2010年11月10日
裏巾着田オフにパイルダーオン
監督さん主催のオフに娘たち二人連れて参加してきました。

場所は裏巾着田。
穏やかな秋晴れの天気に恵まれ、宴会場は、昼も夜もノータープ。
場所は裏巾着田。
穏やかな秋晴れの天気に恵まれ、宴会場は、昼も夜もノータープ。
今回は仕事をやや放棄して金曜夜入り。(笑)
yabuさん、PINGUさん、じゅんちちさん、ヤマオさん、ニク(yumaさん)が前夜祭中でした。
ムーンライトを並べて寝床だけ確保して、私も前夜祭に突入。
前夜祭は、必要最低限のモノしか車から降ろさなかったので、
カメラも出し忘れて写真がありません。。。
早い時間から呑んで出来上がったニクが、さっそく私の娘達にシツコクからんできました。
娘たちも手馴れたもので「肉がうつるから、あっち行って!」と笑顔で応酬。(笑)
その後、snowlifeさん、パンダ姉さんが合流し、、、
監督と、なかむさしさんが、薪の差し入れに夜襲に来てくれました。
監督さん、主催なのになぜか夜襲です。(笑)
夜明けまで焚き火トークしてました。テーマは・・・・・夢の存在論!(笑)
横隔膜が痙攣するくらい楽しかったです。
徹夜で焚き火した方の翌日の過ごし方一例。(笑)

土曜になると続々と皆さんいらっしゃって、さらに賑やかに。
なべりんさん、監督さん、ただぽんさん、megさん、マルボーイさん、、、、
監督保育園に娘たちを預けて、徹夜明けの長い一日をダララーンと過ごさせて頂きました。

kuruchanファミリーのデイ参加も。ご子息のこたちゃん。

我が家の娘と誕生日が一週間違いです。笑顔が愛くるしい子でした。
アプ君と半年振り対面の長女。

ほんとワンコ好きなんだな。。。
ケシュアの撤収は格闘技みたいでした。(笑)

日も暮れてまいりまして、更に賑やかに。
プレパパファミリー、とっとさん&ちかさん、オトサン父子、、、、

今回も、みなさんに美味しいおすそ分けを頂きました。

どうも、ご馳走様でした!
土曜の夜は、不覚にも、、、いやいつも通り、、、、
娘を寝かせつけているうちに、私も早々にオチてしまいました。。。
9時間くらい寝たような。(笑)
初めてお会いする方々ともっとお話ししたかったんですが。
すいません。また次回よろしくです。
そんな感じで、あっという間に最終日です。
目覚めた時には、夜を徹して灯され続けた焚き火が身体をほんのり暖めてくれました。

焚き火守の方々、ありがとうございます。
朝ごはんの後、とっとさん&ちかさんの先導で、日和田山へ。

スニーカーでも楽しめる里山ハイキングです。
頂上手前の神社付近の見晴らしがGOODです。
文字通り、巾着袋のような形をした巾着田の全容も、、、、

奥多摩、秩父の山並み、その向こうに冠雪した富士山も見えました。

山登りの後は、コンビニでおやつの買い食い。(笑)

