2008年08月18日
デジイチ Canon EOS Kiss degital N
・・・・・デジイチ戴きました。

義兄さん、どうもです!

義兄さん、どうもです!
Canon EOS Kiss degital N・・・・・Kissシリーズのちょっと前のモデル。

重さ485g。 軽いですね。 親父が使ってた昔の一眼レフは倍以上あったと思うな。

画素数は8M。 デジイチ初心者の私には十分ですよ。

レンズは、1stキットに付属してるレンズ(EF-S 18-55mm f3.5-5.6 Ⅱ USM)の他に、
こんなのやら・・・・・

(EF70-200mm f2.8L IS USM)
こんなのやらを戴きました。

(EF28-70mm f2.8L USM と EF17-35mm f2.8L USM)
被写体は、、、

家族と・・・・・

いつもお世話になってる江戸川区の公園と・・・・・

キャンプ場の先で見る自然かな。
望遠で撮るとき用に、三脚を購入する必要がありそうですが、
予備のバッテリーや、レンズを保管する調湿器も戴きました。
水場や悪天候時には、OLYMPUS μ1030SWコンデジ もあり、
私の撮影技術が飛躍的に伸びるまでは、今のキットでかなり楽しめそうです。
後は、腕ですね。私の・・・・・
どうかこのプレゼントが宝の持ち腐れにならないように祈るばかりです。

重さ485g。 軽いですね。 親父が使ってた昔の一眼レフは倍以上あったと思うな。

画素数は8M。 デジイチ初心者の私には十分ですよ。

レンズは、1stキットに付属してるレンズ(EF-S 18-55mm f3.5-5.6 Ⅱ USM)の他に、
こんなのやら・・・・・

(EF70-200mm f2.8L IS USM)
こんなのやらを戴きました。

(EF28-70mm f2.8L USM と EF17-35mm f2.8L USM)
被写体は、、、

家族と・・・・・

いつもお世話になってる江戸川区の公園と・・・・・

キャンプ場の先で見る自然かな。
望遠で撮るとき用に、三脚を購入する必要がありそうですが、
予備のバッテリーや、レンズを保管する調湿器も戴きました。
水場や悪天候時には、OLYMPUS μ1030SWコンデジ もあり、
私の撮影技術が飛躍的に伸びるまでは、今のキットでかなり楽しめそうです。
後は、腕ですね。私の・・・・・
どうかこのプレゼントが宝の持ち腐れにならないように祈るばかりです。
Posted by ユキヲ at 00:12│Comments(29)
│カメラ
この記事へのコメント
こんばんは~
私はまったくカメラのことは分かりませんが、最近になってかっちょいい写真
は、結構一眼で撮ってあるということを知った無知者です(笑)
いいですね~!!やはり、これからお子さんを撮るシーンが今以上に多く
なりそうですし、最高のタイミングで戴きましたね♪羨まし~~。
私はまったくカメラのことは分かりませんが、最近になってかっちょいい写真
は、結構一眼で撮ってあるということを知った無知者です(笑)
いいですね~!!やはり、これからお子さんを撮るシーンが今以上に多く
なりそうですし、最高のタイミングで戴きましたね♪羨まし~~。
Posted by suzushow8 at 2008年08月18日 01:23
>suzushow8さん、こんばんは。
私も、友人とBBQした時に、友人がデジイチで撮った娘の写真を見て
デジイチの画質って、コンパクトカメラとは別次元だと驚いたことがあります。
その分、値段も別次元で驚いたのですが。
今回戴いたレンズも、値段をネットで見た後びっくりこきましたよ。
おそろしいですね、亀沼って。
でも、ハマっちゃうと、それだけ面白い世界なんでしょうね。
私も、友人とBBQした時に、友人がデジイチで撮った娘の写真を見て
デジイチの画質って、コンパクトカメラとは別次元だと驚いたことがあります。
その分、値段も別次元で驚いたのですが。
今回戴いたレンズも、値段をネットで見た後びっくりこきましたよ。
おそろしいですね、亀沼って。
でも、ハマっちゃうと、それだけ面白い世界なんでしょうね。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月18日 01:40

