2010年07月11日
近所の夏の風物詩
東京地方。昨日は梅雨の晴れ間の快晴でしたね。
娘たちと、ちょこっと近所に水遊びに行ってきました。

夏だわ~。
娘たちと、ちょこっと近所に水遊びに行ってきました。
夏だわ~。
場所は、虹の広場公園。徒歩7分。

大人のひざ下くらいの深さの池が2段あって、滝のカーテンと噴水が涼しい親水公園デス。
我が家は、夏はここで水浴びすることが多いですね。
ちょうど今の時期は、アジサイがきれいです。

ここに行く時は、濡れても大丈夫な我が家のサブ機μ1030SWを持って行きます。

防水なんで、子供たちとザブザブ池に浸かりながら、気兼ねなく撮れるのがいいです。

この季節の水浴び、最高に気持ちいいです。

・
・
・
・
・
・
それと、その日の夕方、今シーズン初めてハゼ釣りに行きました。
カメラ忘れたので、釣りしてるシーンがありませんが、、、
7~10cmくらいのハゼは1時間で10匹ほど。

フライにして晩御飯のおかずにしましたよ。
おしまい!
大人のひざ下くらいの深さの池が2段あって、滝のカーテンと噴水が涼しい親水公園デス。
我が家は、夏はここで水浴びすることが多いですね。
ちょうど今の時期は、アジサイがきれいです。
ここに行く時は、濡れても大丈夫な我が家のサブ機μ1030SWを持って行きます。

防水なんで、子供たちとザブザブ池に浸かりながら、気兼ねなく撮れるのがいいです。
この季節の水浴び、最高に気持ちいいです。
・
・
・
・
・
・
それと、その日の夕方、今シーズン初めてハゼ釣りに行きました。
カメラ忘れたので、釣りしてるシーンがありませんが、、、
7~10cmくらいのハゼは1時間で10匹ほど。
フライにして晩御飯のおかずにしましたよ。
おしまい!
Posted by ユキヲ at 10:48│Comments(34)
│マイ江戸川区
この記事へのコメント
おー、見ているだけで涼しくなりますねー
いま、μの購入検討中なんですよ、実は。
いま、μの購入検討中なんですよ、実は。
Posted by ばんじょう at 2010年07月11日 10:55
ハゼフライ…
くれ!!!!!
くれ!!!!!
Posted by yuma11 携帯 at 2010年07月11日 11:11
>ばんじょうさん、こんにちは。
暑い日は、水浴びするのが1番涼しい気がします。
μは、サブ機として、なかなかいい働きしてますよ。
防水だからデジイチ持ち込めない、
新鮮なアングルの画がナイスです。
ペンタックスのW90と並ぶ防水コンデジの老舗ですね。
暑い日は、水浴びするのが1番涼しい気がします。
μは、サブ機として、なかなかいい働きしてますよ。
防水だからデジイチ持ち込めない、
新鮮なアングルの画がナイスです。
ペンタックスのW90と並ぶ防水コンデジの老舗ですね。
Posted by ユキヲ at 2010年07月11日 11:59
yumaさん、こんにちは
>>ハゼフライ… くれ!!!!!
・・・・揚げてやるから、釣ってこい!(笑)
>>ハゼフライ… くれ!!!!!
・・・・揚げてやるから、釣ってこい!(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月11日 12:02
こんにちは〜(^.^)b
昨日、その近くで仕事してました(^^;
ハゼ釣りオフはいつ?
昨日、その近くで仕事してました(^^;
ハゼ釣りオフはいつ?
Posted by shumipapa at 2010年07月11日 12:19
>shumipapaさん、こんにちは。
今日は、娘3人と左近川でタープ張ってのんびりやってるとこです。
ハゼ釣りオフは涸沼あたりがキャンプも出来て
良さそうだな〜なんて思ってます。
今日は、娘3人と左近川でタープ張ってのんびりやってるとこです。
ハゼ釣りオフは涸沼あたりがキャンプも出来て
良さそうだな〜なんて思ってます。
Posted by ユキヲ at 2010年07月11日 12:47
いいなぁ~防水μ~!
…送ってくれ!(爆)
…送ってくれ!(爆)
Posted by いなぞう at 2010年07月11日 12:55
↑涸沼での釣りキャン!
この3連休、まさにハゼ釣りで予約してましたヨ!
広浦キャンプ場でした。オートじゃないけど釣りが出来るのがGood!
でも、、、長女のガール○カウトキャンプが入ったので
あえなくキャンセル><
下二人と涼しいところに行こうと計画中~
今度ハゼ釣りオフやるなら行きますヨ!!!是非企画を~(笑)
徒歩7分でこの公園は羨ましすぎ!
いいですね~、手軽で安くて衛生的(笑)
そういや今年はまだプール連れて行ってないや!><
この3連休、まさにハゼ釣りで予約してましたヨ!
広浦キャンプ場でした。オートじゃないけど釣りが出来るのがGood!
でも、、、長女のガール○カウトキャンプが入ったので
あえなくキャンセル><
下二人と涼しいところに行こうと計画中~
今度ハゼ釣りオフやるなら行きますヨ!!!是非企画を~(笑)
徒歩7分でこの公園は羨ましすぎ!
いいですね~、手軽で安くて衛生的(笑)
そういや今年はまだプール連れて行ってないや!><
Posted by じゅんちち
at 2010年07月11日 13:33

