ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月02日

8月が終わりましたね

早いもので8月が終わりましたね。

いやぁ。ほんと酷暑だったなぁ。・・・・てか、まだ続いてるような。

それもあって、8月は、ご近所から遠方まで、水辺に出向いた回数が多かった気がします。

8月が終わりましたね

こちらは、近所のプールガーデン。

チャリで行ける距離なのですが、今回初めて訪れました。
8月が終わりましたね 8月が終わりましたね

目の保養にもなって楽しいのですが、
幕が張れないのと火器が使えないのが、ちぃ〜と淋しい気もしました。(笑)


こちらは、我が家のデイキャンのホーム。新左近川公園。
8月が終わりましたね

8月のこの日。初めて家族5人でのデイキャンとなりました。
8月が終わりましたね
首もすわって、寝返りも出来るようになって、3姉妹の中では、一番発育が早いかも。

沿岸エリアなので、木陰&タープ下だと海風が結構涼しかったりします。
8月が終わりましたね
そよ風の日は、うちの中にいるより外でのんびりする方が気持ちいいですね。

百スキ × オプティマスCruxStove × ブラントンStoveStand × プリムスGC缶という
限りなく自己責任なコンビネーションによる、超お手軽鉄板焼きです。(笑)
8月が終わりましたね

そう言えば、花火は今年、一回しかしなかったかも。。。
8月が終わりましたね

うちにまだ余ってるから週末にでもやるかな。。。
8月が終わりましたね


こちらの海は館山。原良海岸。
8月が終わりましたね

入水前の準備運動だそうです。保育園っていろんなこと教えてくれるのね。(笑)
8月が終わりましたね

前日時化てたので海が濁ってました。
8月が終わりましたね 8月が終わりましたね
波が穏やかな日は、このあたりでもそこそこきれいなんですけどね。




娘の夏風邪で、家族5人揃っての初ファミキャンがキャンセルになったり、
私も夏風邪ひいて山行がひとつ延期になったりはしましたが、、、


こうやって振り返ると、そこそこ遊んだ夏でした。。。



これから仕事が、ちょいと繁忙期に入りますが、
秋もいっぱい遊びたいと思います。(笑)


同じカテゴリー(ちょっと遠出)の記事画像
田植え体験
かわせみオフ訪問
シルクドソレイユ
さつまおとめ
ほぇ〜。。。
里山のスケート場
同じカテゴリー(ちょっと遠出)の記事
 田植え体験 (2011-06-05 17:44)
 かわせみオフ訪問 (2011-04-10 10:27)
 シルクドソレイユ (2011-03-08 18:58)
 さつまおとめ (2011-02-13 23:10)
 ほぇ〜。。。 (2011-02-05 17:51)
 里山のスケート場 (2011-02-01 00:42)

この記事へのコメント
いやーまだまだ暑い日が続きますね〜

赤ちゃん連れでここまで堪能出来れば十分じゃないですか?(笑)

お山延期は残念でしたね。
Posted by ばんじょう at 2010年09月02日 09:02
今年は暑かったから水遊びさせやすかったのでは?
子供は暑いから水遊びでなく夏だから水遊びですもんね(笑)

夏風邪でファミキャンキャンセルは残念でしたねぇ(悲)
Posted by とっと at 2010年09月02日 09:19
いやいや、十分にお山にも行かれたかと…
展望も良かったようで~(笑)

でも、今年はまだ三番瀬がありませんね?
またまだ暑さが続きますので期待しておりますが…(爆)
Posted by バンカー at 2010年09月02日 09:25
おはようございます(^^♪

爽やか日記ですな~(笑)

酷暑は何時まで続くんですかね~

プールガーデン付近の駐車場へは
良く出張行くんですけどね
入ったことは無いですね~

まだまだ水辺で遊べそうですね!(^^)!
Posted by shumipapashumipapa at 2010年09月02日 09:27
一枚目の写真怪しいよ~。
もう少し楽しそうに滑って来ないと。
海坊主みたい...。(爆)

夏も終わっちゃいましたね。
こちらもプール3回、キャンプ3回(8泊)、山行2回と満喫しました。
雨の回数は聞かないでね。(笑)

ハゼオフどうしますか?
今年はハゼは不調みたいですよ。
Posted by マイコー at 2010年09月02日 11:39
こんにちは。

0歳児がいること考えれば
十分堪能したんじゃないかと思いますよー。

うちは何気にプール行ってないなぁ。。
あっ、三番瀬。。。
今週末で終わりみたいですねぇ。
今年はもう少しやっててくれても良いんですが。。
Posted by isoziro at 2010年09月02日 12:12
ほんと・・・マイコーさんのご指摘の通り・・・