はじめまして
デジイチネタに惹かれて来ました
デジイチおめでとうございます!
というか、そのレンズ素晴らしすぎ!!
Lレンズでしかも大三元!!!
他にもう何もいらないって感じですね
>デジイチの画質って、コンパクトカメラとは別次元だと驚いたことがあります。
いやいや、普通のレンズと別次元だと思います(^^
Lレンズの描写力 ハンパじゃないですよ
お写真楽しみにしてます(~^
デジイチネタに惹かれて来ました
デジイチおめでとうございます!
というか、そのレンズ素晴らしすぎ!!
Lレンズでしかも大三元!!!
他にもう何もいらないって感じですね
>デジイチの画質って、コンパクトカメラとは別次元だと驚いたことがあります。
いやいや、普通のレンズと別次元だと思います(^^
Lレンズの描写力 ハンパじゃないですよ
お写真楽しみにしてます(~^
Posted by ボランチ
at 2008年08月18日 06:54

>ボランチさん、はじめまして
先程ボランチさんのブログ拝見させて頂きました。
サムネイルをぱっと見ただけでも分かる描写力、圧巻ですねえ。
空飛ぶボイジャーには魅入ってしまいましたよ。
大三元!!!・・・・ほんとの麻雀でもあがったことありません。(笑)
一眼レフをいじるのは20年ぶり、
デジイチは初めてというド素人ですが
今なにか、物凄いワクワクドキドキ感がしてます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
先程ボランチさんのブログ拝見させて頂きました。
サムネイルをぱっと見ただけでも分かる描写力、圧巻ですねえ。
空飛ぶボイジャーには魅入ってしまいましたよ。
大三元!!!・・・・ほんとの麻雀でもあがったことありません。(笑)
一眼レフをいじるのは20年ぶり、
デジイチは初めてというド素人ですが
今なにか、物凄いワクワクドキドキ感がしてます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2008年08月18日 08:43
おはようございます。
お~これがハゼと引き換えの品ですか~。
あと三脚があれば何もいりませんね。
では、これからご一緒にどっぷり亀沼浸かりましょうか。
それにしてもいい義兄さんですね。(笑)
お~これがハゼと引き換えの品ですか~。
あと三脚があれば何もいりませんね。
では、これからご一緒にどっぷり亀沼浸かりましょうか。
それにしてもいい義兄さんですね。(笑)
Posted by マイコー at 2008年08月18日 08:54
おはようございます
キャノンの白レンズには昔特別な憧れがありました。
当時中学生だった私には手の届くモノではなく指をくわえて見てました(笑)
明るいレンズあると撮影の自由度増えて楽しみですね~
キャノンの白レンズには昔特別な憧れがありました。
当時中学生だった私には手の届くモノではなく指をくわえて見てました(笑)
明るいレンズあると撮影の自由度増えて楽しみですね~
Posted by 涼月 at 2008年08月18日 09:16
>マイコーさん、おはようございます。
この間のハゼだけじゃ申し訳ないので、
ランチ付きのハゼ釣りを後2〜3回考えてます。
それから引越しのお手伝いなども。
ここは、撮影の腕を磨くべく、
亀沼に漕ぎ出しましょう!!!
この間のハゼだけじゃ申し訳ないので、
ランチ付きのハゼ釣りを後2〜3回考えてます。
それから引越しのお手伝いなども。
ここは、撮影の腕を磨くべく、
亀沼に漕ぎ出しましょう!!!
Posted by ユキヲ at 2008年08月18日 09:34
おはようございます。
おめでとうございます。すごいレンズですね〜!
私もレンズの事は詳しくありませんが、他の方のコメントを拝見するとタダモノではない様で!
カメラも奥が深そうで・・・私は近寄らない方がいいと自分に言い聞かせています(笑)
おめでとうございます。すごいレンズですね〜!
私もレンズの事は詳しくありませんが、他の方のコメントを拝見するとタダモノではない様で!
カメラも奥が深そうで・・・私は近寄らない方がいいと自分に言い聞かせています(笑)
Posted by ikeike at 2008年08月18日 10:00
はじめまして~
イチデジに惹かれて遊びにきました♪
それにしても大変高価なプレゼントですね!!
とっても羨ましいです!
>EF70-200mm f2.8L IS USM
欲しくても、とても我が家では手も足も出ません・・・
どれも明るいレンズばかり!!
撮影が楽しみですね~!! また 遊びにこさせてもらいます(^_^)
イチデジに惹かれて遊びにきました♪
それにしても大変高価なプレゼントですね!!
とっても羨ましいです!
>EF70-200mm f2.8L IS USM
欲しくても、とても我が家では手も足も出ません・・・
どれも明るいレンズばかり!!
撮影が楽しみですね~!! また 遊びにこさせてもらいます(^_^)
Posted by ナナまま
at 2008年08月18日 10:04

