2009年04月25日
ピザ作り
草薙君、大変でしたね~。
「かえって今までより親しみが持てる感じなんだけどな。」と、カミさんの漏らした一言に、
「最近の俺は穏健派だぞ。」と被害妄想的な反論をしてしまったそんな昨日の夜でした。
さて。
今日は、カミさんが午前中お仕事だった為、私と娘たちと3人きりの午前中でした。
外出しようにも、あいにくの雨。
前の日の段階で、雨でも娘と楽しめることはないかと考えていたところ、
isoziroさんのピザの記事が目に留まりました。
調べてみると、なんとまぁ、ピザ生地の材料が全て家にあることが判明。
娘と、初めてのピザ生地作りに挑戦してみました。

今まで、何となくやったことのなかった粉から作る料理の世界。
うまく出来るかな・・・・・
「かえって今までより親しみが持てる感じなんだけどな。」と、カミさんの漏らした一言に、
「最近の俺は穏健派だぞ。」と被害妄想的な反論をしてしまったそんな昨日の夜でした。
さて。
今日は、カミさんが午前中お仕事だった為、私と娘たちと3人きりの午前中でした。
外出しようにも、あいにくの雨。
前の日の段階で、雨でも娘と楽しめることはないかと考えていたところ、
isoziroさんのピザの記事が目に留まりました。
調べてみると、なんとまぁ、ピザ生地の材料が全て家にあることが判明。
娘と、初めてのピザ生地作りに挑戦してみました。
今まで、何となくやったことのなかった粉から作る料理の世界。
うまく出来るかな・・・・・
ばくっと言うと、まずは強力粉と薄力粉とドライイーストと砂糖。

この4つを正しい分量で混ぜ合わせ、

ぬるま湯を足しながらコネて行くのですが・・・・

・・・・迂闊に顔を拭くとこうなりなす。

オリーブオイルと塩を足し、更にコネて行き、

耳たぶくらいの硬さになったら、丸めて生地を発酵させます。

・・・・ただ、耳たぶくらいの硬さと言っても・・・・・
試しに触ってみると、私と娘たちとじゃ、かなり差があります。
どっちにあわせたら??
一瞬isoさんにマジでOMしようかと・・・・・思うような繊細な私ではありません。(爆)
その辺りは、まぁ適当に。
生地を発酵させている間に近所のスーパーで、トッピングの具材の買い出し。

帰って来ると、isoさんの生地に書いてあった通り、倍くらいの大きさに。
何となく、うまく進んでいるじゃないかと、気分は

これを8等分して空気を抜いて丸めるとのことですが、、、、
この空気を抜くってのがイマイチ感覚的にわからなかったとこだったかも。。。

見よう見真似でしたが、まぁまぁかな。生地はね。
後は、生地を麺棒で延ばして、カミさんの帰りに合わせてオーブンの余熱。
カミさんが帰って来たら、具材をトッピングしてピザをオーブンに放り込みました。
こちらは、isoさんがレポで作られていたマルゲリータ。

バジルの葉が・・・・オーブンの熱でかな~り萎びました。(笑)
投入のタイミングとか、オーブンの温度とか、多分なんかが違ったんでしょう。
トマトも若干!?厚切り過ぎたかも。(笑)
でも味は、見かけほど悪くなかったですよ。
生地のモチモチした感じがあって、食感はよかったです。
やっぱり、シンプルに美味しい定番レシピですね。
続いては、こちら。
camoさんから一度ご馳走になったイチゴピザです。
出来上がりの美しさが・・・・camoさんのとだいぶ違って、崩れてます。(爆)
見栄えはともかく、娘たちには、やはりこれが一番人気。
では、私のオリジナルを2つ。
まずは、自家製アンチョビと、新タマネギ、のピザ。