かなり1枚目の写真は怪しいですね。(爆)

こ、怖いんですが・・・(爆)

今年の夏は水が欠かせませんでしたね。
私もシスターズを連れて良く川に行ったもんだと思いました。

ちょっとかわせみは暑過ぎましたが。

我が家も今月あたりからスエッコ君を連れて慣らし運転を開始しようと思っています。

こう暑いと大変そうですけどねぇ。
Posted by my-redsmy-reds at 2010年09月02日 12:21
>ばんじょうさん、こんにちは。

>>いやーまだまだ暑い日が続きますね〜

・・・・ほんと今日もクソ暑いですな。(笑)
営業行くと滝汗出ます。


>>赤ちゃん連れでここまで堪能出来れば十分じゃないですか?(笑)

・・・・・そうかもです。(笑)


山延期は痛いです。
夏山シーズンは短いですからねぇ。。。
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 12:34
>とっとさん、こんにちは。

>>今年は暑かったから水遊びさせやすかったのでは?
子供は暑いから水遊びでなく夏だから水遊びですもんね(笑)

・・・・てか、私が1番水遊び楽しんでたかも。(笑)

私ひとりでプールって行きづらい感じがあります。


>>夏風邪でファミキャンキャンセルは残念でしたねぇ(悲)

・・・・・そうなんですよ。
車山高原行って、あわよくば山でも出撃しよう
なんて思ってましたが、撃沈しました。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 12:40
>バンカーさん、こんにちは。

>>いやいや、十分にお山にも行かれたかと…

・・・・・う〜ん、でもお山の為に、計画的に夏休み取ってただけに悔まれます。
やっぱりもう一回行きたかったです。


>>今年はまだ三番瀬がありませんね?
またまだ暑さが続きますので期待しておりますが…(爆)

・・・・・期待してるものが気になります。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 12:43
>shumipapaさん、こんにちは。

>>爽やか日記ですな〜(笑)

・・・・・写真ひとつ間違えるとコメントが荒れるので、気を使ってます。(笑)


>>酷暑は何時まで続くんですかね〜

・・・・・今朝の週間天気予報でも、ずっと晴れマークでしたよ。
ほんとたまらんですね。


>>プールガーデン付近の駐車場へは良く出張行くんですけどね

・・・・・そういえば、以前新左近川で襲撃されましまが、
そのついでだったんでしょうか。(笑)


>>まだまだ水辺で遊べそうですね!(^^)!

・・・・・今週末も水遊びしようかな。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 12:51
>マイコーさん、こんにちは。

>>一枚目の写真怪しいよ〜。

・・・・・怪しさは大人の年輪とおっしゃる方もいますが。(笑)


>>もう少し楽しそうに滑って来ないと。海坊主みたい...。(爆)

・・・・・幼児用のウォーター滑り台で、
大な大人が妙にはしゃぐのも難しいですよ。(笑)


>>こちらもプール3回、キャンプ3回(8泊)、山行2回と満喫しました。

・・・・・凄いですね。
正に遊び倒した感じですよ。


>>雨の回数は聞かないでね。(笑)

・・・・・(爆)


>>ハゼオフどうしますか?
今年はハゼは不調みたいですよ。

・・・・・ハゼも夏バテかな。(笑)
日曜日、左近川どう?
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 13:00
>isoziroさん、こんにちは。

>>0歳児がいること考えれば十分堪能したんじゃないかと思いますよー。

・・・・・そうかもですね。
ただ山行の延期は残念でした。(笑)


うちは何気にプール行ってないなぁ。。

・・・・・でも沢遊びとか楽しまれてたからOKでないですか。


>>あっ、三番瀬。。。
今週末で終わりみたいですねぇ。

・・・・・あら。土曜日にでも行こうかな。


>>今年はもう少しやっててくれても良いんですが。。

・・・・・ほんとですよね。
確か冬場は釣堀になるんでしたっけ。
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 14:38
>my-redsさん、こんにちは。

>>かなり1枚目の写真は怪しいですね。(爆)
こ、怖いんですが・・・(爆)

・・・・・私も怪しさが似合う年齢になったんでしょうか。

監視員のお姉さん、目も合わしてくれなかったような。(笑)


