2011年05月12日
尿酸値…
4月に受けた会社の健康診断の結果が来ました・・・・

私の場合、1番心配だったのは尿酸値。。。
私の場合、1番心配だったのは尿酸値。。。
3.0〜7.0mg/dl。これが尿酸の基準値なんですが…

私、この値が2桁目前まで進行してまして…
痛風予備軍の名を欲しいままにしておりました。(笑)
特に忘年会続きの昨年末には、手の指の腹、足の指の付け根に、
ジーンとしたしびれ、痛みを感じるようになり、痛風初期症状さえ自覚し出しておりました。
さて、今年の健康診断の結果ですが…

なんと、基準値に収まっていました!
自分でもびっくり。(笑)
別に摂生したワケでもなかったので。
何はともあれ良いことですね。
明日は快気祝いかな。(笑)
私、この値が2桁目前まで進行してまして…
痛風予備軍の名を欲しいままにしておりました。(笑)
特に忘年会続きの昨年末には、手の指の腹、足の指の付け根に、
ジーンとしたしびれ、痛みを感じるようになり、痛風初期症状さえ自覚し出しておりました。
さて、今年の健康診断の結果ですが…
なんと、基準値に収まっていました!
自分でもびっくり。(笑)
別に摂生したワケでもなかったので。
何はともあれ良いことですね。
明日は快気祝いかな。(笑)
Posted by ユキヲ at 22:46│Comments(38)
│徒然
この記事へのコメント
なんだよ、期待したのに!
おいで、おいでコッチ側に(笑)
去年、年始早々にはその内、酒で生命を落とすよ…
とまで医者に言われました(;^_^A
こちらは胃と肝臓ですが。
だから酒は今あまり呑まないんですよ。
健康診断は何かの間違いだな(爆)
おいで、おいでコッチ側に(笑)
去年、年始早々にはその内、酒で生命を落とすよ…
とまで医者に言われました(;^_^A
こちらは胃と肝臓ですが。
だから酒は今あまり呑まないんですよ。
健康診断は何かの間違いだな(爆)
Posted by マユパパ at 2011年05月12日 22:57
こんばんは。
おっ、優等生ですね。けど、ぎりぎり(笑)
やっぱ、アウトドアな生活がいいんですかね。
そういう私は、γなんとか、血圧とか、その他もろもろまっ赤っ赤でした…。
医者からは、運動はしなさい、けど、急にハードなのはダメよ。と言われちゃいまいした…。(笑)
もっと、アウトドアが必要みたいですのでお付き合い、お願いしますね!
おっ、優等生ですね。けど、ぎりぎり(笑)
やっぱ、アウトドアな生活がいいんですかね。
そういう私は、γなんとか、血圧とか、その他もろもろまっ赤っ赤でした…。
医者からは、運動はしなさい、けど、急にハードなのはダメよ。と言われちゃいまいした…。(笑)
もっと、アウトドアが必要みたいですのでお付き合い、お願いしますね!
Posted by Eitaku at 2011年05月12日 23:05
あっ!
ビール好きのワタクシも痛風予備軍で~す。
尿酸値はいつもアウトです。
ホントにお山効果??
あっ、後日きちんとレポしますが、本日無事に産まれたすよ~。
3750gのジャンボベビーでしたw
初産なので大変でした。。。
ビール好きのワタクシも痛風予備軍で~す。
尿酸値はいつもアウトです。
ホントにお山効果??
あっ、後日きちんとレポしますが、本日無事に産まれたすよ~。
3750gのジャンボベビーでしたw
初産なので大変でした。。。
Posted by shinoichi at 2011年05月13日 00:33
おはようございます
おおっ
ホントだ
基準値ですネ
てか
Aが多いなあ~
健康体で
羨ましいー^^
おおっ
ホントだ
基準値ですネ
てか
Aが多いなあ~
健康体で
羨ましいー^^
Posted by KIMI♂ at 2011年05月13日 04:58
おはようございます
基準値クリアおめでとうございます!
私も年末の検査で8年ぶりに基準値クリア~
同じく6.8!!!
何故下がったか未だに分かりませんが(笑)
まぁお互い油断禁物ということで~
基準値クリアおめでとうございます!