アンチョビの、ちょっと強めの塩加減で、お酒と相性のよいピザに仕上がってます。
そして、ホタルイカのボイルと、ちりめんじゃこと、新タマネギ、のピザ。

ちりめんじゃこの塩加減で、お酒と相性のよいピザに仕上がってます。
両方とも、娘たちには、不人気でした。
ホタルイカのボイルだけ、摘み取られてしまいました。(笑)
まぁ。大人のピザってことにしといてください(爆)。。。。
今回始めてピザ作って思ったのは、
「見栄えのいいピザを作るのは、私には非常にハードルが高い!」
でした。
おしまい!
この4つを正しい分量で混ぜ合わせ、
ぬるま湯を足しながらコネて行くのですが・・・・
・・・・迂闊に顔を拭くとこうなりなす。
オリーブオイルと塩を足し、更にコネて行き、
耳たぶくらいの硬さになったら、丸めて生地を発酵させます。
・・・・ただ、耳たぶくらいの硬さと言っても・・・・・
試しに触ってみると、私と娘たちとじゃ、かなり差があります。
どっちにあわせたら??
一瞬isoさんにマジでOMしようかと・・・・・思うような繊細な私ではありません。(爆)
その辺りは、まぁ適当に。
生地を発酵させている間に近所のスーパーで、トッピングの具材の買い出し。
帰って来ると、isoさんの生地に書いてあった通り、倍くらいの大きさに。
何となく、うまく進んでいるじゃないかと、気分は

これを8等分して空気を抜いて丸めるとのことですが、、、、
この空気を抜くってのがイマイチ感覚的にわからなかったとこだったかも。。。
見よう見真似でしたが、まぁまぁかな。生地はね。
後は、生地を麺棒で延ばして、カミさんの帰りに合わせてオーブンの余熱。
カミさんが帰って来たら、具材をトッピングしてピザをオーブンに放り込みました。
こちらは、isoさんがレポで作られていたマルゲリータ。
バジルの葉が・・・・オーブンの熱でかな~り萎びました。(笑)
投入のタイミングとか、オーブンの温度とか、多分なんかが違ったんでしょう。
トマトも若干!?厚切り過ぎたかも。(笑)
でも味は、見かけほど悪くなかったですよ。
生地のモチモチした感じがあって、食感はよかったです。
やっぱり、シンプルに美味しい定番レシピですね。
続いては、こちら。
camoさんから一度ご馳走になったイチゴピザです。
出来上がりの美しさが・・・・camoさんのとだいぶ違って、崩れてます。(爆)
見栄えはともかく、娘たちには、やはりこれが一番人気。
では、私のオリジナルを2つ。
まずは、自家製アンチョビと、新タマネギ、のピザ。
アンチョビの、ちょっと強めの塩加減で、お酒と相性のよいピザに仕上がってます。
そして、ホタルイカのボイルと、ちりめんじゃこと、新タマネギ、のピザ。
ちりめんじゃこの塩加減で、お酒と相性のよいピザに仕上がってます。
両方とも、娘たちには、不人気でした。
ホタルイカのボイルだけ、摘み取られてしまいました。(笑)
まぁ。大人のピザってことにしといてください(爆)。。。。
今回始めてピザ作って思ったのは、
「見栄えのいいピザを作るのは、私には非常にハードルが高い!」
でした。
おしまい!
Posted by ユキヲ at 19:58│Comments(40)
│ダッチオーブン料理など
この記事へのコメント
美味しそうに出来てるじゃないですか!
特に自家製アンチョビのを食べてみたいなぁ^^
うちはこの間冷凍ピザ生地でやりましたが、
今度は粉からやりたいです。
材料はいまでもあるなw
特に自家製アンチョビのを食べてみたいなぁ^^
うちはこの間冷凍ピザ生地でやりましたが、
今度は粉からやりたいです。
材料はいまでもあるなw
Posted by TaKa at 2009年04月25日 20:13
こんばんわ〜☆
実においしそうですよ〜〜〜!!
娘ちゃんとママのお留守にピザを作るなんて
ステキ過ぎです!!
うちのパパに聞かせてあげたい! いや、聞かせます(笑)
ホタルイカのピザは初めて見ました。。。
確かに大人のピザって感じですね^^
ビールはおいしかったでしょうね♪
実においしそうですよ〜〜〜!!
娘ちゃんとママのお留守にピザを作るなんて
ステキ過ぎです!!
うちのパパに聞かせてあげたい! いや、聞かせます(笑)
ホタルイカのピザは初めて見ました。。。
確かに大人のピザって感じですね^^
ビールはおいしかったでしょうね♪
Posted by kaoru at 2009年04月25日 20:26
>TaKaさん、こんばんは。
アンチョビってお店で買うと結構するんですが、
安売りしてるカタクチイワシで仕込んでる自家製なので、
好きなだけ使えるってのがいいところなんですよ。
生の生地って、モチモチしてて、
オイルや食材との絡みがとてもいいのにちょっと感動しました。
割と簡単に出来て、美味しかったので、
また時間がある時にやってみたいと思ってます。
アンチョビってお店で買うと結構するんですが、
安売りしてるカタクチイワシで仕込んでる自家製なので、
好きなだけ使えるってのがいいところなんですよ。
生の生地って、モチモチしてて、
オイルや食材との絡みがとてもいいのにちょっと感動しました。
割と簡単に出来て、美味しかったので、
また時間がある時にやってみたいと思ってます。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 20:52

