ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月14日

LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

ダッチオーブンが届きました。

LODGEキャンプダッチオーブン 8inch
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

・・・・その前に、、、


無事出産を終えた、カミさんと三女に会いに、娘たちを連れて病院に面会に行きました。(笑)

母親に抱かれて健やかに眠っております。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

母親への挨拶もそこそこに、三女を抱っこ出来てご満悦の長女。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch
「かわいい~」を連発しておりました。(笑)

次女も抱っこ。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch
なかなかお姉ちゃんが、赤ちゃんをはなしてくれず、結構待たされましたね。(笑)

最後に私。…そりゃもう、更に待たされました。(笑)

とても小さい手が、私の指をそっとつかみました。
…これでもうメロメロです。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch
ずっと抱きしめていたい・・・・

そんな私の気持ちに関係なく、三女は娘たちに奪われていきました。(笑)

デュオでミルクを上げています。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

ソロでも。(笑)
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

最後は、女衆3人よってたかってオムツの交換。(笑)
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

楽しいひと時でした。


週末には、カミさんと三女が退院して、自宅に戻ってきます。

とても楽しみです。


…楽しみとともに、
今後は私も、今まで以上に家事をしなければなりません。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

現在、私が家庭で料理する時の主力アイテム、LODGE サービングポット 。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

使い易いくて、美味しく楽しく料理の出来るこの鉄鍋がとても気に入っています。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch



しかし・・・・う~ん、足りない。・・・・これでは一品しか出来ない。。。
12インチのユニダッチもあるのですが、さすがに我が家のキッチンには大き過ぎます。

いろいろ考えた末、やっぱりもう一個要るのではないかと思い・・・・
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch

・・・・LODGE キャンプオーブン8インチ です。
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch
選んだ理由ですが、、、

・我が家の家族構成だと、サイズ的に8インチがぴったり。
ロースト料理とかは別として、何作っても十分家族分行き渡るくらいの量が作れます。

・それ以上だと、重さもそうですが、実際にキッチンで取り回すのに、置き場も取られます。

・シーズニングが楽。
8インチ以下であれば、薄く油を塗って、我が家のキッチン備え付けのガスオーブンに入れて
10分間チンするだけで、手軽にシーズニングできるんです。

・上火が使える。
同じ8インチのサービングポットもう一つでもよかったんですが、
上火が乗せられる構造になっている蓋のキャンプオーブンにしてみました。
これで料理の巾が広がります。

ざっとこんな感じです。


う~ん。考えただけで料理が楽しくなってきました。(笑)
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch


おしまい!



同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事画像
OIGEN 17cmスキレット
LODGEスキレット 8inch
ダッチオーブン事始 ~こんがりと揚げる・・・その前に~
儀式 ~シーズニング~
到着 ~12インチディープDO~
趣味悠々 第3回目レビュー
同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事
 OIGEN 17cmスキレット (2011-06-11 19:20)
 LODGEスキレット 8inch (2010-05-18 01:24)
 ダッチオーブン事始 ~こんがりと揚げる・・・その前に~ (2008-06-30 07:35)
 儀式 ~シーズニング~ (2008-06-28 23:39)
 到着 ~12インチディープDO~ (2008-06-25 00:41)
 趣味悠々 第3回目レビュー (2008-06-20 07:44)

この記事へのコメント
『おしん』ちゃん可愛いですね。

でも家で使うのに何でキャンプダッチなの~?
足つきは使い辛いのでは...。

他にもポチっとしてるんじゃないですか?
Posted by マイコー at 2010年05月14日 18:34
>マイコーさん、こんばんは。

おしんちゃん(仮)、少なくとも私は、ぐっと来てます。(笑)

>>でも家で使うのに何でキャンプダッチなの~?
足つきは使い辛いのでは...。

…うちのコンロの五徳だと、足つきでもあまり問題はなかったので。

>>他にもポチっとしてるんじゃないですか?

…お見通し!まだ足りないものに気づいたんです。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年05月14日 18:46
こんばんは~(^^♪

↑『おしん』ちゃんで決定ですか(笑)

う~ん、可愛いですよ!(^^)!
二人ともいいお姉さんになりそうですね~
早く大きくなって家族全員でのキャンプデビューが
待ち遠しいんじゃないですか?

でもそうすると肩車3人になるんですね・・・
足腰鍛えておきます(^^ゞ

8インチのダッチって自宅で使うには便利そうですね
Posted by shumipapashumipapa at 2010年05月14日 18:57
娘が産まれた時を思い出すな〜
で、名前はおしんで決まりなの?(笑)
Posted by ぶる at 2010年05月14日 19:02
こんばんは~

お子さん誕生おめでとうございます!
三姉妹だと賑やかになりそうですね
将来は少々肩身が狭くなりそうな気もしますが(笑)

8インチはキッチンDOして丁度良さそうなサイズですよね
Posted by ともっち at 2010年05月14日 19:32
>shumipapaさん、こんばんは。

『おしん』ちゃん!…んなワケないでしょ。(笑)

二人ともいいお姉さんになってくれそうです。

でも、ワンコと遊んでるのと同じみたいな印象も。(笑)

ファミキャンは、来春だろうなぁ。
ほんと待ち遠しいです。

>>でもそうすると肩車3人になるんですね・・・
足腰鍛えておきます(^^ゞ
…寛大な申し出、ありがとうございます。(笑)

キッチンだと8インチが1番扱いやすいですね。
Posted by ユキヲ at 2010年05月14日 19:34
う~ん、またカウプレ逃したか~(爆)

まさかの『おしん』ちゃんの…


ユキヲ化しない事を、切に願います(笑)



…『おれん』


…『おこん』



…『おま○』(爆)
Posted by いなぞう at 2010年05月14日 19:38
鮭♪

届いた?