>>今年の夏は水が欠かせませんでしたね。
私もシスターズを連れて良く川に行ったもんだと思いました。

・・・・・今年は水遊びしなかったら干上がっていたかもですね。


>>ちょっとかわせみは暑過ぎましたが。

・・・・・確かに暑かった。(笑)
笑うしかないくらい暑かったです。


>>我が家も今月あたりからスエッコ君を連れて慣らし運転を開始しようと思っています。
こう暑いと大変そうですけどねぇ。

・・・・・おお。フィールドデビューですか。
楽しみですね。
Posted by ユキヲ at 2010年09月02日 14:52
こんばんは。

1枚目の画像、なかなか衝撃的な画像です。
もしや、一人滑り?(^^;;
ユキヲさんが撮ると、プールガーデンのぬるい水もキレイに見えますね。

今年の我が家はプールガーデン、アウト後に「ローラー滑り台とターザンロープ」が週末の定番になりそうでしたよ。

赤ちゃん連れでこれだけ出掛けられたなら、かなり充実した夏休みだったことでしょう。(^^
Posted by ひでけん at 2010年09月02日 23:55
一枚目・・・ウ~ン^^;シャイなの??(爆)

そんときは・・・金髪ズラ!あれが、入水直前で、スポ――ン!

そこで・・監視のおねーちゃんに『こんなん出ましたけど―!?』・・ヘン顔でキメッ!(爆)


・・・間違いなく、警察連行です(笑)


しっかし・・シスターズは相変わらず、メガカワユス♪

タープ下でくつろぐ、奥様の『美脚』・・・私の『美脚だ♪ワッショイ♪フォルダー

に保存しました~(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年09月03日 04:16
>ひでけんさん、おはようございます。

>>1枚目の画像、なかなか衝撃的な画像です。
>もしや、一人滑り?(^^;;

・・・・・どうもです。

実は隣のレーンを次女が一緒に滑っているのですが、
私の体重が圧倒的に重いせいかスピードがつき過ぎて、
次女をおいてきぼりにしています。(笑)


>>今年の我が家はプールガーデン、アウト後に
「ローラー滑り台とターザンロープ」が週末の定番になりそうでしたよ。

・・・・・子供はあそこ、はまりますよね。(笑)

我が家も、左近川行った帰りとかによく行きますよ。


赤ちゃん連れでこれだけ出掛けられたなら、かなり充実した夏休みだったことでしょう。(^^

・・・・・充実していると言えばしているし、
遊び足りないと言えば足りないかも。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年09月03日 08:37
>いなぞうさん、おはようございます。

>>一枚目・・・ウ〜ン^^;シャイなの??(爆)

・・・・・知りませんでした?

居酒屋で隣に女性が座ると真っ赤になってろくに話しも出来ません。(激嘘)


>>そんときは・・・金髪ズラ!あれが、入水直前で、スポ――ン!

・・・・・そこまで仕込み出来るほど、マメではありません。(笑)


>>タープ下でくつろぐ、奥様の『美脚』・・・私の『美脚だ♪ワッショイ♪フォルダーに保存しました〜(爆)

・・・・・画像破棄したほうがいいですよ。

でないと、密輸品燃やされちゃうかも。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年09月03日 09:27

帰ってソッコー破棄します


…で…そこんとこ、何とぞよろしゅうに…(爆)
Posted by いなぞう at 2010年09月03日 12:37
>いなぞうさん、こんにちは。

ふふふ。私に謝られてもね・・・・・(笑)

無事にお届け出来るといいですねぇ。

もしもの為に先払いしてもらおうかな。(爆)
Posted by ユキヲ at 2010年09月03日 14:42
こんばんは

ツッコまれまくりな表情でしたね
私としては顔色ひとつ変えずに滑るユキヲさんスゲーと思いました。
自分だったら監視員さんのほう見て最後は後ろ見ながら着水すると思います(笑)

そんでもって姿勢正しいですね

この辺の海岸はえらく身近に感じます。
房総もけっこう穴場なとこありまして。
ここでは言えませんが今度の機会にでも。
Posted by 涼月 at 2010年09月07日 21:56
>涼月さん、おはようございます。

>>ツッコまれまくりな表情でしたね

・・・・・思いもよらずツッコミ満載になりました。


>>私としては顔色ひとつ変えずに滑るユキヲさんスゲーと思いました。

・・・・・間が持たなかっただけです。(笑)


>>自分だったら監視員さんのほう見て最後は後ろ見ながら着水すると思います(笑)

・・・・・カミさんが目の前にいましたので。(笑)


房総の穴場、今度是非!

ひとりまったりと贅沢に過ごしてみたいです。
Posted by ユキヲ at 2010年09月08日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月が終わりましたね
    コメント(22)