わはは~ホタルイカがのってるピザ考えるところがすごいです~
でも、確かにお酒に似会うピザですね(笑)
昔ながら風?ピーマン、またはアスパラとか緑ののせると
写真うつりのよいピザができますよ♪
こんなこと書きつつ、2年ぶり?のピザ○ット夕食だった我が家ですが( ^^) _U~~
でも、確かにお酒に似会うピザですね(笑)
昔ながら風?ピーマン、またはアスパラとか緑ののせると
写真うつりのよいピザができますよ♪
こんなこと書きつつ、2年ぶり?のピザ○ット夕食だった我が家ですが( ^^) _U~~
Posted by marurin at 2009年04月25日 20:53
>kaoruさん、こんばんは。
旦那様、まずは上手にのせてみては如何ですか?
私も誉めて育てられたクチです。(笑)
率直に言えば、おだてられて、のせられました。
のせられて、料理にはまったり、好きになった男性って、
私の周りでも結構多いですよ。
えーと。ホタルイカのピザは私も初めて食べました。(笑)
スーパーで買い物してて、思いついたトッピングです。
結構いけてると自分では思いましたよ。
旦那様、まずは上手にのせてみては如何ですか?
私も誉めて育てられたクチです。(笑)
率直に言えば、おだてられて、のせられました。
のせられて、料理にはまったり、好きになった男性って、
私の周りでも結構多いですよ。
えーと。ホタルイカのピザは私も初めて食べました。(笑)
スーパーで買い物してて、思いついたトッピングです。
結構いけてると自分では思いましたよ。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 21:00

ユキヲさん、こんばんは。
せっかく、可愛い娘さんとはじめてのピザなのに、自分の好みで作っちゃ・・・だめだめ!(笑)
思わず、笑ってしまいました!けど、私的には非常においしそうに感じました。
ところで、自家製アンチョビの作り方、教えてもらえませんか!?
こちらも非常に興味ありますので。
せっかく、可愛い娘さんとはじめてのピザなのに、自分の好みで作っちゃ・・・だめだめ!(笑)
思わず、笑ってしまいました!けど、私的には非常においしそうに感じました。
ところで、自家製アンチョビの作り方、教えてもらえませんか!?
こちらも非常に興味ありますので。
Posted by Eitaku
at 2009年04月25日 21:06

>marurinさん、こんばんは。
ホタルイカ!我ながらよく閃いたものだと思います。(笑)
そして、ちりめんじゃこの塩っ気が、ビールに合うんですよ。
是非試してみてください。
緑ね、なるほどです。
マルゲリータもバジルの緑が生きてたら、
確かにもっと写真映りはよさそうですよね。
ホタルイカ!我ながらよく閃いたものだと思います。(笑)
そして、ちりめんじゃこの塩っ気が、ビールに合うんですよ。
是非試してみてください。
緑ね、なるほどです。
マルゲリータもバジルの緑が生きてたら、
確かにもっと写真映りはよさそうですよね。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 21:08

>Eitakuさん、こんばんは。
娘たち用には、この間のキャンプで実績のあるイチゴピザがあったので、
その他は、心置きなく私好みに走っちゃいました。(笑)
アンチョビの作り方は、非常にあっさりしたレポですが、
http://yukio15.naturum.ne.jp/e637811.html
に写真付きで書いてました。
よろしかったらどうぞ。
作り方は至極簡単です!
娘たち用には、この間のキャンプで実績のあるイチゴピザがあったので、
その他は、心置きなく私好みに走っちゃいました。(笑)
アンチョビの作り方は、非常にあっさりしたレポですが、
http://yukio15.naturum.ne.jp/e637811.html
に写真付きで書いてました。
よろしかったらどうぞ。
作り方は至極簡単です!
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 21:17