今回は、次女も全部歩き通せました。
戻って来たら、ゴンさん、たけじいさんらが来てました。

そのまま、またダララーンと昼過ぎまで過ごして、温泉入って帰りましたよ。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。
またやりましょうねー。
おしまい!
yabuさん、PINGUさん、じゅんちちさん、ヤマオさん、ニク(yumaさん)が前夜祭中でした。
ムーンライトを並べて寝床だけ確保して、私も前夜祭に突入。
前夜祭は、必要最低限のモノしか車から降ろさなかったので、
カメラも出し忘れて写真がありません。。。
早い時間から呑んで出来上がったニクが、さっそく私の娘達にシツコクからんできました。
娘たちも手馴れたもので「肉がうつるから、あっち行って!」と笑顔で応酬。(笑)
その後、snowlifeさん、パンダ姉さんが合流し、、、
監督と、なかむさしさんが、薪の差し入れに夜襲に来てくれました。
監督さん、主催なのになぜか夜襲です。(笑)
夜明けまで焚き火トークしてました。テーマは・・・・・夢の存在論!(笑)
横隔膜が痙攣するくらい楽しかったです。
徹夜で焚き火した方の翌日の過ごし方一例。(笑)
土曜になると続々と皆さんいらっしゃって、さらに賑やかに。
なべりんさん、監督さん、ただぽんさん、megさん、マルボーイさん、、、、
監督保育園に娘たちを預けて、徹夜明けの長い一日をダララーンと過ごさせて頂きました。
kuruchanファミリーのデイ参加も。ご子息のこたちゃん。
我が家の娘と誕生日が一週間違いです。笑顔が愛くるしい子でした。
アプ君と半年振り対面の長女。
ほんとワンコ好きなんだな。。。
ケシュアの撤収は格闘技みたいでした。(笑)
日も暮れてまいりまして、更に賑やかに。
プレパパファミリー、とっとさん&ちかさん、オトサン父子、、、、
今回も、みなさんに美味しいおすそ分けを頂きました。
どうも、ご馳走様でした!
土曜の夜は、不覚にも、、、いやいつも通り、、、、
娘を寝かせつけているうちに、私も早々にオチてしまいました。。。
9時間くらい寝たような。(笑)
初めてお会いする方々ともっとお話ししたかったんですが。
すいません。また次回よろしくです。
そんな感じで、あっという間に最終日です。
目覚めた時には、夜を徹して灯され続けた焚き火が身体をほんのり暖めてくれました。
焚き火守の方々、ありがとうございます。
朝ごはんの後、とっとさん&ちかさんの先導で、日和田山へ。
スニーカーでも楽しめる里山ハイキングです。
頂上手前の神社付近の見晴らしがGOODです。
文字通り、巾着袋のような形をした巾着田の全容も、、、、
奥多摩、秩父の山並み、その向こうに冠雪した富士山も見えました。
山登りの後は、コンビニでおやつの買い食い。(笑)
今回は、次女も全部歩き通せました。
戻って来たら、ゴンさん、たけじいさんらが来てました。
そのまま、またダララーンと昼過ぎまで過ごして、温泉入って帰りましたよ。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。
またやりましょうねー。
おしまい!
Posted by ユキヲ at 12:54│Comments(30)
│キャンプ レポート
この記事へのコメント
日和田山ハイク楽しかったです!
山頂での「ラーメンは〜?」には笑えました。
次回は山頂まで朝食食べに行きましょう(^^
肩車の時は帽子でアレを防止しないと(爆)
山頂での「ラーメンは〜?」には笑えました。
次回は山頂まで朝食食べに行きましょう(^^
肩車の時は帽子でアレを防止しないと(爆)
Posted by とっと at 2010年11月10日 13:32
あの、重い流木は燃えた?
つか
ニク(yumaさん)って…
笑わすな(`∇´ゞ
(超爆)^ω^♪☆
また遣りましょうね~(^O^)
お疲れ様でした♪
つか
ニク(yumaさん)って…
笑わすな(`∇´ゞ
(超爆)^ω^♪☆
また遣りましょうね~(^O^)
お疲れ様でした♪
Posted by yuma11 携帯 at 2010年11月10日 14:02
やっぱり・・ニクは悪い奴だな(爆)
徹夜で焚火なんて・・・あ~しかも、『一番悪い例』の見本でオチてる
ソーラー充電オデコオヤジが・・・( ̄▽ ̄;)ダメダ・・コリャ・・・
ケシュアは、『腕ひしぎ十字固め』なんですね・・・(汗)
てか・・・都会は、だんだん幕張らない族が増えてきてない?^^;
徹夜で焚火なんて・・・あ~しかも、『一番悪い例』の見本でオチてる
ソーラー充電オデコオヤジが・・・( ̄▽ ̄;)ダメダ・・コリャ・・・
ケシュアは、『腕ひしぎ十字固め』なんですね・・・(汗)
てか・・・都会は、だんだん幕張らない族が増えてきてない?^^;
Posted by いなぞう
at 2010年11月10日 18:43

