ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月04日

登頂完了!…

登頂完了!…

登頂完了!…

登頂完了!…

登頂完了!…

登頂完了!…

千葉県の梅ヶ瀬渓谷と大福山に来ました。

晩秋の…
多分今年最後の紅葉トレッキングは家族で楽しみました!

二日酔いで午前中は歩くのが辛かった。(笑)




同じカテゴリー(千葉県の山)の記事画像
御殿山
登頂&設営完了!…
スイセンピーク・嵯峨山
梅ヶ瀬渓谷・大福山トレッキング
御殿山登山
伊予ガ岳登山。
同じカテゴリー(千葉県の山)の記事
 御殿山 (2011-03-09 23:12)
 登頂&設営完了!… (2011-02-26 14:51)
 スイセンピーク・嵯峨山 (2011-01-05 13:25)
 梅ヶ瀬渓谷・大福山トレッキング (2010-12-08 06:01)
 御殿山登山 (2010-03-23 07:00)
 伊予ガ岳登山。 (2010-02-22 12:16)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

二日酔いって…
もしかして酒気帯び運転~?(爆)

だいぶ体調も戻ってきてるみたいですね!(笑)
家族でのトレッキング、家族円満の秘訣ですね~
Posted by バンカー at 2010年12月04日 17:17
こんにちは!

昨夜はお疲れさまでした!

二日酔いで登山・・・さすがですね~(笑)
ワタシはイスに座ってるだけでも辛かったのですが(^^;
Posted by ダイ。 at 2010年12月04日 17:23
二日酔いの登山!
流石です(笑

私は二日酔いでお遊戯会でした。
園児の歌は辛い(^^;
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年12月04日 17:42
こんばんは~(^^♪

二日酔いでの登頂!
すごいっすね

でもやっぱり山頂ラーメンなんですね
Posted by shumipapashumipapa at 2010年12月04日 20:47
こんばんは。

このコース、先日なにかの雑誌で見かけて行きたいと思っていた所でした。

我が家の3号はまだ山デビュー前ですが、ユキヲ家はもうデビューですか~。
早いな~。
Posted by ひでけんひでけん at 2010年12月04日 23:11
>バンカーさん、おはようございます。

終電前には帰ったので、酒は残ってないと思いますが、
やっぱり朝は辛かった。(笑)

家族でトレッキングって、楽しいのはもちろんですが、
その時の娘たちの様子を後でカミさんと話すのも楽しみのひとつかな。

カミさんは今日筋肉痛です。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年12月05日 09:39
>ダイ。さん、おはようございます。

お疲れさまでした。

1番きつかったのは、呑んで帰ってからの
パッキングだったかも。(笑)

ヘロヘロでした。
Posted by ユキヲ at 2010年12月05日 09:43
>ぷれパパさん、おはようございます。

どうもお疲れ様でした。

水たっぷり飲んで歩き出すと、
1時間くらいで二日酔いは抜けました。

二日酔いは汗に流すのが1番かな。(笑)

>>園児の歌は辛い(^^;
・・・・・子守唄みたいだったんじゃ。。。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年12月05日 09:47
>shumipapaさん、おはようございます。

二日酔いは歩き出して1時間くらいで汗とともに消えました。(笑)

標高差200mくらいの丘陵だったし。

>>でもやっぱり山頂ラーメンなんですね
・・・・・ええ。マストアイテムなんです。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年12月05日 09:50
>ひでけんさん、おはようございます。

ここは、紅葉の時期と、夏場が気持ち良さそうです。

小さいて浅い沢なんですが、何度も沢を渡るようなコースでした。

>>ユキヲ家はもうデビューですか〜。早いな〜。
・・・・・赤ちゃん抱っこしてトレッキングしてると、その負荷で、
200mくらいの丘陵でもかなり登りごたえ増しますよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年12月05日 09:56
山頂には何がある?

「ラーメン」

と、きっと答える娘さん…流石です(^^

ラーメンが無いとうなだれちゃうからね(笑)
Posted by とっと at 2010年12月05日 21:32
>とっとさん、おはようございます。

ふふ。

今回は、ラーメン以外にも、
おにぎり、唐揚げ、フルーツと、盛り沢山でしたよ。(笑)

けどやっぱりラーメンが1番人気かな。

おにぎりは残したけど、ラーメンは残らなかったです。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年12月06日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登頂完了!…
    コメント(12)