こんばんは~
もうピザはないの~?
カリンコや左近川でおいしそうなピザ焼いたら
すぐ駆けつけますよ!
もうピザはないの~?
カリンコや左近川でおいしそうなピザ焼いたら
すぐ駆けつけますよ!
Posted by バンカー at 2009年04月25日 22:14
タイミングよく、我家も昼にピザ!
でも、冷凍食品5割引だったんで・・(爆)
こねるの大変だったでしょっ
アンチョビのピザもうまそうですね!
一度だけ、手作りパンを作ったことがあるんですが、
とにかく大変だった記憶が・・
我家でも、ちょっと前に、パン焼き機を手に入れました。
最近は、かなりの手抜きになってます。
でも、冷凍食品5割引だったんで・・(爆)
こねるの大変だったでしょっ
アンチョビのピザもうまそうですね!
一度だけ、手作りパンを作ったことがあるんですが、
とにかく大変だった記憶が・・
我家でも、ちょっと前に、パン焼き機を手に入れました。
最近は、かなりの手抜きになってます。
Posted by タカッキー at 2009年04月25日 22:18
>バンカーさん、こんばんは。
明日の朝食用に生地があと2枚あります。(笑)
私のピザより、camoさんや、isoさんの
ピザ食べに、いっしょに行きましょうよ。(爆)
ピザのトッピングって子供たち楽しそうですよ。
明日の朝食用に生地があと2枚あります。(笑)
私のピザより、camoさんや、isoさんの
ピザ食べに、いっしょに行きましょうよ。(爆)
ピザのトッピングって子供たち楽しそうですよ。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 22:25

>タカッキーさん、こんばんは。
こねるの大変そうだと、ちょっと構えていたのですが、
意外とあっさり耳たぶの硬さになってくれましたよ。
思ったより手軽だったんで拍子抜けしました。
それと、やっぱり生の生地は美味しいって判りました。
パン焼き器は、私も欲しいです。
タミさんも欲しいかな。。。
こねるの大変そうだと、ちょっと構えていたのですが、
意外とあっさり耳たぶの硬さになってくれましたよ。
思ったより手軽だったんで拍子抜けしました。
それと、やっぱり生の生地は美味しいって判りました。
パン焼き器は、私も欲しいです。
タミさんも欲しいかな。。。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 22:30

こんばんは。
楽しいですよねピザ焼き。
ホタルイカもシーフードピザと思えば普通なのですが(笑)
本当に明日晴れるのかな。
楽しいですよねピザ焼き。
ホタルイカもシーフードピザと思えば普通なのですが(笑)
本当に明日晴れるのかな。
Posted by camo at 2009年04月25日 22:31
>camoさん、こんばんは。
楽しかったですよ。ピザ。
スキレットが欲しくなるワケが判りました。
ホタルイカって、酒のお供って感じが強いんでしょうね。
あと最近、私も呑みログみたいな調子でしたから。(笑)
こっちはもう雨上がりましたよ。
雲も薄くなってきてますし、Yahoo!天気ピンポイント予報でも、
明日から快晴ですので大丈夫でしょう。
楽しかったですよ。ピザ。
スキレットが欲しくなるワケが判りました。
ホタルイカって、酒のお供って感じが強いんでしょうね。
あと最近、私も呑みログみたいな調子でしたから。(笑)
こっちはもう雨上がりましたよ。
雲も薄くなってきてますし、Yahoo!天気ピンポイント予報でも、
明日から快晴ですので大丈夫でしょう。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 22:39

こんばんは☆
4種類もピザ作ったんですか\(◎o◎)/!
しかもホタルイカのピザって(笑)
マルガリータのバジルは焼いたあとに乗せるんです。
余熱で火が通ってみずみずしさキープできますよ。
イチゴピザ&アンチョビピザおいしそう。
4種類もピザ作ったんですか\(◎o◎)/!
しかもホタルイカのピザって(笑)
マルガリータのバジルは焼いたあとに乗せるんです。
余熱で火が通ってみずみずしさキープできますよ。
イチゴピザ&アンチョビピザおいしそう。
Posted by willow30
at 2009年04月25日 23:00