こんばんは
日和田山に登る後姿の写真が
何か笑えてしまうのは何故??
特に後ろの二人の大人が....(爆)
あの二人が登れるなら余裕かな!
たけじいさんてTake-Gさんの事?
土曜日の夜には大量の薪持って来てましたよ!
日和田山に登る後姿の写真が
何か笑えてしまうのは何故??
特に後ろの二人の大人が....(爆)
あの二人が登れるなら余裕かな!
たけじいさんてTake-Gさんの事?
土曜日の夜には大量の薪持って来てましたよ!
Posted by snowlife at 2010年11月10日 19:07
どうもご参加ありがとうございましたー
相変わらずかわゆい娘ちゃんたちで、癒されましたよー
ユキヲさんには、お山の話も聞きたかったのですが
夕方はワタクシがてんやわんやしてしまい、それが心残りです。
結局ワタクシは夕方までのんびりしてました。
また遊ぼうねー
相変わらずかわゆい娘ちゃんたちで、癒されましたよー
ユキヲさんには、お山の話も聞きたかったのですが
夕方はワタクシがてんやわんやしてしまい、それが心残りです。
結局ワタクシは夕方までのんびりしてました。
また遊ぼうねー
Posted by 監督 at 2010年11月10日 20:26
日和田山ハイク行きたかったなぁ~
あそこなら娘も行ったと思いますが・・・(笑)
初めてお会いする方々も大分いたみたいで、
なによりも夜明けまで焚き火トークしたってのが羨ましいです!
あ~、キャンプやりたい・・・
あそこなら娘も行ったと思いますが・・・(笑)
初めてお会いする方々も大分いたみたいで、
なによりも夜明けまで焚き火トークしたってのが羨ましいです!
あ~、キャンプやりたい・・・
Posted by バンカー at 2010年11月10日 20:46
お疲れ様でした!…(笑)
金曜の夜は楽しく盛り上がりましたね!…
おかげで寝るのを忘れてしまいましたよ!…(笑)
まぁ…土曜の昼間、オチてましたけど!…(笑)
土曜の夜は皆さん、寝不足と疲れが溜まっていたのか早寝でしたね!…
わたしも途中までオチてましたが!…
深夜に復活して朝までひとりで焚き火を堪能させていただきましたよ!…
明け方、起きて来たマルボーイさんとゆっくりしました!…
PINGUさんも相変わらず朝、早いし!…(笑)
これからの季節は焚き火は欠かせませんね!…
わたしは皆さんのために、仕方なく朝まで焚き火の番をしますので…(笑)
また、やりましょうね!…
金曜の夜は楽しく盛り上がりましたね!…
おかげで寝るのを忘れてしまいましたよ!…(笑)
まぁ…土曜の昼間、オチてましたけど!…(笑)
土曜の夜は皆さん、寝不足と疲れが溜まっていたのか早寝でしたね!…
わたしも途中までオチてましたが!…
深夜に復活して朝までひとりで焚き火を堪能させていただきましたよ!…
明け方、起きて来たマルボーイさんとゆっくりしました!…
PINGUさんも相変わらず朝、早いし!…(笑)
これからの季節は焚き火は欠かせませんね!…
わたしは皆さんのために、仕方なく朝まで焚き火の番をしますので…(笑)
また、やりましょうね!…
Posted by yaburin! at 2010年11月10日 21:41
こんばんは!
どもお疲れ様でした。
今回はデイ参加で,トークも絶不調でした(笑)
次回はアルコールとともにハイテンションでいきますので
よろしく!!!
どもお疲れ様でした。
今回はデイ参加で,トークも絶不調でした(笑)
次回はアルコールとともにハイテンションでいきますので
よろしく!!!
Posted by kuruchan
at 2010年11月10日 21:58

こんばんは。
やっぱり皆さんのレポを見てると、土・日も居たかった(TT)
日和田山、うちの子達も登れそうですね!!
今度行こう。
次回、必ず全部参加しますよ~(多分・・・)
是非飲みましょうね。
やっぱり皆さんのレポを見てると、土・日も居たかった(TT)
日和田山、うちの子達も登れそうですね!!
今度行こう。
次回、必ず全部参加しますよ~(多分・・・)
是非飲みましょうね。
Posted by ヤマオ at 2010年11月10日 22:05
おはようございます。
お疲れ様でした。
芋煮、居ない間に 美味しく頂きました(^^)
お疲れ様でした。
芋煮、居ない間に 美味しく頂きました(^^)
Posted by ぷれパパ
at 2010年11月11日 06:03