私も年末の検査で8年ぶりに基準値クリア~
同じく6.8!!!
何故下がったか未だに分かりませんが(笑)
まぁお互い油断禁物ということで~
Posted by kuruchan at 2011年05月13日 06:37
痛風痛いらしいですねぇ(>_<
電車通勤の方は誘惑多いですよね。
仕事終わりについ呑んじゃったり…。
ほぼ健康値…羨ましいです。
わたしはγナントカが高いっすよ。
酒が原因です。
あと血圧!(笑)
電車通勤の方は誘惑多いですよね。
仕事終わりについ呑んじゃったり…。
ほぼ健康値…羨ましいです。
わたしはγナントカが高いっすよ。
酒が原因です。
あと血圧!(笑)
Posted by とっと at 2011年05月13日 07:14
先日はども
あの時も話題に出ていましたが…
良かったですね。
厄ってかぞえなので、思うに後厄ではないでしょうか?
あの時も話題に出ていましたが…
良かったですね。
厄ってかぞえなので、思うに後厄ではないでしょうか?
Posted by 魚太 at 2011年05月13日 07:45
こんにちは
不思議と、毎年基準値内で収まっていますが、いつも綱渡りです(笑)
私も来週健康診断。さてどうしましょう(^-^)/
不思議と、毎年基準値内で収まっていますが、いつも綱渡りです(笑)
私も来週健康診断。さてどうしましょう(^-^)/
Posted by NAGA at 2011年05月13日 07:58
オイラ・・・昨年の尿酸値8_| ̄|○
今年の健康診断はまだっす(笑)
今年の健康診断はまだっす(笑)
Posted by tabris at 2011年05月13日 08:07
>マユパパさん、おはようございます。
>>なんだよ、期待したのに!
・・・・・すいません。(笑)
>>おいで、おいでコッチ側に(笑)
・・・・・三途の川から誘わないで下さい。(笑)
まだまだ馬車馬のように働かなきゃならないので
もう少し健康体でいさせて下さい。(笑)
>>去年、年始早々にはその内、酒で生命を落とすよ…
とまで医者に言われました(;^_^A
こちらは胃と肝臓ですが。
・・・・・おっと。それはいかんですね。
>>だから酒は今あまり呑まないんですよ。
・・・・・てか、今までどんだけ呑んでたんですか。(笑)
>>健康診断は何かの間違いだな(爆)
・・・・・あー。それ言っちゃダメですよー。
占いと同じで、自分に都合のよいことは、
信じるようにしようと思ってるのに。(笑)
>>なんだよ、期待したのに!
・・・・・すいません。(笑)
>>おいで、おいでコッチ側に(笑)
・・・・・三途の川から誘わないで下さい。(笑)
まだまだ馬車馬のように働かなきゃならないので
もう少し健康体でいさせて下さい。(笑)
>>去年、年始早々にはその内、酒で生命を落とすよ…
とまで医者に言われました(;^_^A
こちらは胃と肝臓ですが。
・・・・・おっと。それはいかんですね。
>>だから酒は今あまり呑まないんですよ。
・・・・・てか、今までどんだけ呑んでたんですか。(笑)
>>健康診断は何かの間違いだな(爆)
・・・・・あー。それ言っちゃダメですよー。
占いと同じで、自分に都合のよいことは、
信じるようにしようと思ってるのに。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月13日 08:37
>Eitakuさん、おはようございます。
>>おっ、優等生ですね。けど、ぎりぎり(笑)
・・・・・ぎりぎりでもいいんです。
今までは越えてましたし。(笑)
>>やっぱ、アウトドアな生活がいいんですかね。
・・・・・そうだと、こじつけることが肝心かと。(笑)
>>そういう私は、γなんとか、血圧とか、その他もろもろまっ赤っ赤でした…。
・・・・・あはは。それは立派な飲ん兵衛の証ですね。
>>医者からは、運動はしなさい、けど、急にハードなのはダメよ。と言われちゃいまいした…。(笑)
・・・・・それは…
ゆったりしたピッチで、毎週のように山を登れという解釈でいいんじゃないでしょうか。(笑)
>>もっと、アウトドアが必要みたいですのでお付き合い、お願いしますね!