>willow30さん、こんばんは。
具材は、冷蔵庫にあったものも入れたので、
ちょっとバリエーションも豊富になってしまいました。
ホタルイカのピザもオツでしたよ。
バジルは後のせサクサクでしたか。(笑)
勉強になりました!
具材は、冷蔵庫にあったものも入れたので、
ちょっとバリエーションも豊富になってしまいました。
ホタルイカのピザもオツでしたよ。
バジルは後のせサクサクでしたか。(笑)
勉強になりました!
Posted by ユキヲ
at 2009年04月25日 23:09

お邪魔します。
美味しそうですねぇ~♪
しかも種類がたくさんあって食べるのも楽しそう!
私もピザを生地から作ったことありますが・・・、
>「見栄えのいいピザを作るのは、私には非常にハードルが高い!」
これとまったく同じ理由で挫折中です(^^;
でも、この記事見てたらまた作ってみたくなったりも・・・(^^ゞ
美味しそうですねぇ~♪
しかも種類がたくさんあって食べるのも楽しそう!
私もピザを生地から作ったことありますが・・・、
>「見栄えのいいピザを作るのは、私には非常にハードルが高い!」
これとまったく同じ理由で挫折中です(^^;
でも、この記事見てたらまた作ってみたくなったりも・・・(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年04月25日 23:21
ピザを家で焼くようになって、宅配とらなくなりました(^^;)
もともとイタリア系の薄い生地が好きだったのでなおさら。
好きな物乗せられるし(^^)d
トマトの上に生唐辛子とぱくちー敷き詰めたら、どこか違う国の食べ物になりました(^^;)
ホタルイカ(^^)d ビジュアル的にも(^^)ddd いま旬ですものね。
もともとイタリア系の薄い生地が好きだったのでなおさら。
好きな物乗せられるし(^^)d
トマトの上に生唐辛子とぱくちー敷き詰めたら、どこか違う国の食べ物になりました(^^;)
ホタルイカ(^^)d ビジュアル的にも(^^)ddd いま旬ですものね。
Posted by monkichi88 at 2009年04月26日 00:22
おはようございます~^^
いや~ すごいなぁ~♪
ただただ感心してしまいました。
生地が8個あるようですが、他の4つは?(笑)
今度、フィールドでぜひ作ってください~^^
σ(・・*)は、皆さんに配達しますから~(笑)
いや~ すごいなぁ~♪
ただただ感心してしまいました。
生地が8個あるようですが、他の4つは?(笑)
今度、フィールドでぜひ作ってください~^^
σ(・・*)は、皆さんに配達しますから~(笑)
Posted by さわ at 2009年04月26日 06:35
おはようございま〜す(^o^)ノ
どれも旨そうなピザですね〜
アンチョビのピザは大好きなんですよ
今度、家にも宅配してください(笑)
イチゴのピザは初めて知りましたが
子供達に人気なのは分かるんですが
どんな味がするんだろう?
どれも旨そうなピザですね〜
アンチョビのピザは大好きなんですよ
今度、家にも宅配してください(笑)
イチゴのピザは初めて知りましたが
子供達に人気なのは分かるんですが
どんな味がするんだろう?
Posted by ともっち at 2009年04月26日 07:28
おはようございます~
上手に出来てるじゃないですか!
おこちゃまたちも楽しそうで♪
私はワインを家ではあまり飲まないので
焼酎に合いそうな大人のピザ興味あります。
ちなみな我が家は昨夜ピザハットでした(笑)
上手に出来てるじゃないですか!
おこちゃまたちも楽しそうで♪
私はワインを家ではあまり飲まないので
焼酎に合いそうな大人のピザ興味あります。
ちなみな我が家は昨夜ピザハットでした(笑)
Posted by kuruchan at 2009年04月26日 07:33
おはようございます。
私もたまぁーに強力粉からピザを作りますよ。
生地作りもパンよりは簡単ですし。
焼きたてのピザはとても美味しいですよえね。
ママさんも仕事から帰ってたら、
ピザが焼けてて嬉しかったのでは。。。
PS.上のお嬢さんの粉まみれのお顔がいいですね~
私もたまぁーに強力粉からピザを作りますよ。
生地作りもパンよりは簡単ですし。
焼きたてのピザはとても美味しいですよえね。
ママさんも仕事から帰ってたら、
ピザが焼けてて嬉しかったのでは。。。
PS.上のお嬢さんの粉まみれのお顔がいいですね~
Posted by ayuri@papa at 2009年04月26日 09:44
お疲れ様でした!…
ピザも無限大に遊べますよね!…(笑)
生地の形も丸くなくても面白いし!…
何しろトッピングが自由奔放!…(爆)
是非!次回は生地を四角や三角にして、トッピングにはやきそばとか納豆ご飯とかアンコに練乳とかにトライしてみて下さいませ…(爆)
イマイチだった時、自分ひとりで全て食べなければならないのが辛いですが…(爆)
ピザも無限大に遊べますよね!…(笑)
生地の形も丸くなくても面白いし!…
何しろトッピングが自由奔放!…(爆)
是非!次回は生地を四角や三角にして、トッピングにはやきそばとか納豆ご飯とかアンコに練乳とかにトライしてみて下さいませ…(爆)
イマイチだった時、自分ひとりで全て食べなければならないのが辛いですが…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年04月26日 18:49
>ミモンパさん、こんにちは。
ピザの見栄えが悪い・・・・・この解決策を思いつきました!
かなり邪道ですが。(笑)
近々レポでアップしますね。
ピザの見栄えが悪い・・・・・この解決策を思いつきました!
かなり邪道ですが。(笑)
近々レポでアップしますね。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 20:29

