやかさんのブログは何回か拝見させて頂いたことありますよ。
静岡のブロガーさんからコメ頂くの多分、初めてです。
ありがとうございます。
我が家、静岡に年に2回くらい行ってますよ。
三島のSWENも何回か。(笑)
今年も、桜エビのかき揚げ食べに行きたいなと画策してたところです。
で…、「すばらしい!」って、会社帰りに歩くことでしょうか?
それともラーメン我慢すること?(笑)
どうもはじめまして。
さわやかさんのブログは何回か拝見させて頂いたことありますよ。
静岡のブロガーさんからコメ頂くの多分、初めてです。
ありがとうございます。
我が家、静岡に年に2回くらい行ってますよ。
三島のSWENも何回か。(笑)
今年も、桜エビのかき揚げ食べに行きたいなと画策してたところです。
で…、「すばらしい!」って、会社帰りに歩くことでしょうか?
それともラーメン我慢すること?(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月15日 23:21
おはようございます。
9km歩きますか。
慣れれば平気ですか・・・・。
僕の場合、会社まで15kmかあ。
翌日、通勤手段がないところが田舎の辛さですねえ。
東京の土地勘がないので分からないこと多いですが、とってもいいところにお住まい&通勤のようですねえ。
9km歩きますか。
慣れれば平気ですか・・・・。
僕の場合、会社まで15kmかあ。
翌日、通勤手段がないところが田舎の辛さですねえ。
東京の土地勘がないので分からないこと多いですが、とってもいいところにお住まい&通勤のようですねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年04月16日 06:00
>ミモンパさん、おはようございます。
社会人になると、自分で機会を作らないと、
なかなか運動出来ないなぁ…と。
それもなるべく手軽にと考え、通勤時間を利用した歩きになった感じです。
電車と違って、歩きだと、普段とまた違ったものが
目に止まるので面白いですね。
社会人になると、自分で機会を作らないと、
なかなか運動出来ないなぁ…と。
それもなるべく手軽にと考え、通勤時間を利用した歩きになった感じです。
電車と違って、歩きだと、普段とまた違ったものが
目に止まるので面白いですね。
Posted by ユキヲ at 2010年04月16日 08:31
>Eitakuさん、おはようございます。
Eitakuさんも日本橋近辺ですか。
ふふ。会社帰りの飲み仲間が増えちゃいますね。(笑)
>>私なら、いつも午前様ですね・・・・(笑
…さすが呑ん兵衛クラブ!(爆)
>>田舎道で夜遅いと、怖いです・・・。(笑
…それじゃ、人気のないとこでソロキャン出来ないでしょ。(笑)
Eitakuさんも日本橋近辺ですか。
ふふ。会社帰りの飲み仲間が増えちゃいますね。(笑)
>>私なら、いつも午前様ですね・・・・(笑
…さすが呑ん兵衛クラブ!(爆)
>>田舎道で夜遅いと、怖いです・・・。(笑
…それじゃ、人気のないとこでソロキャン出来ないでしょ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月16日 08:38
>kuruchanさん、おはようございます。
お山楽しむなら、体力あるに越したことないですもんねぇ。
毎週のように、お山に行って、自然と体力がつくのが理想ですが、
なかなかそうも行かないですから。
渋谷〜池袋!…それは無理。(笑)
歌舞伎町あたりから翌日出勤になりそう。(笑)
お山楽しむなら、体力あるに越したことないですもんねぇ。
毎週のように、お山に行って、自然と体力がつくのが理想ですが、
なかなかそうも行かないですから。
渋谷〜池袋!…それは無理。(笑)
歌舞伎町あたりから翌日出勤になりそう。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月16日 08:46
>掘さん、おはようございます。
9km。慣れれば平気ですよ。
今、マンションの管理組合の役員をやっている関係で、
ご近所の、ご年配の方々と話す機会があるのですが、
5〜10キロくらいウォーキングされてる方も多いみたいです。
15km!歩くと、かなりハードですよね…
歩きより、チャリにいい距離な気がします。。。
うちは、東京の東はずれで、都心からはちょっと外れてます。
9km。慣れれば平気ですよ。
今、マンションの管理組合の役員をやっている関係で、
ご近所の、ご年配の方々と話す機会があるのですが、
5〜10キロくらいウォーキングされてる方も多いみたいです。
15km!歩くと、かなりハードですよね…
歩きより、チャリにいい距離な気がします。。。
うちは、東京の東はずれで、都心からはちょっと外れてます。
Posted by ユキヲ at 2010年04月16日 09:01
こんにちは!
ご無沙汰しております(汗)
会社帰りに疲れた体にムチ打って(?)10キロ弱の道のりを歩いて・・・
しかも途中には誘惑がイッパイ!!
お疲れさまです。尊敬しますね~!
ワタシだったら途中で疲れて、タクシー拾うか地下鉄使いそうです(^^;
なんせ歩いて片道30分の会社までの道のりをクルマ通勤ですから(笑)
体力作りに、また歩いて通勤しようかな~暑くなるまでの限定で。
ご無沙汰しております(汗)
会社帰りに疲れた体にムチ打って(?)10キロ弱の道のりを歩いて・・・
しかも途中には誘惑がイッパイ!!
お疲れさまです。尊敬しますね~!
ワタシだったら途中で疲れて、タクシー拾うか地下鉄使いそうです(^^;
なんせ歩いて片道30分の会社までの道のりをクルマ通勤ですから(笑)
体力作りに、また歩いて通勤しようかな~暑くなるまでの限定で。
Posted by ダイ。
at 2010年04月16日 17:24