・・・・・とりあえずユーシン!(笑)
>>おっ、優等生ですね。けど、ぎりぎり(笑)
・・・・・ぎりぎりでもいいんです。
今までは越えてましたし。(笑)
>>やっぱ、アウトドアな生活がいいんですかね。
・・・・・そうだと、こじつけることが肝心かと。(笑)
>>そういう私は、γなんとか、血圧とか、その他もろもろまっ赤っ赤でした…。
・・・・・あはは。それは立派な飲ん兵衛の証ですね。
>>医者からは、運動はしなさい、けど、急にハードなのはダメよ。と言われちゃいまいした…。(笑)
・・・・・それは…
ゆったりしたピッチで、毎週のように山を登れという解釈でいいんじゃないでしょうか。(笑)
>>もっと、アウトドアが必要みたいですのでお付き合い、お願いしますね!
・・・・・とりあえずユーシン!(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月13日 08:44
>shinoichiさん、おはようございます。
>>あっ!
ビール好きのワタクシも痛風予備軍で〜す。
尿酸値はいつもアウトです。
・・・・・やっぱり!(笑)
>>ホントにお山効果??
・・・・・ええ。もちろん。(笑)
私、それ以外、身体にいいことしてませんから。
>>あっ、後日きちんとレポしますが、本日無事に産まれたすよ〜。
・・・・・おおお。おめでとうございます!
GW中、ずっと気になってましたよ。
>>3750gのジャンボベビーでしたw
初産なので大変でした。。。
・・・・・まあシノさんのガタイがガタイですからねぇ。(笑)
赤ちゃんが大きいのも納得。(爆)
うちの娘たちも、私に似てみんな3000g後半でした。
大きい子供は、大きい病気は少ないとも聞きますから
産んじゃえば楽ですよ。
何はともあれおめでとうございます。
>>あっ!
ビール好きのワタクシも痛風予備軍で〜す。
尿酸値はいつもアウトです。
・・・・・やっぱり!(笑)
>>ホントにお山効果??
・・・・・ええ。もちろん。(笑)
私、それ以外、身体にいいことしてませんから。
>>あっ、後日きちんとレポしますが、本日無事に産まれたすよ〜。
・・・・・おおお。おめでとうございます!
GW中、ずっと気になってましたよ。
>>3750gのジャンボベビーでしたw
初産なので大変でした。。。
・・・・・まあシノさんのガタイがガタイですからねぇ。(笑)
赤ちゃんが大きいのも納得。(爆)
うちの娘たちも、私に似てみんな3000g後半でした。
大きい子供は、大きい病気は少ないとも聞きますから
産んじゃえば楽ですよ。
何はともあれおめでとうございます。
Posted by ユキヲ at 2011年05月13日 08:58
おはようございます(^^♪
なんとか基準値内ですが、
毎年健康診断でこのままいくと早死にすると言われてます^^;
やはり適度なアウトドアが必要なんですよね
なんとか基準値内ですが、
毎年健康診断でこのままいくと早死にすると言われてます^^;
やはり適度なアウトドアが必要なんですよね
Posted by shumipapa at 2011年05月13日 08:59
今年も来ましたねぇ、健康診断。(我が社は来週です。)
毎年、《洞性徐脈(平常時50台)》でひっかかり…
救助隊を除隊したら、肝臓…
去年は、「レントゲンに影が」と言われ…
さて、今年はなんて言われることやら

毎年、《洞性徐脈(平常時50台)》でひっかかり…
救助隊を除隊したら、肝臓…
去年は、「レントゲンに影が」と言われ…
さて、今年はなんて言われることやら


Posted by せのきん at 2011年05月13日 09:06
>KIMI♂さん、おはようございます。
>>おおっ
ホントだ
基準値ですネ
・・・・・摂生したワケでもないのに、
自分でも不思議なんですが。(笑)
>>てか
Aが多いなあ〜
>>健康体で
羨ましいー^^
・・・・・私、普段は晩酌する習慣がないですからねぇ。。。
意外とその結果かもです。
>>おおっ
ホントだ
基準値ですネ
・・・・・摂生したワケでもないのに、
自分でも不思議なんですが。(笑)
>>てか
Aが多いなあ〜
>>健康体で
羨ましいー^^
・・・・・私、普段は晩酌する習慣がないですからねぇ。。。
意外とその結果かもです。
Posted by ユキヲ at 2011年05月13日 09:32
祝杯あげに行かないとね。(笑)
それにしても多分間違いだろうね。再検査した方が…。
それにしても多分間違いだろうね。再検査した方が…。
Posted by マイコー at 2011年05月13日 09:42
>kuruchan、おはようございます
>>基準値クリアおめでとうございます!