>monkichi88さん、こんにちは。
monkichiさんもピザご自分で作られるんですね!
バクッと計算すると、宅配ピザよりはやっぱり安かったです。
でも、何より、見かけより(笑)、生の生地のモチっと感が一番感激しましたよ。
私も、宅配ピザ頼むなら自作ピザって傾向が増えるかもしれないですが、、、
宅配ピザもたまに食べたくなるかもです。
う~ん、なんと言うか。。。
たまにマックポテトやナゲット食べたくなるあの衝動と同じ類かも。(笑)
monkichiさんもピザご自分で作られるんですね!
バクッと計算すると、宅配ピザよりはやっぱり安かったです。
でも、何より、見かけより(笑)、生の生地のモチっと感が一番感激しましたよ。
私も、宅配ピザ頼むなら自作ピザって傾向が増えるかもしれないですが、、、
宅配ピザもたまに食べたくなるかもです。
う~ん、なんと言うか。。。
たまにマックポテトやナゲット食べたくなるあの衝動と同じ類かも。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 20:39

>さわさん、こんばんは。
しっかり数えてるとは思わなかったです!(爆)
アンチョビのピザと、イチゴのピザは、もう一枚づつ作りました。
残った2つの生地ですが、
今日かりんこにピクニック行った時に使いました。
フィールドで作る!?・・・・・いい考えが!
さわさんのスモークチーズを、トッピングして作ってみましょうか。
呑み過ぎて、先に全部食べないでくださいよ。(笑)
しっかり数えてるとは思わなかったです!(爆)
アンチョビのピザと、イチゴのピザは、もう一枚づつ作りました。
残った2つの生地ですが、
今日かりんこにピクニック行った時に使いました。
フィールドで作る!?・・・・・いい考えが!
さわさんのスモークチーズを、トッピングして作ってみましょうか。
呑み過ぎて、先に全部食べないでくださいよ。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 20:47

>ともっちさん、こんばんは。
私も、一番好きなトッピングは、昔からアンチョビでした!
さすがに宅配は難しいので、フィールドでご一緒した時にでも。(笑)
ヤマメのスライスでも何でもいいので、トッピングをひとつご持参下さい。
イチゴピザは、黒コショウがちょっと振ってあって、味が引き締まっていて、
娘だけじゃなく、私もかなりのお気に入りです。
甘めなワインだったら、イチゴピザでがんがん飲めますよ。
私も、一番好きなトッピングは、昔からアンチョビでした!
さすがに宅配は難しいので、フィールドでご一緒した時にでも。(笑)
ヤマメのスライスでも何でもいいので、トッピングをひとつご持参下さい。
イチゴピザは、黒コショウがちょっと振ってあって、味が引き締まっていて、
娘だけじゃなく、私もかなりのお気に入りです。
甘めなワインだったら、イチゴピザでがんがん飲めますよ。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 21:06