どこに駐車場あるんだっけ?(笑)
水着持参で行こうかしら…(爆)
水着持参で行こうかしら…(爆)
Posted by バンカー at 2010年07月11日 13:52
こんちは^^
(´∇`)ケッサク ないちまいですねー
どっかに応募するべきでは?^^
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ やっぱそとはいいですなー
(´∇`)ケッサク ないちまいですねー
どっかに応募するべきでは?^^
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ やっぱそとはいいですなー
Posted by simoji
at 2010年07月11日 15:17

>いなぞうさん、こんにちは。
>>…送ってくれ!(爆)
・・・・あげません。(笑)
カウプレじゃありませんよ。。。(笑)
>>…送ってくれ!(爆)
・・・・あげません。(笑)
カウプレじゃありませんよ。。。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月11日 16:36
防水デジカメ私も欲しいのですが
パッキンを毎年変えないといけないとか書いてるのを見かけて
二の足を踏んでいます・・
ユキヲさんパッキン交換されてます?
パッキンを毎年変えないといけないとか書いてるのを見かけて
二の足を踏んでいます・・
ユキヲさんパッキン交換されてます?
Posted by ぱる at 2010年07月11日 16:48
夏ですね~。
夏休みして~(笑)
この季節は、防水カメラの活躍時期ですね。
でも、この公園は知りませんでした。
夏は最高ですね。
夏休みして~(笑)
この季節は、防水カメラの活躍時期ですね。
でも、この公園は知りませんでした。
夏は最高ですね。
Posted by camo at 2010年07月11日 21:34
こんばんは~。
またまた、反則記事ですね!(笑)
ハゼは、江戸川産ですか?
うまそう!!
またまた、反則記事ですね!(笑)
ハゼは、江戸川産ですか?
うまそう!!
Posted by Eitaku at 2010年07月11日 22:14
>じゅんちちさん、おはようございます。
じゅんちちさんも涸沼で釣りキャン考えてたんですか。
うちの近所でも、釣るだけなら出来るのですが、
やっぱり仲間と釣ったハゼをビールのツマミに一杯やりたくて。
型が少し大きくなった9月くらいを考えてます。
じゅんちちさんも涸沼で釣りキャン考えてたんですか。
うちの近所でも、釣るだけなら出来るのですが、
やっぱり仲間と釣ったハゼをビールのツマミに一杯やりたくて。
型が少し大きくなった9月くらいを考えてます。
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 08:19
>バンカーさん、おはようございます。
虹の広場公園は、野球場の裏です。
新田公園の駐車場が1番近いかな。
滝のカーテンの水しぶきが気持ちイイですよ。
虹の広場公園は、野球場の裏です。
新田公園の駐車場が1番近いかな。
滝のカーテンの水しぶきが気持ちイイですよ。
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 08:22
>simojiさん、おはようございます。
島キャン、残念でしたね。。。
でも夏はこれからですから、
まだまだこれからチャンスありますよ。
でも、そんな時ほど、外遊びが余計に恋しいのも分かります。(笑)