・・・・・有り難うございます。(笑)
>>私も年末の検査で8年ぶりに基準値クリア〜
同じく6.8!!!
・・・・・それはおめでたい!(笑)
>>何故下がったか未だに分かりませんが(笑)
・・・・・私も何が何だかさっぱり。。。
>>まぁお互い油断禁物ということで〜
・・・・・祝勝会やりすか!(爆)
>>基準値クリアおめでとうございます!
・・・・・有り難うございます。(笑)
>>私も年末の検査で8年ぶりに基準値クリア〜
同じく6.8!!!
・・・・・それはおめでたい!(笑)
>>何故下がったか未だに分かりませんが(笑)
・・・・・私も何が何だかさっぱり。。。
>>まぁお互い油断禁物ということで〜
・・・・・祝勝会やりすか!(爆)
Posted by ユキヲ at 2011年05月13日 11:06
>とっとさん、こんにちは。
>>痛風痛いらしいですねぇ(>_<
・・・・・ひどい方はほんと痛いらしいですねぇ。
私は未だ軽い鈍痛程度でしたが。
まあ。軽い昔の話しですよ。(笑)
>>電車通勤の方は誘惑多いですよね。
仕事終わりについ呑んじゃったり…。
・・・・・確かにそうかもです。
私は営業なんでお客様と一杯やる機会も結構ありますし。
>>ほぼ健康値…羨ましいです。
・・・・・普段、晩酌しないからですかね。
>>わたしはγナントカが高いっすよ。
酒が原因です。
あと血圧!(笑)
・・・・・車通勤だからと言って、油断は禁物ってことですね。(笑)
>>痛風痛いらしいですねぇ(>_<
・・・・・ひどい方はほんと痛いらしいですねぇ。
私は未だ軽い鈍痛程度でしたが。
まあ。軽い昔の話しですよ。(笑)
>>電車通勤の方は誘惑多いですよね。
仕事終わりについ呑んじゃったり…。
・・・・・確かにそうかもです。
私は営業なんでお客様と一杯やる機会も結構ありますし。
>>ほぼ健康値…羨ましいです。
・・・・・普段、晩酌しないからですかね。
>>わたしはγナントカが高いっすよ。
酒が原因です。
あと血圧!(笑)
・・・・・車通勤だからと言って、油断は禁物ってことですね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月13日 13:17
ふふふ、ワタクシ、すでに通風発作を5.6回発動してます。
尿酸値も11ぐらいまで伸ばしたこともあります。
毎月血液検査に通ってた頃もあります。
ふふふ。
酒飲みで肝臓が強い人は、腎臓がまいって尿酸値に出るそうです。
肝臓が弱いと、先に肝臓が参って肝炎になるそうです。
ワタクシ肝臓はいたって健康そのもの、と毎年言われますねえ。
尿酸値も11ぐらいまで伸ばしたこともあります。
毎月血液検査に通ってた頃もあります。
ふふふ。
酒飲みで肝臓が強い人は、腎臓がまいって尿酸値に出るそうです。
肝臓が弱いと、先に肝臓が参って肝炎になるそうです。
ワタクシ肝臓はいたって健康そのもの、と毎年言われますねえ。
Posted by 監督 at 2011年05月13日 16:48
それはもう!お祝いですね!!
白血球が多めなのは。。。興奮している証拠ですね(^^)!?
白血球が多めなのは。。。興奮している証拠ですね(^^)!?