>とっとさん、おはようございます。
日和田山ハイク!楽しかったです。
普段着でも問題ないとこなので
巾着田に来たついでに散策出来るからいいですよね。
>>山頂での「ラーメンは〜?」には笑えました。
・・・・・確かに普段、山頂でラーメン作って食べてはいますが、
まさか、朝食直後に、そう来るとは思ってもみなかったです。(笑)
>肩車の時は帽子でアレを防止しないと(爆)
・・・・・あれは参りました。(笑)
帰りの温泉ですっきりできてよかったけど。
日和田山ハイク!楽しかったです。
普段着でも問題ないとこなので
巾着田に来たついでに散策出来るからいいですよね。
>>山頂での「ラーメンは〜?」には笑えました。
・・・・・確かに普段、山頂でラーメン作って食べてはいますが、
まさか、朝食直後に、そう来るとは思ってもみなかったです。(笑)
>肩車の時は帽子でアレを防止しないと(爆)
・・・・・あれは参りました。(笑)
帰りの温泉ですっきりできてよかったけど。
Posted by ユキヲ at 2010年11月11日 08:28
>yumaさん、おはようございます。
流木、見事に燃え尽きましたよ。
てか、私は早々に落ちたので、燃え尽きるとこは見逃しましたが。(笑)
ニク!(爆)
また月末の大倉高原でよろしくです。
流木、見事に燃え尽きましたよ。
てか、私は早々に落ちたので、燃え尽きるとこは見逃しましたが。(笑)
ニク!(爆)
また月末の大倉高原でよろしくです。
Posted by ユキヲ at 2010年11月11日 08:32
>いなぞうさん、おはようございます。
おかげ様で天候の穏やかな、いい週末になりました。
また次も、週末はデイキャン程度に
留めるよう心がけて下さーい。(笑)
おかげ様で天候の穏やかな、いい週末になりました。
また次も、週末はデイキャン程度に
留めるよう心がけて下さーい。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年11月11日 08:36
>snowlifeさん、おはようございます。
日和田山の頂上まで、大人の足なら無理なく20〜30分で登れます。
今回、子供連れでも40分でした。
川崎さんは、犬に引っ張ってもらう腹積もりが、
逆に振り回されて辛そうでした。(笑)
Take-Gさん!
私が寝ている間にいらしてたんですね!
全く気付いてませんでしたよ。(笑)
日和田山の頂上まで、大人の足なら無理なく20〜30分で登れます。
今回、子供連れでも40分でした。
川崎さんは、犬に引っ張ってもらう腹積もりが、
逆に振り回されて辛そうでした。(笑)
Take-Gさん!
私が寝ている間にいらしてたんですね!
全く気付いてませんでしたよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年11月11日 08:45
>監督さん!おはようございます。
こちらこそ、お世話でしたー。
>>相変わらずかわゆい娘ちゃんたちで、癒されましたよー
・・・・どうもです。
今回は長女が少し赤ちゃん帰りして、若干苦戦。(笑)
お互い、子連れだから、フリーな時間が少なくなりがちでしたね。(笑)
お山の話し!次回是非。
今月、最終の土日に、yumaさん主催で、
大倉高原でキャンプ&登山がありますが、どうですか。
こちらこそ、また宜しくです。
こちらこそ、お世話でしたー。
>>相変わらずかわゆい娘ちゃんたちで、癒されましたよー
・・・・どうもです。
今回は長女が少し赤ちゃん帰りして、若干苦戦。(笑)
お互い、子連れだから、フリーな時間が少なくなりがちでしたね。(笑)
お山の話し!次回是非。
今月、最終の土日に、yumaさん主催で、
大倉高原でキャンプ&登山がありますが、どうですか。
こちらこそ、また宜しくです。
Posted by ユキヲ at 2010年11月11日 08:56
パンダさんのベアハング 見事でしたね(笑)
あの技出来ないと畳めないわなぁ
脂肉男さんを抹殺するとは(ーー;)
娘さん いよいよ本物か?
将来はパン◯姐さんか?(笑)
今度はかわせみやるかな
真冬にね(^_^)
あの技出来ないと畳めないわなぁ
脂肉男さんを抹殺するとは(ーー;)
娘さん いよいよ本物か?
将来はパン◯姐さんか?(笑)
今度はかわせみやるかな
真冬にね(^_^)
Posted by PINGU at 2010年11月11日 10:29
>バンカーさん、こんにちは。
日和田山は、キャンプのついでに普段着とスニーカーでもOKですよ。
新しい出会いもあって、楽しいキャンプになりました。
バンカーさん。そろそろ出世は諦めて、
週末はちゃんと休むようにしましょうよ。(笑)
日和田山は、キャンプのついでに普段着とスニーカーでもOKですよ。
新しい出会いもあって、楽しいキャンプになりました。
バンカーさん。そろそろ出世は諦めて、
週末はちゃんと休むようにしましょうよ。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:29