島キャン、残念でしたね。。。
でも夏はこれからですから、
まだまだこれからチャンスありますよ。
でも、そんな時ほど、外遊びが余計に恋しいのも分かります。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 08:27
>ぱるさん、おはようございます。
私がμを買ったのは2年前になりますが、まだパッキン変えてません。
今のところ、不具合はないです。
多分、ヘビーユーザー想定がパッキン1年交換だろうから、
私の場合は2〜3年に1回かな〜なんて勝手に思ってます。(笑)
私がμを買ったのは2年前になりますが、まだパッキン変えてません。
今のところ、不具合はないです。
多分、ヘビーユーザー想定がパッキン1年交換だろうから、
私の場合は2〜3年に1回かな〜なんて勝手に思ってます。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 08:34
>camoさん、おはようございます。
う〜ん。私も夏休みしたいです。(笑)
このアングルは、やっぱり防水カメラならではです。
カメラのサブ機って、いろんな考え方があると思いますが、
防水μは、なかなかよい仕事します。
この公園は、野球場の裏あたりです。
ポタリングのついでに涼を求めるのもいいかもです。
う〜ん。私も夏休みしたいです。(笑)
このアングルは、やっぱり防水カメラならではです。
カメラのサブ機って、いろんな考え方があると思いますが、
防水μは、なかなかよい仕事します。
この公園は、野球場の裏あたりです。
ポタリングのついでに涼を求めるのもいいかもです。
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 08:43
>Eitakuさん、おはようございます。
反則記事!(笑)
・・・・そう言われても、
うちはほとんど娘たちが付いて回るから。(笑)
ここのハゼは、旧江戸川水系か、荒川水系ですね。
大して変わらないか。(笑)
反則記事!(笑)
・・・・そう言われても、
うちはほとんど娘たちが付いて回るから。(笑)
ここのハゼは、旧江戸川水系か、荒川水系ですね。
大して変わらないか。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 08:49
夏到来ですね。
我家は市民プールがチャリ5分ですので、夏はもっぱらこちらです。
当然カメラは持ち込めません。(笑)
ハゼ、型がまだまだですね~。
でもこの時期は数は出るんですよね。
昔は江戸川旧行徳橋下で膝まで入って釣ってました。
実家に行って釣り具一式持ってくるかな...。
で、今週金曜日空いてますか?
我家は市民プールがチャリ5分ですので、夏はもっぱらこちらです。
当然カメラは持ち込めません。(笑)
ハゼ、型がまだまだですね~。
でもこの時期は数は出るんですよね。
昔は江戸川旧行徳橋下で膝まで入って釣ってました。
実家に行って釣り具一式持ってくるかな...。
で、今週金曜日空いてますか?
Posted by マイコー at 2010年07月12日 09:54
1枚目ー!
夏らしい弾けるような1枚ですね!
こちらまで笑顔になります♪
最後の1枚は、お目目がかわいくて・・
すぐにお腹の中なのね(笑)
夏らしい弾けるような1枚ですね!
こちらまで笑顔になります♪
最後の1枚は、お目目がかわいくて・・
すぐにお腹の中なのね(笑)
Posted by kaoru
at 2010年07月12日 12:17