Posted by monkichi88 at 2011年05月13日 17:12
・・・。
・・・・・・チッ
(爆)
・・・・・・チッ


Posted by いなぞう at 2011年05月13日 18:31
私も尿酸値・・・気になってるんです・・・
ビール控えたいけど、今年の夏も暑そうだし^^;
ビール控えたいけど、今年の夏も暑そうだし^^;
Posted by zari at 2011年05月13日 18:56
お祝いっすな。
ヤキトンかなw
ヤキトンかなw
Posted by isoziro at 2011年05月13日 21:41
実は、ぼくも予備軍。
ジーンとした痺れ、よく分かります。
ある日突然猛烈な痛さで発症するらしいですから怖いですね。
いったいどんな技で下げたのですか?
ジーンとした痺れ、よく分かります。
ある日突然猛烈な痛さで発症するらしいですから怖いですね。
いったいどんな技で下げたのですか?
Posted by doggy at 2011年05月14日 01:37
良かったですねー
健康診断の季節。
私は今月末予定。
いつも脂とコレステロールで再検査に(笑)
健康診断の季節。
私は今月末予定。
いつも脂とコレステロールで再検査に(笑)
Posted by ばんじょう
at 2011年05月14日 07:01

>魚太さん、こんにちは。
>>先日はども
・・・・・こちらこそ。どうもありがとうございました。
>>あの時も話題に出ていましたが…
良かったですね。
・・・・・これで大手を振って、肉食出来ます。(笑)
>>厄ってかぞえなので、思うに後厄ではないでしょうか?
・・・・・あれ?70年の5月生まれだから、どうなんでしょうね。。。
ま。全く気にしてなかったりします。(笑)
>>先日はども
・・・・・こちらこそ。どうもありがとうございました。
>>あの時も話題に出ていましたが…
良かったですね。
・・・・・これで大手を振って、肉食出来ます。(笑)
>>厄ってかぞえなので、思うに後厄ではないでしょうか?
・・・・・あれ?70年の5月生まれだから、どうなんでしょうね。。。
ま。全く気にしてなかったりします。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 12:42
>NAGAさん、こんにちは。
>>不思議と、毎年基準値内で収まっていますが、いつも綱渡りです(笑)
・・・・・その綱!太いといいですねぇ。(笑)
>>私も来週健康診断。さてどうしましょう(^-^)/
・・・・・祈るんですよ!
祈るしかありません。(笑)
>>不思議と、毎年基準値内で収まっていますが、いつも綱渡りです(笑)
・・・・・その綱!太いといいですねぇ。(笑)
>>私も来週健康診断。さてどうしましょう(^-^)/
・・・・・祈るんですよ!
祈るしかありません。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 12:44
>tabrisさん、こんにちは。
>>オイラ・・・昨年の尿酸値8_| ̄|○
・・・・・まだ若いのに立派です。(笑)
でも、私も9.9からいきなり6.8だったから
まだ望みはありますよ。
>>今年の健康診断はまだっす(笑)
・・・・・ご健闘を祈ります!(笑)
>>オイラ・・・昨年の尿酸値8_| ̄|○
・・・・・まだ若いのに立派です。(笑)
でも、私も9.9からいきなり6.8だったから
まだ望みはありますよ。
>>今年の健康診断はまだっす(笑)
・・・・・ご健闘を祈ります!(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 12:49
>shumipapaさん、こんにちは。
>>なんとか基準値内ですが、
毎年健康診断でこのままいくと早死にすると言われてます^^;
・・・・・皆さん、いろんな爆弾を抱えてらっしゃいますねぇ。(笑)
>>やはり適度なアウトドアが必要なんですよね
・・・・・キャンプって、心にはとてもいいリフレッシュになりますが、
暴飲暴食しがちなので、胃腸には負担かもです。(笑)
悩ましいとこですよねぇ。
>>なんとか基準値内ですが、
毎年健康診断でこのままいくと早死にすると言われてます^^;
・・・・・皆さん、いろんな爆弾を抱えてらっしゃいますねぇ。(笑)
>>やはり適度なアウトドアが必要なんですよね
・・・・・キャンプって、心にはとてもいいリフレッシュになりますが、
暴飲暴食しがちなので、胃腸には負担かもです。(笑)
悩ましいとこですよねぇ。
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 14:08
>せのきんさん、こんにちは。
>>今年も来ましたねぇ、健康診断。(我が社は来週です。)
・・・・・せのきんさんの職場は、配置によっては、
かなり健康診断の結果が重視されそうですね。
>>毎年、《洞性徐脈(平常時50台)》でひっかかり…
救助隊を除隊したら、肝臓…
去年は、「レントゲンに影が」と言われ…
・・・・・うーむ。目も当てられませんな。(笑)
>>さて、今年はなんて言われることやら[下向きカーブ矢印][下向きカーブ矢印]
・・・・・祈るんです!