>ヤマオさん、こんにちは。
今度は、泊まりで、じっくり酒呑みましょうね。
日和田山は、普段着でも問題なしですよ。
また次回宜しくです。
今度は、泊まりで、じっくり酒呑みましょうね。
日和田山は、普段着でも問題なしですよ。
また次回宜しくです。
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:31

>yaburin!さん、こんにちは。
どうもお世話さまでした。
私も金曜の前夜祭は、寝るのを忘れてしまいましたよ。(笑)
気が付いたら朝!って感じでした。
PINGUさんの寝るとこと、起きるとこ、両方立ち会ってしまったし。(笑)
その反動は土曜日に来ましたけど。
>>わたしは皆さんのために、仕方なく朝まで焚き火の番をしますので…(笑)
・・・・・あれ?!仕方なくやってたんですか!(笑)
またよろしくお願いします。
どうもお世話さまでした。
私も金曜の前夜祭は、寝るのを忘れてしまいましたよ。(笑)
気が付いたら朝!って感じでした。
PINGUさんの寝るとこと、起きるとこ、両方立ち会ってしまったし。(笑)
その反動は土曜日に来ましたけど。
>>わたしは皆さんのために、仕方なく朝まで焚き火の番をしますので…(笑)
・・・・・あれ?!仕方なくやってたんですか!(笑)
またよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:37

慌ただしい参加で
どうもすみませんでした
yabu丼のご飯ユキヲさんがつくってたんですね
ごちそうさまでした
どうもすみませんでした
yabu丼のご飯ユキヲさんがつくってたんですね
ごちそうさまでした
Posted by むさしぱぱ~ at 2010年11月11日 12:37
>kuruchanさん、こんにちは。
お世話さまでした。
ふふふ。結構気を使われていましたね。(笑)
やはり、kuruchanには、酒と濃い話しがないと淋しいですよ。
またやりましょう!
お世話さまでした。
ふふふ。結構気を使われていましたね。(笑)
やはり、kuruchanには、酒と濃い話しがないと淋しいですよ。
またやりましょう!
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:39

>ぷれパパさん、こんにちは。
芋煮!平らげていただいて有難うございました。
作った甲斐がありました。
今度は、いっしょに日和田山散策行きましょう!
またよろしくです。
芋煮!平らげていただいて有難うございました。
作った甲斐がありました。
今度は、いっしょに日和田山散策行きましょう!
またよろしくです。
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:43

>PINGUさん、こんにちは。
パンダ姐さん、何やっても笑いのツボに入ってしまいました。(笑)
おかげさまで、焚き火トークは弾みまくりでしたよ。
将来パンダ姐さん・・・・・カミさんと相談します。(笑)
真冬のかわせみ!前回は、信じられないような無風でしたね。
次回も楽しみにしてます。
パンダ姐さん、何やっても笑いのツボに入ってしまいました。(笑)
おかげさまで、焚き火トークは弾みまくりでしたよ。
将来パンダ姐さん・・・・・カミさんと相談します。(笑)
真冬のかわせみ!前回は、信じられないような無風でしたね。
次回も楽しみにしてます。
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:47

>むさしぱぱさん、こんにちは。
お米!そうです。ちょっと硬かったですね。(笑)
余り無洗米使ったことないので、
水加減間違えたと思います。
次回は、ゆっくりやりましょう。
また宜しくです。
お米!そうです。ちょっと硬かったですね。(笑)
余り無洗米使ったことないので、
水加減間違えたと思います。
次回は、ゆっくりやりましょう。
また宜しくです。
Posted by ユキヲ
at 2010年11月11日 12:49