こんにちは。
帰宅困難者の訓練のようですね〜。(^^
すいません・・・。
総務なんで、徒歩帰宅=帰宅困難者って単純な回路です。(^^;;
9kmを2時間か〜。
平地とはいえ、仕事後に実行とは恐れ入りました。
ひでけんもやってみようと思いつつ、まだ実行できない軟弱者です。
5月の陽気の良いときにやってみるかな・・・。
帰宅困難者の訓練のようですね〜。(^^
すいません・・・。
総務なんで、徒歩帰宅=帰宅困難者って単純な回路です。(^^;;
9kmを2時間か〜。
平地とはいえ、仕事後に実行とは恐れ入りました。
ひでけんもやってみようと思いつつ、まだ実行できない軟弱者です。
5月の陽気の良いときにやってみるかな・・・。
Posted by ひでけん at 2010年04月16日 17:29
ナイトサファリ?(爆)
子供の次は?・・・自らの‘健康的’で爽やかアピールですね・・・。
・・・けっ!(爆)
子供の次は?・・・自らの‘健康的’で爽やかアピールですね・・・。
・・・けっ!(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年04月16日 20:41

そんなに飲まないのに、なぜ○くなったのか…
この記事みて確信しました((((゜д゜;))))
仕事で歩かなくなったからだΣ( ̄□ ̄)!
昨年の7月に部署異動があり、一日中机にへばりついてます…それまでは少なくとも一時間は毎日歩いていたのに…反省。
時間の有効活用…見習います('◇')ゞ
この記事みて確信しました((((゜д゜;))))
仕事で歩かなくなったからだΣ( ̄□ ̄)!
昨年の7月に部署異動があり、一日中机にへばりついてます…それまでは少なくとも一時間は毎日歩いていたのに…反省。
時間の有効活用…見習います('◇')ゞ
Posted by くま3 at 2010年04月16日 21:54
こんばんは~^^
夜景がとても素敵です。
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
エバニューもあるんすか?
一度、見学してみたい。(笑)
夜景がとても素敵です。
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
エバニューもあるんすか?
一度、見学してみたい。(笑)
Posted by さわ at 2010年04月16日 22:07
>ダイ。さん こんばんは。
慣れると、会社帰りの体にムチ打つ感じではなくて、
むしろ仕事で神経系統に偏ってた疲れが、
体力的な疲れとほどよく分散されたような気がします。
なぁ~んて書くと、会社で私が神経使ってそうに見えますね。(笑)
正直あんまり使ってません。(爆)
片道30分。ほどよい距離ですね。
夏こそ歩くと、ビールがマジ美味そうですが。
慣れると、会社帰りの体にムチ打つ感じではなくて、
むしろ仕事で神経系統に偏ってた疲れが、
体力的な疲れとほどよく分散されたような気がします。
なぁ~んて書くと、会社で私が神経使ってそうに見えますね。(笑)
正直あんまり使ってません。(爆)
片道30分。ほどよい距離ですね。
夏こそ歩くと、ビールがマジ美味そうですが。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月17日 23:04

>ひでけんさん、こんばんは。
会社帰りに衝動買いして帰るとき、私、帰宅困難気味になります。(笑)
そう言えば地震とかじゃないですけど、
だいぶ前にも一度電車が半日動かなかったことがあって、
都心から歩いて帰ったことがりました。
そのときは、ソールの硬い革靴で、かなり足が疲れたのを覚えてます。
会社帰りに衝動買いして帰るとき、私、帰宅困難気味になります。(笑)
そう言えば地震とかじゃないですけど、
だいぶ前にも一度電車が半日動かなかったことがあって、
都心から歩いて帰ったことがりました。
そのときは、ソールの硬い革靴で、かなり足が疲れたのを覚えてます。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月17日 23:33

>いなぞうさん、こんばんは。
まだまだ、娘たち使い倒しますよ。(笑)
ネタ少ないんでね。
今朝は雪まで降らせちゃいましたね。
けっ。…雨だけじゃなかったんかい。
まだまだ、娘たち使い倒しますよ。(笑)
ネタ少ないんでね。
今朝は雪まで降らせちゃいましたね。
けっ。…雨だけじゃなかったんかい。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月17日 23:38