鮭料理ね鮭料理♪

(-^〇^-)



名前………

プレッシャーですな…



まじ
鮭子でいいじゃん。
(^O^)


それとも、

うぃなぞうさんの案に乗る?


うぃけ!(^O^)

(嘘爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年05月14日 19:49
お邪魔します。
どの写真もホント微笑ましくて、
写真見てるこっちまでニヤっとなりました(^^ゞ
きっとユキヲさんはニヤッとどころじゃないでしょうね~♪

8インチダッチ、たしかにキッチンダッチに使いやすそうなサイズで良いですねぇ!
ただ、上火使えるのをポイントに上げてましたが・・・、
キッチンで上火やっちゃいますか!?
私はやったことあるけど、数日間炭の臭いが・・・(大汗)
Posted by ミモンパ at 2010年05月14日 20:03
おしんちゃん、お姉ちゃん達に可愛がられてますね(・∀・)♬♬

上が女の子だと赤ちゃんも比較的危険な目に遭う事もないですし(笑)

きっとお世話しまくってくれますよ♪

とよピーの「ユキ子」に是非一票!!と思っていましたが・・・(笑)

それにしても・・・いなぞうっ!!

可愛いおしんちゃんの名前で遊ぶなっ!(#`皿´)

あ、おしんも同罪ですか?(笑)
Posted by なぁママ at 2010年05月14日 20:56
あれ、岳子って噂もありましたが…(笑)

日曜日までに考えておきますよ~
しかし、可愛いですね!
Posted by バンカー at 2010年05月14日 21:17
こんばんは~

やっぱ、かわいいですね~



8インチ(爆)

嘘です。


おしんちゃん、かわいくてしょうがないって、気持ちが伝わってきます。
Posted by camo at 2010年05月15日 01:29
おはようございます

うはあ~メチャ可愛いっす!

ikeさん同様の3姉妹
もぉ~ユキヲさんのデレデレが目に浮かびます♪

それにしても、なぁママさんのお言葉は意味が深いっ!!
ウチは下の小僧くんは、お姉ちゃんには優しくされ
兄貴には危険なメにしょっちゅう遇わされてました(笑)

お名前発表が待たれます^^
Posted by KIMI♂ at 2010年05月15日 04:44
赤ちゃん可愛すぎです!(笑

そしてサービングポットもかわいいですね~


欲しくなりました!  ・・・・赤ちゃん  (爆
Posted by angryキャンパー at 2010年05月15日 06:12
>ぶるさん、こんにちは。

>>娘が産まれた時を思い出すな〜

…私もとても懐かしい感じがしました。(笑)

>>で、名前はおしんで決まりなの?(笑)

…たぶん違うと思います。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月15日 16:07
>ともっちさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

三姉妹…おしゃべりが絶え間ない家庭になりそうです。(笑)

>>将来は少々肩身が狭くなりそうな気もしますが(笑)

…そうなったら毎週末、山行ですよ。(笑)

キッチンには8インチくらいが使い易いですね。
Posted by ユキヲ at 2010年05月15日 16:12
>いなぞうさん、こんにちは。

すいません…

最近のいなぞうさんのコメントは…

…yumaさんと同じくらい意味不明です。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月15日 16:18
>yumaさん、こんにちは。

すいません…

最近のyumaさんのコメントは…

…いなぞうさんと同じくらい意味不明です。(爆)
Posted by ユキヲ at 2010年05月15日 16:21
>ミモンパさん、こんにちは。

どうもです。

>>きっとユキヲさんはニヤッとどころじゃないでしょうね〜♪

…デレッと。(笑)

8インチ、キッチンだと1番扱いやすいですね。
だから今、我が家では、サービングポットが1番稼動率高いです。

上火、さすがにキッチンは大変ですね。(笑)

私もやったことは、ありますが、
最近やる時は、ベランダでやってます。
Posted by ユキヲ at 2010年05月15日 16:26
>なぁママさん、こんにちは。

おしんちゃん(仮)、お姉ちゃんたちの、
動くポポちゃん人形と化してます。(笑)

でも、さすが女の子。
面倒見、いいなぁと思いました。

>>それにしても・・・いなぞうっ!!

…そう言っても、いなぞうさんのコメントが爽やかだと、
めっちゃ違和感あると思いますよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月15日 16:33
>バンカーさん、こんにちは。

岳子ね…(笑)

>>日曜日までに考えておきますよ〜

…お待ちしております。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月16日 10:48
>camoさん、こんにちは。

ほんと、かわいいですよ〜。8インチ(爆)

早速、シーズニングして使っています。

フタはサービングポットより重みがあるので、
圧力鍋効果は高いかも。

おしんちゃん(仮)、ムニュムニュしてて可愛いですよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月16日 10:54
>KIMI♂さん、こんにちは。

どうもです。
懐かしいでしょ。(笑)

うちの長女も二女も、ikeさんとこみたいに、
優しくて面倒見がいいお姉ちゃんになってくれるとうれしいのですが。(笑)

男兄弟って、やっぱり違うんですね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月16日 11:13
>angryさん、おはようございます。

どうもです。
サービングポットも。(笑)

>>欲しくなりました!・・・・赤ちゃん(爆

ふふ。4人目行きますか。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月17日 08:29
ダッチどころか燻製も1年近く作っていない(^^;)
料理を楽しむ余裕が無くていけませんえぇ。。。
見習わなくては・・・m(_ _)m
Posted by monkichi88 at 2010年05月17日 21:43
>monkichiさん、おはようございます。

そういえば、私も燻製はしばらく作ってませんねぇ。

外遊びが、ままならない今、鋳鉄遊びにふけるこの頃です。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月18日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LODGEキャンプダッチオーブン 8inch
    コメント(26)