こんちは。
相変わらずここの集まりは楽しそうですねぇ。。
日曜日、顔だそうかと一瞬考えましたが距離にめげてしまいましたww
土曜日に野暮用無ければ参加も考えてたんですけど。。。
次回に期待だわ。。
相変わらずここの集まりは楽しそうですねぇ。。
日曜日、顔だそうかと一瞬考えましたが距離にめげてしまいましたww
土曜日に野暮用無ければ参加も考えてたんですけど。。。
次回に期待だわ。。
Posted by isoziro at 2010年11月11日 13:05
>isoziroさん、こんばんは。
>>相変わらずここの集まりは楽しそうですねぇ。。
・・・・・今回も楽しかったです。
終始ダララーンとしてましたけど。(笑)
>>日曜日、顔だそうかと一瞬考えましたが距離にめげてしまいましたww
・・・・・PINGUさんと自作系オフとかどうですか。(笑)
多分、真冬にかわせみでやりそうですよ。
>>相変わらずここの集まりは楽しそうですねぇ。。
・・・・・今回も楽しかったです。
終始ダララーンとしてましたけど。(笑)
>>日曜日、顔だそうかと一瞬考えましたが距離にめげてしまいましたww
・・・・・PINGUさんと自作系オフとかどうですか。(笑)
多分、真冬にかわせみでやりそうですよ。
Posted by ユキヲ at 2010年11月11日 18:57
あまりお話出来ませんでしたが、
楽しいオフ会をありがとうございました♪
すごいですねぇ、お嬢ちゃんたちも
前夜祭から参加でしたか。やるなぁ。
キャンプに前夜祭や夜襲があることを
初めて知った次第です・・・ 笑
どうぞまたよろしくお願いします!
楽しいオフ会をありがとうございました♪
すごいですねぇ、お嬢ちゃんたちも
前夜祭から参加でしたか。やるなぁ。
キャンプに前夜祭や夜襲があることを
初めて知った次第です・・・ 笑
どうぞまたよろしくお願いします!
Posted by meg at 2010年11月12日 06:58
こんにちは~、出遅れました。
前回のかわせみの僕と同じパターンですね。
土曜日長かったでしょう?
それにしても駐車場にテント張ってる感じですね。
新幕はデビューしなかったんですか?
>宴会場は、昼も夜もノータープ。
このメンバーなら薪さえあれば真冬でもノータープでは?
日和田山、川崎さんも登ったようで、負けてられないな...。
前回のかわせみの僕と同じパターンですね。
土曜日長かったでしょう?
それにしても駐車場にテント張ってる感じですね。
新幕はデビューしなかったんですか?
>宴会場は、昼も夜もノータープ。
このメンバーなら薪さえあれば真冬でもノータープでは?
日和田山、川崎さんも登ったようで、負けてられないな...。
Posted by マイコー
at 2010年11月12日 10:38

>megさん、こんにちは。
こちらこそ、どうもありがとうございました。
仕事の都合がつく限りは前夜祭から参加してますよ。
その方がたっぷり遊べますからねぇ。(笑)
逆にあまり夜襲はやらないです。
飲みたくなっちゃいますんで。
またよろしくお願いします。
こちらこそ、どうもありがとうございました。
仕事の都合がつく限りは前夜祭から参加してますよ。
その方がたっぷり遊べますからねぇ。(笑)
逆にあまり夜襲はやらないです。
飲みたくなっちゃいますんで。
またよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2010年11月13日 16:29
>マイコーさん、こんにちは。
>>前回のかわせみの僕と同じパターンですね。
土曜日長かったでしょう?
・・・・・おー、そう言えば。(笑)
えらく長い土曜日でした。
メンバーも、あの灼熱のかわせみに
参加されてた方々多かったですよ。
彼岸花の時期はここの河原、駐車場になってたみたいで、白線の跡がありました。
風さえ穏やかなら、真冬でも焚火でOKかな。。。。
川崎さん!滝汗かいて登ってましたよ。
>>前回のかわせみの僕と同じパターンですね。
土曜日長かったでしょう?
・・・・・おー、そう言えば。(笑)
えらく長い土曜日でした。
メンバーも、あの灼熱のかわせみに
参加されてた方々多かったですよ。
彼岸花の時期はここの河原、駐車場になってたみたいで、白線の跡がありました。
風さえ穏やかなら、真冬でも焚火でOKかな。。。。
川崎さん!滝汗かいて登ってましたよ。
Posted by ユキヲ at 2010年11月13日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。