祈るしかないでしょう。。。(笑)
>>今年も来ましたねぇ、健康診断。(我が社は来週です。)
・・・・・せのきんさんの職場は、配置によっては、
かなり健康診断の結果が重視されそうですね。
>>毎年、《洞性徐脈(平常時50台)》でひっかかり…
救助隊を除隊したら、肝臓…
去年は、「レントゲンに影が」と言われ…
・・・・・うーむ。目も当てられませんな。(笑)
>>さて、今年はなんて言われることやら[下向きカーブ矢印][下向きカーブ矢印]
・・・・・祈るんです!
祈るしかないでしょう。。。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 14:45
>マイコーさん、こんにちは。
>>祝杯あげに行かないとね。(笑)
・・・・・ゴチですか。(笑)
>>それにしても多分間違いだろうね。再検査した方が…。
・・・・・都合のよいことは信じて、
都合の悪いなことは見ない!
これが健康の秘訣かと。(笑)
>>祝杯あげに行かないとね。(笑)
・・・・・ゴチですか。(笑)
>>それにしても多分間違いだろうね。再検査した方が…。
・・・・・都合のよいことは信じて、
都合の悪いなことは見ない!
これが健康の秘訣かと。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 14:48
>監督さん、こんにちは。
>>ふふふ、ワタクシ、すでに通風発作を5.6回発動してます。
尿酸値も11ぐらいまで伸ばしたこともあります。
毎月血液検査に通ってた頃もあります。
ふふふ。
・・・・・出た!本物の痛風持ち。(笑)
私のプチ痛風とは、迫力が違いますねぇ。
>>酒飲みで肝臓が強い人は、腎臓がまいって尿酸値に出るそうです。
肝臓が弱いと、先に肝臓が参って肝炎になるそうです。
・・・・・いや〜。言葉の一つ一つに重みがありますなぁ。
>>ワタクシ肝臓はいたって健康そのもの、と毎年言われますねえ。
・・・・・私も肝臓関係は全てA判定ですから、
監督さんと同じようなメカニズムかもですね。
再発したら監督さんに相談しますね。(笑)
>>ふふふ、ワタクシ、すでに通風発作を5.6回発動してます。
尿酸値も11ぐらいまで伸ばしたこともあります。
毎月血液検査に通ってた頃もあります。
ふふふ。
・・・・・出た!本物の痛風持ち。(笑)
私のプチ痛風とは、迫力が違いますねぇ。
>>酒飲みで肝臓が強い人は、腎臓がまいって尿酸値に出るそうです。
肝臓が弱いと、先に肝臓が参って肝炎になるそうです。
・・・・・いや〜。言葉の一つ一つに重みがありますなぁ。
>>ワタクシ肝臓はいたって健康そのもの、と毎年言われますねえ。
・・・・・私も肝臓関係は全てA判定ですから、
監督さんと同じようなメカニズムかもですね。
再発したら監督さんに相談しますね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 15:33
>monkichiさん、こんにちは。
>>それはもう!お祝いですね!!
・・・・・はい。
それはそれは、毎日肉三昧の生活です。(笑)
>>白血球が多めなのは。。。興奮している証拠ですね(^^)!?
・・・・・おお。そうでしたか。
だってしょうがないですよ。
看護婦さんいっぱいいますから。(笑)
>>それはもう!お祝いですね!!
・・・・・はい。
それはそれは、毎日肉三昧の生活です。(笑)
>>白血球が多めなのは。。。興奮している証拠ですね(^^)!?
