2011年01月01日
明けまして、葛西臨海公園。
元日から快晴の東京地方。

おせちを食べた後、陽気にさそわれるように家族で葛西臨海公園へ行って来ました。
おせちを食べた後、陽気にさそわれるように家族で葛西臨海公園へ行って来ました。
いつもは自転車で行くことが多いのですが、今日はまったり徒歩で行きました。

我が家から葛西臨海公園までは、2kmちょいくらいです。
新しく買ったメレルの靴の試し履きになりました。概ね良好!
三女をベビーキャリアーで私のお腹あたりに吊るしております。

私の腹がクッション性と保温性に優れている為、道中よく寝てました。(笑)
葛西臨海公園は、季節ごとの花がいろいろ楽しめるのですが、
ちょうど水仙が咲き出して来ていましたよ。

今日は、西なぎさの海岸でシートを広げました。
正月らしく餅を焼いたりなんかして!

・・・・・軽く焦がす。(笑)
正月らしく凧揚げなんかも!

これがメインの目的でしたが、ちょっと風が弱目で、凧が墜落することも数回。
元旦から夕方までたっぷり遊びましたよ。

今年はファミトレが増えそうだな。。。

いやいや。単独行も負けずに頑張りたいと思います。
今年もどうぞ宜しく!
我が家から葛西臨海公園までは、2kmちょいくらいです。
新しく買ったメレルの靴の試し履きになりました。概ね良好!
三女をベビーキャリアーで私のお腹あたりに吊るしております。
私の腹がクッション性と保温性に優れている為、道中よく寝てました。(笑)
葛西臨海公園は、季節ごとの花がいろいろ楽しめるのですが、
ちょうど水仙が咲き出して来ていましたよ。
今日は、西なぎさの海岸でシートを広げました。
正月らしく餅を焼いたりなんかして!
・・・・・軽く焦がす。(笑)
正月らしく凧揚げなんかも!
これがメインの目的でしたが、ちょっと風が弱目で、凧が墜落することも数回。
元旦から夕方までたっぷり遊びましたよ。
今年はファミトレが増えそうだな。。。
いやいや。単独行も負けずに頑張りたいと思います。
今年もどうぞ宜しく!
Posted by ユキヲ at 22:31│Comments(36)
│マイ江戸川区
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
上の2人は背格好同じぐらいなんですね~
1番上のお姉ちゃんのほうが「らしい色」を選んじゃうので妹はいつも微妙な色になっちゃうんですよね。なんかダウンの色見てそう思いました。
ウチも兄貴が青をとるので弟は緑とか黄色とか…(笑)
今年もよろしくお願いします。
上の2人は背格好同じぐらいなんですね~
1番上のお姉ちゃんのほうが「らしい色」を選んじゃうので妹はいつも微妙な色になっちゃうんですよね。なんかダウンの色見てそう思いました。
ウチも兄貴が青をとるので弟は緑とか黄色とか…(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted by 魚太 at 2011年01月01日 23:41
明けましておめでとうございます。
早速ですね、今年は何回ですかね、葛西臨海公園。
あっ、目標じゃないか(笑)
先ほど、600km帰ってきました。2日を避けて夜移動したのですが、
がらがらで、正解でしたよ。
今年もよろしくお願いいたします。
早速ですね、今年は何回ですかね、葛西臨海公園。
あっ、目標じゃないか(笑)
先ほど、600km帰ってきました。2日を避けて夜移動したのですが、
がらがらで、正解でしたよ。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by camo at 2011年01月02日 00:20
明けましておめでとうございます。
水仙咲いているんですね。
ユキヲさんの記事で見た水仙ピークに行ってみたくなりました。
ストームクッカーでお餅焼くの難しいですよね。
焦っちゃ焼けないけどのんびりしてるとすぐ焦げる(笑)
今年もフィールドで楽しい時間過ごしましょう(^^♪
水仙咲いているんですね。
ユキヲさんの記事で見た水仙ピークに行ってみたくなりました。
ストームクッカーでお餅焼くの難しいですよね。
焦っちゃ焼けないけどのんびりしてるとすぐ焦げる(笑)
今年もフィールドで楽しい時間過ごしましょう(^^♪
Posted by とっと at 2011年01月02日 06:53
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
正月からまったりしてて、うらやましいです。
そんなまったりが今年したい!
今年もよろしくお願いします。
正月からまったりしてて、うらやましいです。
そんなまったりが今年したい!
Posted by ぶる at 2011年01月02日 07:00
おめでとうございます♫
新年早々の葛西臨海公園。素晴らしいです。
今年も、ご一緒できればと。
よろしく〜
新年早々の葛西臨海公園。素晴らしいです。
今年も、ご一緒できればと。
よろしく〜
Posted by さわ at 2011年01月02日 07:46
明けましておめでとうございます<(_ _)>
昨年は何回かごいっしょできましたが慌ただしかった。
今年はのんびりとお話できるといいですね~^_^;
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
昨年は何回かごいっしょできましたが慌ただしかった。
今年はのんびりとお話できるといいですね~^_^;
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ありパパ at 2011年01月02日 07:52
ちょと前までは、『月一ブロガー』だったのに・・・
今じゃ・・・自他共に認める子沢山(爆)
今年も美しい写真、詳細な記事・・・荒れたコメ期待してます(爆)
今じゃ・・・自他共に認める子沢山(爆)
今年も美しい写真、詳細な記事・・・荒れたコメ期待してます(爆)
Posted by いなぞう
at 2011年01月02日 08:37