どうもですー。
娘さんのカッパ姿かわいいですねー!!
ウインナーおじさんだよーー!!
ピザもそうですが、アンチョビにかなりそそられましたねー。
でもウチの嫁魚介類ダメな人なんで、いわしで2ヶ月冷蔵庫占拠は難しいかもですー!!
娘さんのカッパ姿かわいいですねー!!
ウインナーおじさんだよーー!!
ピザもそうですが、アンチョビにかなりそそられましたねー。
でもウチの嫁魚介類ダメな人なんで、いわしで2ヶ月冷蔵庫占拠は難しいかもですー!!
Posted by ベイダー卿
at 2009年04月26日 21:18

>kuruchanさん、こんばんは。
ピザ作りは、娘たちも楽しかったみたいです。(笑)
私が過去に食べたチーズでは、
トッピングがチーズだけで、
しかもチーズの量がたっぷりなピザが、
結構焼酎にあったような気がします。
チーズの塩っ気はちょっと強めでした。
ちなみに私のお気に入り宅配ピザはピザーラ!(笑)
ピザ作りは、娘たちも楽しかったみたいです。(笑)
私が過去に食べたチーズでは、
トッピングがチーズだけで、
しかもチーズの量がたっぷりなピザが、
結構焼酎にあったような気がします。
チーズの塩っ気はちょっと強めでした。
ちなみに私のお気に入り宅配ピザはピザーラ!(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 21:22

>ayuri@papaさん、こんばんは。
ayuri@papaさんは、パンだけじゃなくて、そばも打つし、
練り物はかなり慣れてらっしゃいますよね!
そう考えると、ピザもきっとお上手そうです。
今回練り物挑戦してみて、新しい境地が開けた感じでした。
パンとかもやってみようかな。。。
実は、長女に限らず次女ももれなく粉まみれでした。(笑)
後片付けちょっと大変でしたが、私も娘たちも楽しめたので、全然OKでした。
ayuri@papaさんは、パンだけじゃなくて、そばも打つし、
練り物はかなり慣れてらっしゃいますよね!
そう考えると、ピザもきっとお上手そうです。
今回練り物挑戦してみて、新しい境地が開けた感じでした。
パンとかもやってみようかな。。。
実は、長女に限らず次女ももれなく粉まみれでした。(笑)
後片付けちょっと大変でしたが、私も娘たちも楽しめたので、全然OKでした。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 21:32

>yaburin!さん、こんばんは。
またまた怪しいトッピングを私に耳打ちして下さいましたね!(爆)
アンコと練乳は美味しそうなのが想像出来ます。
一番微妙そうなのが納豆ご飯だなぁ・・・・・
・・・・それって、
敢えてピザにトッピングするより、
そのまま食べたほうが絶対美味いと思うんですが。(笑)
またまた怪しいトッピングを私に耳打ちして下さいましたね!(爆)
アンコと練乳は美味しそうなのが想像出来ます。
一番微妙そうなのが納豆ご飯だなぁ・・・・・
・・・・それって、
敢えてピザにトッピングするより、
そのまま食べたほうが絶対美味いと思うんですが。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 21:39

ユキヲさん
呑んでる?(爆)
見栄え♪
全然問題ないっすよ~最高っす
うふふふ
やはり飲兵衛ですな、分かってはいましたが、
ビールを非常~~にそそります!

呑んでる?(爆)
見栄え♪
全然問題ないっすよ~最高っす

うふふふ

やはり飲兵衛ですな、分かってはいましたが、
ビールを非常~~にそそります!
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月26日 21:42
>ベイダー卿こんばんは。
アンチョビはいいよね!
トーストにのせるだけでも美味いし。
アンチョビだけ、チビチビつまんでも、
一応肴にはなるからね。
ウインナーおじさん・・・・・
グルキャンでは、あれがあれば料理出来なくても、
酒癖悪くても、、相当重宝がられますよ。
大変ですが、継続は力なりです。(爆)
アンチョビはいいよね!
トーストにのせるだけでも美味いし。
アンチョビだけ、チビチビつまんでも、
一応肴にはなるからね。
ウインナーおじさん・・・・・
グルキャンでは、あれがあれば料理出来なくても、
酒癖悪くても、、相当重宝がられますよ。
大変ですが、継続は力なりです。(爆)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 21:45