・・・・・おお。そうでしたか。
だってしょうがないですよ。
看護婦さんいっぱいいますから。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 15:36
>いなぞうさん、こんにちは。
>>・・・。
>>・・・・・・チッ[(むかっ)][!!](爆)
・・・・・ケッ。(笑)
>>・・・。
>>・・・・・・チッ[(むかっ)][!!](爆)
・・・・・ケッ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 16:40
>zariさん、こんにちは。
>>私も尿酸値・・・気になってるんです・・・
・・・・・ここにもいた!痛風予備軍。(笑)
>>ビール控えたいけど、今年の夏も暑そうだし^^;
・・・・・プリン体カットの発泡酒もありますが、
やっぱりガチビールは旨いですよね。
そうそう。これからビールが旨い季節ですねぇ。。。
>>私も尿酸値・・・気になってるんです・・・
・・・・・ここにもいた!痛風予備軍。(笑)
>>ビール控えたいけど、今年の夏も暑そうだし^^;
・・・・・プリン体カットの発泡酒もありますが、
やっぱりガチビールは旨いですよね。
そうそう。これからビールが旨い季節ですねぇ。。。
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 19:52
>isoziroさん、こんにちは。
>>お祝いっすな。
・・・・・ゴチです。(笑)
>>ヤキトンかなw
・・・・・肉ならなんでも!!
isoさんは、体型的に痛風は大丈夫そうですねぇ。
深酒もしないし。。。
>>お祝いっすな。
・・・・・ゴチです。(笑)
>>ヤキトンかなw
・・・・・肉ならなんでも!!
isoさんは、体型的に痛風は大丈夫そうですねぇ。
深酒もしないし。。。
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 19:59
>doggyさん、こんにちは。
>>実は、ぼくも予備軍。
ジーンとした痺れ、よく分かります。
・・・・・意外!!
キャンプの時もそんなに飲まないイメージだし、
体型もスリムなので、痛風は無縁かと思いましたよ。
>>ある日突然猛烈な痛さで発症するらしいですから怖いですね。
・・・・・嫌ですよねぇ。
ジーンとした痺れが強くなったりすると
うわー、やばい、痛み来ないでーって思いましたもん。(笑)
>>いったいどんな技で下げたのですか?
・・・・・それが思いあたらないんですよ。(笑)
山登りで適度な運動はしてると言えばですが、
暴飲暴食は相変わらずでしたから。。。
>>実は、ぼくも予備軍。
ジーンとした痺れ、よく分かります。
・・・・・意外!!
キャンプの時もそんなに飲まないイメージだし、
体型もスリムなので、痛風は無縁かと思いましたよ。
>>ある日突然猛烈な痛さで発症するらしいですから怖いですね。
・・・・・嫌ですよねぇ。
ジーンとした痺れが強くなったりすると
うわー、やばい、痛み来ないでーって思いましたもん。(笑)
>>いったいどんな技で下げたのですか?
・・・・・それが思いあたらないんですよ。(笑)
山登りで適度な運動はしてると言えばですが、
暴飲暴食は相変わらずでしたから。。。
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 20:05
>ばんじょうさん、こんにちは。
>良かったですねー
・・・・・ありがとうございます。
これだけ皆さんに「よかったね」と言われると
例え誤診だったとしてもうれしいです。(笑)
>>健康診断の季節。
私は今月末予定。
・・・・・頑張ってください。(笑)
>>いつも脂とコレステロールで再検査に(笑)
・・・・・見た目には、そう思えませんが、
あとウエストが90越えたらメタボ認定じゃないですか。(笑)
>良かったですねー
・・・・・ありがとうございます。
これだけ皆さんに「よかったね」と言われると
例え誤診だったとしてもうれしいです。(笑)
>>健康診断の季節。
私は今月末予定。
・・・・・頑張ってください。(笑)
>>いつも脂とコレステロールで再検査に(笑)
・・・・・見た目には、そう思えませんが、
あとウエストが90越えたらメタボ認定じゃないですか。(笑)
Posted by ユキヲ at 2011年05月16日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。