おめでとうございます
今年も宜しくです!
ポイント溜めて沢山行けるよう頑張ります
今年も宜しくです!
ポイント溜めて沢山行けるよう頑張ります
Posted by kuruchan at 2011年01月02日 09:00
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします♪
今年はLBを流行らせようかと…
やっぱ無理かな…
(自爆)(自滅)(-.-)zzZ
今年も宜しくお願いします♪
今年はLBを流行らせようかと…
やっぱ無理かな…
(自爆)(自滅)(-.-)zzZ
Posted by yuma11 携帯 at 2011年01月02日 11:06
おめでとうございます!
年始から飛ばしてますね~。(笑)
今年は、もう少し、外へ出られると思いますので、よろしくお願いします!
年始から飛ばしてますね~。(笑)
今年は、もう少し、外へ出られると思いますので、よろしくお願いします!
Posted by Eitaku at 2011年01月02日 12:57
あけましておめでとうございます(^^♪
気持ちのいい感じですね~
ホントまったりとしていて良いですね~!(^^)!
今年も一年よろしくお願いしますね~(^_^)
気持ちのいい感じですね~
ホントまったりとしていて良いですね~!(^^)!
今年も一年よろしくお願いしますね~(^_^)
Posted by shumipapa
at 2011年01月02日 18:26

あけましておめでとうございます!
昨年は、ユキヲさんに物欲を刺激された年でした(笑)
今年もどこかのフィールドでご一緒しましょう!
今年もよろしくお願いします(^^)
昨年は、ユキヲさんに物欲を刺激された年でした(笑)
今年もどこかのフィールドでご一緒しましょう!
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by みのりんパパ at 2011年01月03日 10:32
あけましておめでとうございます
ファミリーハイキング&キャンプに
単独登山
スタイルは酷似している言うか
同じですので今年もよろしくお願いします
お互い安全第一で素晴らしい山行できたら良いですね
ファミリーハイキング&キャンプに
単独登山
スタイルは酷似している言うか
同じですので今年もよろしくお願いします
お互い安全第一で素晴らしい山行できたら良いですね
Posted by samantha802
at 2011年01月03日 23:10