こんにちは~。
デジイチゲットと書かれていたので
マイコーさんに釣られて散財したのかと思ってましたよ(笑)
明るいレンズがいっぱいだ~。
ホントに追加購入は・・・三脚ぐらいですね。
羨ましい~。
太っ腹な義兄さんにカンパイ!
デジイチゲットと書かれていたので
マイコーさんに釣られて散財したのかと思ってましたよ(笑)
明るいレンズがいっぱいだ~。
ホントに追加購入は・・・三脚ぐらいですね。
羨ましい~。
太っ腹な義兄さんにカンパイ!
Posted by isoziro at 2008年08月18日 10:33
はじめまして〜♪
香川のニコです(^.^)b
TB軍団の皆様のところから記事を拝見していましたがコメ入れはお初です〜(^^ゞ
僕はニコンのデジイチを使っていますがキャノンのLレンズ、特に白レンズには憧れておりました!!
写真のアップ楽しみにしてますね(^.^)b
それじゃあまた遊びにまいりますので宜しくお願いしま〜す(´∀`)
香川のニコです(^.^)b
TB軍団の皆様のところから記事を拝見していましたがコメ入れはお初です〜(^^ゞ
僕はニコンのデジイチを使っていますがキャノンのLレンズ、特に白レンズには憧れておりました!!
写真のアップ楽しみにしてますね(^.^)b
それじゃあまた遊びにまいりますので宜しくお願いしま〜す(´∀`)
Posted by ニコ at 2008年08月18日 10:49
こんちは
僕もいちおうデジイチ持ってんですが全く会話に入れません(笑)
浅~く、ぬる~くハマっただけでもうこれ以上の出費はムリでした。
ユキヲさんはコンデジの画像をみてもセンスを感じますから、きっといい写真をお撮りになるでしょうね。
僕もいちおうデジイチ持ってんですが全く会話に入れません(笑)
浅~く、ぬる~くハマっただけでもうこれ以上の出費はムリでした。
ユキヲさんはコンデジの画像をみてもセンスを感じますから、きっといい写真をお撮りになるでしょうね。
Posted by w.water at 2008年08月18日 15:13
おぉ~ デジイチゲットおめでとうございます!
それもLレンズも3本も、すごい資産の受け継ぎデスね~
私は白レンズ1本しか持っていませんが、次回一緒のときは白レンズ並べて楽しみましょう~(笑)
みんな亀沼ズブズブですね。(爆)
それもLレンズも3本も、すごい資産の受け継ぎデスね~
私は白レンズ1本しか持っていませんが、次回一緒のときは白レンズ並べて楽しみましょう~(笑)
みんな亀沼ズブズブですね。(爆)
Posted by バンカー at 2008年08月18日 15:35
こんにちは
おーこれはなかなかナカナカnakanaka・・・・
これをもらったですと~~~~。なんと幸運な・・・。
私はニコンなんですが、こういうのを見せつけられると、やっぱキャノンだった
かな~と、常々考えされられます。一眼レンズはなにせレンズが資産ですか
ら。それにしてもいいな~~。
おーこれはなかなかナカナカnakanaka・・・・
これをもらったですと~~~~。なんと幸運な・・・。
私はニコンなんですが、こういうのを見せつけられると、やっぱキャノンだった
かな~と、常々考えされられます。一眼レンズはなにせレンズが資産ですか
ら。それにしてもいいな~~。
Posted by naga at 2008年08月18日 18:09
>涼月さん、こんにちは。
秩父宮や国立で、スポーツの試合を撮ってるプロカメラマンの方を見受ける機会があるのですが、ほとんどの方が白レンズの超望遠を数本手際よく使い分けて、凄い気迫が漲っててカッコいいんですね。
白レンズには、なんか、そういうプロフェッショナルなイメージが強くて、私もかなり憧れがあります。
撮影のコツとか、機会があったら是非教えて下さいね。
秩父宮や国立で、スポーツの試合を撮ってるプロカメラマンの方を見受ける機会があるのですが、ほとんどの方が白レンズの超望遠を数本手際よく使い分けて、凄い気迫が漲っててカッコいいんですね。
白レンズには、なんか、そういうプロフェッショナルなイメージが強くて、私もかなり憧れがあります。
撮影のコツとか、機会があったら是非教えて下さいね。
Posted by ユキヲ at 2008年08月18日 18:57
>ikeikeさん、こんにちは。
恥ずかしながら、私、後からネットでいろいろと見てから知ったのですが、
すごいレンズでびっくりしました。まず値段に。(笑)
今の心境としては、「ちょっとフットサルでもやんない?」みたいに
軽〜く誘われて、行ってみたら、凄いハイレベルなリーグで、
あらま〜って気合い入れ直さなきゃって感じです。
恥ずかしながら、私、後からネットでいろいろと見てから知ったのですが、
すごいレンズでびっくりしました。まず値段に。(笑)
今の心境としては、「ちょっとフットサルでもやんない?」みたいに
軽〜く誘われて、行ってみたら、凄いハイレベルなリーグで、
あらま〜って気合い入れ直さなきゃって感じです。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月18日 20:07