こんにちは。
徒歩7分ですか。。
うらやましい限りです。。
うちも自転車で10分ぐらいなら
市民プールあるんですけどね。。
幼児2人に大人1人だと入れてくれません。
土曜日、入る気満々で出かけたら拒否されましたよ(T_T)
子供をなだめるのに苦労しました。。(--;
徒歩7分ですか。。
うらやましい限りです。。
うちも自転車で10分ぐらいなら
市民プールあるんですけどね。。
幼児2人に大人1人だと入れてくれません。
土曜日、入る気満々で出かけたら拒否されましたよ(T_T)
子供をなだめるのに苦労しました。。(--;
Posted by isoziro at 2010年07月12日 17:55
ども‼
ここの公園は、たしか水のカーテンが出来る公園ですよね。
昨年度の記事を思い出しました。(笑)
涼を感じます。
やはり、夏は水だな‼
ここの公園は、たしか水のカーテンが出来る公園ですよね。
昨年度の記事を思い出しました。(笑)
涼を感じます。
やはり、夏は水だな‼
Posted by さわ at 2010年07月12日 19:18
お邪魔します。
トップの写真見て、えぇレンズに水が!!
と思ったら防水機でしたか(^^ゞ
ハゼ、こちらもそろそろ釣れだしてるらしいんですよねぇ。
私も行ってみようかなぁ(^^♪
トップの写真見て、えぇレンズに水が!!
と思ったら防水機でしたか(^^ゞ
ハゼ、こちらもそろそろ釣れだしてるらしいんですよねぇ。
私も行ってみようかなぁ(^^♪
Posted by ミモンパ at 2010年07月12日 19:31
>マイコーさん、こんばんは。
これでうっとうしい梅雨が空けたら完全に夏突入ですね〜。
近場に水遊び出来るとこがあるのは助かりますね。
ハゼ、確かに型はまだでしたが、食い気はよかったですよ。
。
今週末ですが、出来れば木曜希望ですがどうでしょ。
これでうっとうしい梅雨が空けたら完全に夏突入ですね〜。
近場に水遊び出来るとこがあるのは助かりますね。
ハゼ、確かに型はまだでしたが、食い気はよかったですよ。
。
今週末ですが、出来れば木曜希望ですがどうでしょ。
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 21:56
>kaoruさん、こんばんは。
今年の夏らしい写真第1号ってとこでしょうか。(笑)
私も娘たちと水浴びしてて心地良かったです。
ハゼも鮮度が高いほうが美味しいんですよ。(笑)
今年の夏らしい写真第1号ってとこでしょうか。(笑)
私も娘たちと水浴びしてて心地良かったです。
ハゼも鮮度が高いほうが美味しいんですよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 22:01
>isoziroさん、こんばんは。
>>市民プールあるんですけどね。。
幼児2人に大人1人だと入れてくれません。
え!最近は結構厳しいとこあるんですね。
そりゃ、、、テンション上がった子供達なだめるの大変ですな。
もうちょいしたら、三番瀬もプール行ってみようかな。。。
>>市民プールあるんですけどね。。
幼児2人に大人1人だと入れてくれません。
え!最近は結構厳しいとこあるんですね。
そりゃ、、、テンション上がった子供達なだめるの大変ですな。
もうちょいしたら、三番瀬もプール行ってみようかな。。。
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 22:06
>さわさん、こんばんは。
>>ここの公園は、たしか水のカーテンが出来る公園ですよね。
・・・・お。よく覚えてましたね。
三脚持ち込んで、滝のカーテンを面白く撮ってみたい気もするんですが、
危ないオジさんに間違われるといけないので、夏場は無理かな。(笑)
渓流沿いのキャンプ場で納涼キャンプなんかもいいかもですね。
>>ここの公園は、たしか水のカーテンが出来る公園ですよね。
・・・・お。よく覚えてましたね。
三脚持ち込んで、滝のカーテンを面白く撮ってみたい気もするんですが、
危ないオジさんに間違われるといけないので、夏場は無理かな。(笑)
渓流沿いのキャンプ場で納涼キャンプなんかもいいかもですね。
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 22:12
>ミモンパさん、こんばんは。
防水μ、夏場に1番活躍しますね。
画質じゃデジイチには遠く及びませんが、
臨場感はなかなかのものです。
ハゼ釣りって誰でも気軽に楽しめるカジュアルさが好きかも。(笑)
防水μ、夏場に1番活躍しますね。
画質じゃデジイチには遠く及びませんが、
臨場感はなかなかのものです。
ハゼ釣りって誰でも気軽に楽しめるカジュアルさが好きかも。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年07月12日 22:17
木曜日は先約が...。
メールしろって!?(笑)
メールしろって!?(笑)
Posted by マイコー
at 2010年07月12日 23:09

>マイコーさん、こんばんは。
では、金曜で。(笑)
たまには焼きトン以外もどうですか。
では、金曜で。(笑)
たまには焼きトン以外もどうですか。
Posted by ユキヲ
at 2010年07月12日 23:30

>たまには焼きトン以外もどうですか。
地元でやりますか?
オーイ、みんな金曜日暑気払いするよ〜。
誰か釣れるかな?(笑)
地元でやりますか?
オーイ、みんな金曜日暑気払いするよ〜。
誰か釣れるかな?(笑)
Posted by マイコー at 2010年07月13日 00:14
暑気払いねぇ。
雨じゃなきゃ、ビアガーデンとかもありかな。。。
雨じゃなきゃ、ビアガーデンとかもありかな。。。
Posted by ユキヲ
at 2010年07月13日 00:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。