>魚太さん、明けましておめでとうございます。
そうですねー。
お気に入りの取り合いは、服に限らずよくありますよ。(笑)
下の子が、より強かになるのが、よーく分かります。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
そうですねー。
お気に入りの取り合いは、服に限らずよくありますよ。(笑)
下の子が、より強かになるのが、よーく分かります。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 08:15
>camoさん、明けましておめでとうございます。
葛西臨海公園!
去年も10回くらい行ってますねぇ。(笑)
半日しか時間がない時とか、便利です。
600km夜間移動お疲れ様でした。
渋滞の600Kmは、想像するだけで恐ろしいですね。
渋滞避けて大正解では。
今年もどうぞよろしくお願いします。
葛西臨海公園!
去年も10回くらい行ってますねぇ。(笑)
半日しか時間がない時とか、便利です。
600km夜間移動お疲れ様でした。
渋滞の600Kmは、想像するだけで恐ろしいですね。
渋滞避けて大正解では。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 08:19
>とっとさん、明けましておめでとうございます。
水仙、いい感じで咲いてましたよ。
水仙ピークも昨日ファミリーで行って来ましたが、
ちょっと早かった感じです。
3週目あたりがピークと見ました。
ストームクッカーで餅焼くの難しいことを新年から学びましたよ。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
水仙、いい感じで咲いてましたよ。
水仙ピークも昨日ファミリーで行って来ましたが、
ちょっと早かった感じです。
3週目あたりがピークと見ました。
ストームクッカーで餅焼くの難しいことを新年から学びましたよ。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 08:23
>ぶるさん、明けましておめでとうございます。
2日に初詣に行きましたが、
巫女さん見て、ぶるさんを思い出してしまいました。(笑)
今年こそ、キャンプに巫女さん連れて来て下さい。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2日に初詣に行きましたが、
巫女さん見て、ぶるさんを思い出してしまいました。(笑)
今年こそ、キャンプに巫女さん連れて来て下さい。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 08:26
>さわさん、明けましておめでとうございます。
我が家からだと、半日あれば葛西臨海公園楽しめますから。
今年もこの公園にはたくさんお世話になりそうです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
我が家からだと、半日あれば葛西臨海公園楽しめますから。
今年もこの公園にはたくさんお世話になりそうです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 08:29
>ありパパさん、明けましておめでとうございます。
そうですねー。
去年は、ありパパさんの夜襲の時が多かったですね。
今年は、焚火を囲んで、ゆっくりお話ししたいです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
そうですねー。
去年は、ありパパさんの夜襲の時が多かったですね。
今年は、焚火を囲んで、ゆっくりお話ししたいです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 08:32
>いなぞうさん、明けましておめでとうございます。
月一ブロガー!
そんな時もありましたね。(笑)
コメント荒らしてるの・・・・・あなたですから。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
月一ブロガー!
そんな時もありましたね。(笑)
コメント荒らしてるの・・・・・あなたですから。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 10:29
>kuruchanさん、明けましておめでとうございます。
お互い、子育て頑張って、
いっぱい遊びましょう。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
お互い、子育て頑張って、
いっぱい遊びましょう。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 10:31
>yumaさん、明けましておめでとうございます。
LB!無理でしょう。(笑)
お互い痛風に気をつけて
肉MAX頑張りましょうね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
LB!無理でしょう。(笑)
お互い痛風に気をつけて
肉MAX頑張りましょうね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 10:33
>Eitakuさん、明けましておめでとうございます。
今回の年末年始休みは短くて、
近場で遊んでました。
息子さんの受験も、そろそろラストスパートですね。
頑張ってください。
落ち着いたら、いっぱい遊びましょう。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
今回の年末年始休みは短くて、
近場で遊んでました。
息子さんの受験も、そろそろラストスパートですね。
頑張ってください。
落ち着いたら、いっぱい遊びましょう。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 10:38
>shumipapaさん、明けましておめでとうございます。
正月は近場で、まったりやってましたよー。
今年は、もう少しフィールドでお会いしたいですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
正月は近場で、まったりやってましたよー。
今年は、もう少しフィールドでお会いしたいですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月04日 11:13
ユキヲさん 新年明けまして おめでとうございます。
今年も特別目標もなく・・ダラダラ~の生活が (^^;)
遊びには 仕事以上に 気合い十分に!!!!(-^〇^-) (ぷぷぷっ)
今年も宜しくお願いします。 m(__)m
今年も特別目標もなく・・ダラダラ~の生活が (^^;)
遊びには 仕事以上に 気合い十分に!!!!(-^〇^-) (ぷぷぷっ)
今年も宜しくお願いします。 m(__)m
Posted by toman at 2011年01月04日 11:40
>みのりんパパさん、明けましておめでとうございます。
そんなに物欲刺激してましたか。(笑)
今年は、もうそんなに買うつもりないです、、、、
って去年も最初はそう言ってたかも。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
そんなに物欲刺激してましたか。(笑)
今年は、もうそんなに買うつもりないです、、、、
って去年も最初はそう言ってたかも。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ
at 2011年01月04日 12:27

>samanthaさん、明けましておめでとうございます。
そうですね。
山もキャンプも安全第一!
今年も、なるだけたくさん遊びたいと思っております。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
そうですね。
山もキャンプも安全第一!
今年も、なるだけたくさん遊びたいと思っております。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ
at 2011年01月04日 12:29