>ナナままさん、はじめまして。
ブログ拝見させて頂きました。
ナナちゃんの写真、とても感情豊かですね。
ナナままさんの愛情と、写真の腕のせいでしょうね。
それと、物欲大魔王(東の)にD40を煽っていた痕跡が・・・・・(笑)
そして、アングルファインダc、私もほしぃ~。(爆)
最近のデジイチ市場など知らず、軽い気持ちでもらってしまったら、
ハイスペックなレンズだったのでびっくりしています。
こうなったら私が、このデジイチとレンズを譲ってよかったなと
思えるような男に成長するしかないですね。
今後ともよろしくお願い致します。
ブログ拝見させて頂きました。
ナナちゃんの写真、とても感情豊かですね。
ナナままさんの愛情と、写真の腕のせいでしょうね。
それと、物欲大魔王(東の)にD40を煽っていた痕跡が・・・・・(笑)
そして、アングルファインダc、私もほしぃ~。(爆)
最近のデジイチ市場など知らず、軽い気持ちでもらってしまったら、
ハイスペックなレンズだったのでびっくりしています。
こうなったら私が、このデジイチとレンズを譲ってよかったなと
思えるような男に成長するしかないですね。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月18日 20:49

>isoziroさん、こんばんは。
太っ腹な義兄さんに、「ルネッサ~ンス♪」
そうですね、今度おいしいワインを義兄さんにプレゼントするのも
いいかもしれないです。・・・・・メモメモ。
以外かもしれませんが、自分の買い物って、さほど思い切れないですよ。
うわ~凄いイイナ~と盛り上がっても、気が多くて、すぐ目移りするので、
「いや、待てよ。あっちのほうも・・・う~む、、、」と長考してしまいます。
多分、デジイチだったら2~3年は長考できたかも。
>ニコさん、はじめまして。
おおっと。私のコメントに、東西の物欲大魔王が初めてそろい踏みした
記念日になりました。(笑)
私も、何度か、ブログ拝見させて頂いていて、四国のブロガーの
熱さや、オープンタープとインナーテントの独創的なレイアウトに
注目していたとこです。
お見せできるような写真がいつ頃出来上がるか判りませんが、
精一杯がんばってみます。
これからも宜しくお願い致します。
>w.waterさん、こんばんは。
私、中高生のころ、父親のニコンF3をいじるのが好きだったんですよ。
その頃は、星や、草木を撮ってました。
自分で適当に撮ってたのですが、たまに父親が、構図や、
被写体と背景について教えてくれたりしてたので、
今になっても写真を撮るときにその影響があるのかもしれないですね。
デジイチは高額なので買うことはないだろうと思ってましたが、
今回のことで、写真熱が再燃しそうな感じです。20ウン年ぶり。(笑)
>バンカーさん、こんばんは。
う~ん、困ってます。どうやって3本のLレンズを使いこなすのか。
今の私には、残念ながらその技術がない。
やはり勉強が必要ですね。
その辺を今度レクチャーしてください。
白レンズ並べてビールでも飲みながら。(笑)
白レンズって質感というか存在感が大きいですね。
>nagaさん、こんばんは。
おーこれはなかなかナカナカnakanaka・・・・
↑前回のアブラゼミに対抗してヒグラシで来たのかと思いました。(笑)
いや~・・・ほんとラッキーと思ってたんですが、後になって、
ちょっと私にはハイスペックなくらいで。
使いこなすのに時間がかかるかもなあと思っております。
でも、間違いなく楽しみは楽しみ。
写真が上手になるいい方法があったら、是非教えて下さい。
太っ腹な義兄さんに、「ルネッサ~ンス♪」
そうですね、今度おいしいワインを義兄さんにプレゼントするのも
いいかもしれないです。・・・・・メモメモ。
以外かもしれませんが、自分の買い物って、さほど思い切れないですよ。
うわ~凄いイイナ~と盛り上がっても、気が多くて、すぐ目移りするので、