>くま3、こんばんは。
やや、お久しぶりです。
くま3も、私といっしょで、瞬発力系タイプですよね。
運動量が落ちると、すぐ太りませんか?
筋肉もつきやすいかわりに、太りやすいみたいです。
まぁ、私はもうすぐ四十路なので、
歩くくらいが、間接に無理がなくていいのかな。
やや、お久しぶりです。
くま3も、私といっしょで、瞬発力系タイプですよね。
運動量が落ちると、すぐ太りませんか?
筋肉もつきやすいかわりに、太りやすいみたいです。
まぁ、私はもうすぐ四十路なので、
歩くくらいが、間接に無理がなくていいのかな。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月17日 23:43

>さわさん、こんばんは。
やっとエバニューに反応が!(笑)
私は、エバニューの会社が開いてる時間に前を通ったことなくて。
いったい見学って出来るんでしょうか。
やっとエバニューに反応が!(笑)
私は、エバニューの会社が開いてる時間に前を通ったことなくて。
いったい見学って出来るんでしょうか。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月17日 23:46

ども!
途中下車したくなりましたよ!
門前仲町!誘惑が・・(笑)
もし災害にでもなったら
家まで何日かかるかな・・ R16で帰ります。。
2時間半の通勤も今月でやっと終わり・・
来月から埼玉に戻ります(^^;
途中下車したくなりましたよ!
門前仲町!誘惑が・・(笑)
もし災害にでもなったら
家まで何日かかるかな・・ R16で帰ります。。
2時間半の通勤も今月でやっと終わり・・
来月から埼玉に戻ります(^^;
Posted by タカッキー at 2010年04月18日 20:20
かすってる~(笑)
中央区、江東区内は、皆わかりました(笑)。
ナイトハイクって、何かイベントありましたね~。
ふと思い出しました。
中央区、江東区内は、皆わかりました(笑)。
ナイトハイクって、何かイベントありましたね~。
ふと思い出しました。
Posted by camo at 2010年04月18日 21:39
>タカッキーさん、おはようございます。
門前仲町は、いい呑み屋さん多いですからね。
途中下車したくなる気持ちよく判ります。(笑)
千葉勤務、終了ですか。
通勤大変でしたね。
R16でずっと帰ると、3日くらいかかりそうな。。。
門前仲町は、いい呑み屋さん多いですからね。
途中下車したくなる気持ちよく判ります。(笑)
千葉勤務、終了ですか。
通勤大変でしたね。
R16でずっと帰ると、3日くらいかかりそうな。。。
Posted by ユキヲ at 2010年04月19日 08:12
>camoさん、おはようございます。
かすってるというか、camoさんのホームを通過してますから、
全てお分かりですね。(笑)
ナイトハイク…どんなイベントだったんでしょうか。
実際のナイトハイクは、2回ほどあるのですが、
かなり大変だったのを覚えています。
かすってるというか、camoさんのホームを通過してますから、
全てお分かりですね。(笑)
ナイトハイク…どんなイベントだったんでしょうか。
実際のナイトハイクは、2回ほどあるのですが、
かなり大変だったのを覚えています。
Posted by ユキヲ at 2010年04月19日 08:20
20代の数年間、小伝馬町にある会社につとめてました。
初めの数枚は、なつかしいなぁと☆
そんなこんなで、うちも水天宮、娘のときにお参りしました。
タイヤキが好きで、あのエリアに行くとついまとめ買いしちゃいます♪
9km残業後に歩くのは大変そうだけど、最後のビールのおいしさはは格別ですね^^v
爽やかなお人柄からか、コメントも@@-!の時は
こっそり読みにげさせてもらってます(笑)
初めの数枚は、なつかしいなぁと☆
そんなこんなで、うちも水天宮、娘のときにお参りしました。
タイヤキが好きで、あのエリアに行くとついまとめ買いしちゃいます♪
9km残業後に歩くのは大変そうだけど、最後のビールのおいしさはは格別ですね^^v
爽やかなお人柄からか、コメントも@@-!の時は
こっそり読みにげさせてもらってます(笑)
Posted by marurin at 2010年04月23日 07:58
>marurinさん、おはようございます。
小伝馬町にお勤めしてたんですか。
なるほど人形町界隈は、おてのものですね。
水天宮お参りつながりとは思いませんでした。(笑)
美味しい甘味処が多いのもこのエリアの魅力ですね。
9km歩くとビールが最高に甘いですよ。
爽やかレポに対抗するようなコメントばかりですよ。(笑)
小伝馬町にお勤めしてたんですか。
なるほど人形町界隈は、おてのものですね。
水天宮お参りつながりとは思いませんでした。(笑)
美味しい甘味処が多いのもこのエリアの魅力ですね。
9km歩くとビールが最高に甘いですよ。
爽やかレポに対抗するようなコメントばかりですよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年04月26日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。