>tomanさん、明けましておめでとうございます。
私も、これといって目標はないのですが、
なるだけ外遊びを目指しております。
どこかのフィールドでひょっこりお会い出きると面白いですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
私も、これといって目標はないのですが、
なるだけ外遊びを目指しております。
どこかのフィールドでひょっこりお会い出きると面白いですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ
at 2011年01月04日 12:31

すみません出遅れました。
あけましておめでとうございます。
昨年は、色々、諸々、お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いしまっす。。
凧揚げするには風弱かったかもですが
三女ちゃんには良かったんじゃないですか??
ウチはこの正月・・・何もやらなかったなぁ。。。
ゴロゴロ・グダグダモードで終了でしたよ(^^;
あけましておめでとうございます。
昨年は、色々、諸々、お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いしまっす。。
凧揚げするには風弱かったかもですが
三女ちゃんには良かったんじゃないですか??
ウチはこの正月・・・何もやらなかったなぁ。。。
ゴロゴロ・グダグダモードで終了でしたよ(^^;
Posted by isoziro at 2011年01月04日 13:34
あけましておめでとうございます。
葛西の公園といえばコスモスのイメージがありましたが
水仙も綺麗なんですねー!
今年も宜しくお願いします。
また山のテン場でお会いしましょう!(笑)
葛西の公園といえばコスモスのイメージがありましたが
水仙も綺麗なんですねー!
今年も宜しくお願いします。
また山のテン場でお会いしましょう!(笑)
Posted by あいパパ at 2011年01月04日 17:43
あけましておめでとうございます。
早速、区内施設の有効利用ですね~。(^^
我が家はこちらはとんとご無沙汰ですが、昨年はプールガーデンが大活躍でした。
にしても、徒歩で臨海公園まで行くとは、たま・ねお姉妹はやはりすごいな~。
早速、区内施設の有効利用ですね~。(^^
我が家はこちらはとんとご無沙汰ですが、昨年はプールガーデンが大活躍でした。
にしても、徒歩で臨海公園まで行くとは、たま・ねお姉妹はやはりすごいな~。
Posted by ひでけん
at 2011年01月04日 22:43

あけました!おめでちょ(^^)/
お~
なんと!
明日・・・もう今日か!もち焼きに小金井行くぞ!
ことしまだ餅食してないのです我が家(^^;)
今年もよろしく!!
お~
なんと!
明日・・・もう今日か!もち焼きに小金井行くぞ!
ことしまだ餅食してないのです我が家(^^;)
今年もよろしく!!
Posted by monkichi88 at 2011年01月05日 01:10
>isoziroさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年は色々とありがとうございました。
今年も、ファミリーで、子連れで、ソロで、宜しくです。
確かに三女には、これくらい穏やかな方がよかったですね。
我が家も基本的にはグータラしてました。(笑)
お出かけは、ほとんど近所でしたね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
こちらこそ昨年は色々とありがとうございました。
今年も、ファミリーで、子連れで、ソロで、宜しくです。
確かに三女には、これくらい穏やかな方がよかったですね。
我が家も基本的にはグータラしてました。(笑)
お出かけは、ほとんど近所でしたね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月05日 08:24
>あいパパさん、明けましておめでとうございます。
水仙が咲いてるのは観覧車の傍あたりです。
1万株も植えてるとか。
また山のテン場でお会い出来ると面白いですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
水仙が咲いてるのは観覧車の傍あたりです。
1万株も植えてるとか。
また山のテン場でお会い出来ると面白いですね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月05日 08:29
>ひでけんさん、明けましておめでとうございます。
我が家の近所は、区内施設の宝庫ですから。
有効利用しない手はないかと。(笑)
徒歩って言っても、フラットな舗装道路ですから。。。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
我が家の近所は、区内施設の宝庫ですから。
有効利用しない手はないかと。(笑)
徒歩って言っても、フラットな舗装道路ですから。。。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月05日 08:34
>monkichiさん、明けましておめでとうございます。
屋外で食べる餅も、なかなかオツでしたよ。
焦がしちゃいましたが。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
屋外で食べる餅も、なかなかオツでしたよ。
焦がしちゃいましたが。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月05日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。