「いや、待てよ。あっちのほうも・・・う~む、、、」と長考してしまいます。
多分、デジイチだったら2~3年は長考できたかも。
>ニコさん、はじめまして。
おおっと。私のコメントに、東西の物欲大魔王が初めてそろい踏みした
記念日になりました。(笑)
私も、何度か、ブログ拝見させて頂いていて、四国のブロガーの
熱さや、オープンタープとインナーテントの独創的なレイアウトに
注目していたとこです。
お見せできるような写真がいつ頃出来上がるか判りませんが、
精一杯がんばってみます。
これからも宜しくお願い致します。
>w.waterさん、こんばんは。
私、中高生のころ、父親のニコンF3をいじるのが好きだったんですよ。
その頃は、星や、草木を撮ってました。
自分で適当に撮ってたのですが、たまに父親が、構図や、
被写体と背景について教えてくれたりしてたので、
今になっても写真を撮るときにその影響があるのかもしれないですね。
デジイチは高額なので買うことはないだろうと思ってましたが、
今回のことで、写真熱が再燃しそうな感じです。20ウン年ぶり。(笑)
>バンカーさん、こんばんは。
う~ん、困ってます。どうやって3本のLレンズを使いこなすのか。
今の私には、残念ながらその技術がない。
やはり勉強が必要ですね。
その辺を今度レクチャーしてください。
白レンズ並べてビールでも飲みながら。(笑)
白レンズって質感というか存在感が大きいですね。
>nagaさん、こんばんは。
おーこれはなかなかナカナカnakanaka・・・・
↑前回のアブラゼミに対抗してヒグラシで来たのかと思いました。(笑)
いや~・・・ほんとラッキーと思ってたんですが、後になって、
ちょっと私にはハイスペックなくらいで。
使いこなすのに時間がかかるかもなあと思っております。
でも、間違いなく楽しみは楽しみ。
写真が上手になるいい方法があったら、是非教えて下さい。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月18日 22:16

お早うございます
いや~幕体に引き続き、スゴイの継承しましたね!
ウチには実はニコンもキャノンも両方あったりするのですが
(ちなみに数えてみたらボディは4台、レンズは10本でした(笑))
赤ラインの17-35mmは欲しくても結局買えなかったもんナ~
キャノンのUSMってホンとに優秀だと思います。
CPLも付属ですか?もしなかったら検討してみてください。
200mmの望遠でf2.8ってのも未知の世界です・・。
これだけレンズがいいとボディももう少し重くてもいいかな~なんて
思ってきたり(!?)
これから楽しみにしてますね!
いや~幕体に引き続き、スゴイの継承しましたね!
ウチには実はニコンもキャノンも両方あったりするのですが
(ちなみに数えてみたらボディは4台、レンズは10本でした(笑))
赤ラインの17-35mmは欲しくても結局買えなかったもんナ~
キャノンのUSMってホンとに優秀だと思います。
CPLも付属ですか?もしなかったら検討してみてください。
200mmの望遠でf2.8ってのも未知の世界です・・。
これだけレンズがいいとボディももう少し重くてもいいかな~なんて
思ってきたり(!?)
これから楽しみにしてますね!
Posted by あい@パパ at 2008年08月19日 10:42
こんにちは~^^
義兄さんってすごい方っすね~いや~驚きましたよ。
そして、皆さんの詳しさに驚きました。
少しずつですが、σ(・・*)にも教えてくださいな~
多少知識が付くとその後は、早いですから~(笑)
義兄さんってすごい方っすね~いや~驚きましたよ。
そして、皆さんの詳しさに驚きました。
少しずつですが、σ(・・*)にも教えてくださいな~
多少知識が付くとその後は、早いですから~(笑)
Posted by sawahiro
at 2008年08月19日 11:13

>あい@パパさん、こんにちは。
レンズ10本!!!それ凄いっ。
ちなみに1番多用してるレンズとボディの組合せ
とかが非常に気になります。
フィルターも譲って貰った中にいくつか
あったけど、遮光だったかな!?
帰ったらチェックしてみます。
重心バランスは気になりました。
ほとんど左手で支えてる感じになります。
こういうとこに気が付くあたり
相当デジイチ使い熟されてますね。
いろいろ勉強させて下さい。
レンズ10本!!!それ凄いっ。
ちなみに1番多用してるレンズとボディの組合せ
とかが非常に気になります。
フィルターも譲って貰った中にいくつか
あったけど、遮光だったかな!?
帰ったらチェックしてみます。
重心バランスは気になりました。
ほとんど左手で支えてる感じになります。
こういうとこに気が付くあたり
相当デジイチ使い熟されてますね。
いろいろ勉強させて下さい。
Posted by ユキヲ at 2008年08月19日 12:28
>sawahiroさん、こんにちは。
こうして見ると、お義兄さん、結構物欲・・・もとい物への
こだわりが強い方なんだなとあらためて思いました。
sawaさん、亀沼も背中押されるの待ってます?!
こうして見ると、お義兄さん、結構物欲・・・もとい物への
こだわりが強い方なんだなとあらためて思いました。
sawaさん、亀沼も背中押されるの待ってます?!
Posted by ユキヲ at 2008年08月19日 12:57
こんばんは。
いや~、うらやましい義兄さんをお持ちですね~。
ホント海外転勤された後は寂しいですね。
ところですごいレンズが並んでますが、お会いできた際は色々と教えてくださいね。(^^
いや~、うらやましい義兄さんをお持ちですね~。
ホント海外転勤された後は寂しいですね。
ところですごいレンズが並んでますが、お会いできた際は色々と教えてくださいね。(^^
Posted by ひでけん
at 2008年08月19日 23:15

こんばんは!
デジ一デビューおめでとうございます。
いやーでも本当に凄い機材ですね。(羨ましいです。)
これからますます撮影の楽しみが増えましたね。
μ1030SWコンデジ と合わせて完璧じゃないでしょうか。
(どんなコンディションでも撮影可能ですね。)
ちなみに私はNikon D80を使っています。
やっぱり一眼はレンズですよね。
と言っても写真のような明るいレンズには手がでませんが。
EF70-200mm f2.8L IS USMは、
これからお子さんの発表会などでの
室内撮影では重宝しそうですね。
私も下の娘の最後の発表会の時は、
D80+外付ストロボ(SB-800)でのぞみましたが、
ストロボを使うとどうしても影が・・・
フィルムと違って枚数を気にせず
シャッターが切れるのは良かったのですがね。
後はレンズに対応した三脚があれば完璧ですね。
デジ一デビューおめでとうございます。
いやーでも本当に凄い機材ですね。(羨ましいです。)
これからますます撮影の楽しみが増えましたね。
μ1030SWコンデジ と合わせて完璧じゃないでしょうか。
(どんなコンディションでも撮影可能ですね。)
ちなみに私はNikon D80を使っています。
やっぱり一眼はレンズですよね。
と言っても写真のような明るいレンズには手がでませんが。
EF70-200mm f2.8L IS USMは、
これからお子さんの発表会などでの
室内撮影では重宝しそうですね。
私も下の娘の最後の発表会の時は、
D80+外付ストロボ(SB-800)でのぞみましたが、
ストロボを使うとどうしても影が・・・
フィルムと違って枚数を気にせず
シャッターが切れるのは良かったのですがね。
後はレンズに対応した三脚があれば完璧ですね。
Posted by ayuri@papa at 2008年08月19日 23:41
>ひでけんさん、こんばんは。
そうですね、義兄さんいなくなると寂しいです。
でも年に1~2回は帰っていらっしゃるでしょうから
その時はいっしょにキャンプに行って、私の作品でもみて頂こうかなと。
このレンズの良さが、今は未だ実感出来るほどの腕では
ないので、お会い出来るころには今より進化しているよう日々精進です。
>ayuri@papaさん、こんばんは。
どうもです。でも、まだ腕が全く追いついておりません。
マニュアル見ながら、操作の確認作業をしているこの頃です。
今日、PCに付属のソフトetcをインストールした時に、
試し撮りをした画像もPCに落として画面で見たのですが、
コンデジにはない高画質に感動しましたよ。
三脚選ぶポイントも未だよく判っておりませんが、
ちょっとづつ理解を深めながら自分でチョイスできるよう頑張ります。
そうですね、義兄さんいなくなると寂しいです。
でも年に1~2回は帰っていらっしゃるでしょうから
その時はいっしょにキャンプに行って、私の作品でもみて頂こうかなと。
このレンズの良さが、今は未だ実感出来るほどの腕では
ないので、お会い出来るころには今より進化しているよう日々精進です。
>ayuri@papaさん、こんばんは。
どうもです。でも、まだ腕が全く追いついておりません。
マニュアル見ながら、操作の確認作業をしているこの頃です。
今日、PCに付属のソフトetcをインストールした時に、
試し撮りをした画像もPCに落として画面で見たのですが、
コンデジにはない高画質に感動しましたよ。
三脚選ぶポイントも未だよく判っておりませんが、
ちょっとづつ理解を深めながら自分でチョイスできるよう頑張ります。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月20日 01:35

こんばんは~。
いや~、しかし、皆さんホント詳しいですね~(笑)
私は昔ちょっと凝った時代がありましたが、デジタルになってからは・・・、資金も無いのであえて見ないふりでしたので全然です。
まぁ私的にはコレで、ユキヲさんの娘さん達の「いい笑顔」が見れるのが楽しみです~(笑)
いや~、しかし、皆さんホント詳しいですね~(笑)
私は昔ちょっと凝った時代がありましたが、デジタルになってからは・・・、資金も無いのであえて見ないふりでしたので全然です。
まぁ私的にはコレで、ユキヲさんの娘さん達の「いい笑顔」が見れるのが楽しみです~(笑)
Posted by ride
at 2008年08月20日 17:53

>rideさん、おはようございます。
詳しい方多くてびっくりです。
試し撮りして私も思ったのですが、
やっぱり描写力がすごいので、はまっちゃいますね。
そのうち、タマさん、ネオさんの写真UPしますよ。
詳しい方多くてびっくりです。
試し撮りして私も思ったのですが、
やっぱり描写力がすごいので、はまっちゃいますね。
そのうち、タマさん、ネオさんの写真UPしますよ。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月21日 07:32

こんにちは。
凄いレンズばかりじゃないですか~
あぁ、うらやましぃ~~
あとは三脚とストロボですね!
そして、ボディのグレードアップかな(笑)
凄いレンズばかりじゃないですか~
あぁ、うらやましぃ~~
あとは三脚とストロボですね!
そして、ボディのグレードアップかな(笑)
Posted by drumerkt at 2008年08月21日 18:34
>drukmerktさん、おはようございます。
drumerktさんもカメラ好きなんですね。
ボディのグレードアップは、まだまだ先ですよ。
このキットでも私には十分ですから。
グレードアップしたくなるくらい、
私の腕をあげたいものです。
drumerktさんもカメラ好きなんですね。
ボディのグレードアップは、まだまだ先ですよ。
このキットでも私には十分ですから。
グレードアップしたくなるくらい、
私の腕をあげたいものです。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月22日 07:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。