>yumaさん、こんばんは。
穏健派を気取る為ではありませんが、、、
実は、、、こう見えて普段は全く呑みません!
でも、ご存知の通り、仲間と飲むのは大好きなんですよ。
そうそう。今度レバ刺し食べに連れてって下さい。
穏健派を気取る為ではありませんが、、、
実は、、、こう見えて普段は全く呑みません!
でも、ご存知の通り、仲間と飲むのは大好きなんですよ。
そうそう。今度レバ刺し食べに連れてって下さい。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月26日 21:55

おはようございます。
ちと出遅れました。
十分うまそうですよ~。
見栄えは・・・というほどのものでもないかと。
うちも生地作った直後に焼くと
こんな感じになりますから。
重要なのは、食べるみんなが
美味しく感じてくれればOKデス。>コレ基本
お嬢さん達とのコミュニケーションもとれますし
暇つぶし(笑)にも良かったでしょ??(^^)
ちと出遅れました。
十分うまそうですよ~。
見栄えは・・・というほどのものでもないかと。
うちも生地作った直後に焼くと
こんな感じになりますから。
重要なのは、食べるみんなが
美味しく感じてくれればOKデス。>コレ基本
お嬢さん達とのコミュニケーションもとれますし
暇つぶし(笑)にも良かったでしょ??(^^)
Posted by isoziro at 2009年04月27日 07:47
>isoziroさん、おはようございます。
初めて作った割には、結構美味しかったです。
確かに、娘との暇つぶしには、いいですね。
特に、この日みたいに雨の時とかは、最高です。
軽く2時間は潰せますから。(笑)
結構真剣にやってる娘たちの姿に
感心しましたよ。・・・・・って親ばかですね。(爆)
初めて作った割には、結構美味しかったです。
確かに、娘との暇つぶしには、いいですね。
特に、この日みたいに雨の時とかは、最高です。
軽く2時間は潰せますから。(笑)
結構真剣にやってる娘たちの姿に
感心しましたよ。・・・・・って親ばかですね。(爆)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月27日 08:24

こんばんは~
先日はお疲れ様でした。楽しかったですね~
お子さんしっかりお手伝いされていますね~。うちの子は、飽きっぽいので初めの10分ぐらいがいいところです。
アンチョビのピザうまそうですね~。ぜひ、こんど食べさせてくださいね^^
先日はお疲れ様でした。楽しかったですね~
お子さんしっかりお手伝いされていますね~。うちの子は、飽きっぽいので初めの10分ぐらいがいいところです。
アンチョビのピザうまそうですね~。ぜひ、こんど食べさせてくださいね^^
Posted by naga
at 2009年04月27日 10:50

>nagaさん、こんにちは。
こちらこそ先日は有難うございました~。
ピザの生地作りは、砂遊びや水遊びに近いのか、
うちの子結構、食いついてました。
そうですね。
今度アンチョビのピザでもオフの時やりますか。
こちらこそ先日は有難うございました~。
ピザの生地作りは、砂遊びや水遊びに近いのか、
うちの子結構、食いついてました。
そうですね。
今度アンチョビのピザでもオフの時やりますか。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月27日 11:04

だいぶ出遅れ...
納豆...呼びました??(ノ*゜▽゜*)ニ
ご飯はのせないで、納豆の上にチーズ乗せたら最高のピザになることでしょう(想像)海苔も合うかも。
生地からピザなんて、学校の調理実習でやったのが最後な気が...
ユニのピザカッター持ってますから、焼いていただけたら切りまくりますよ~f(^^;)
納豆...呼びました??(ノ*゜▽゜*)ニ
ご飯はのせないで、納豆の上にチーズ乗せたら最高のピザになることでしょう(想像)海苔も合うかも。
生地からピザなんて、学校の調理実習でやったのが最後な気が...
ユニのピザカッター持ってますから、焼いていただけたら切りまくりますよ~f(^^;)
Posted by なべりん at 2009年04月27日 15:25
>なべりんさん、こんにちは。
私も、納豆と、マヨネーズで生きていける人間を自負しております。(笑)
なので、納豆とチーズがあうのは実践住済みなのですが・・・・・
加熱した時に、納豆がどっちに転ぶのかが不安ですよ。。。。
・・・・・なべりんさん、先にちょっとやってみません??(笑)
私も、納豆と、マヨネーズで生きていける人間を自負しております。(笑)
なので、納豆とチーズがあうのは実践住済みなのですが・・・・・
加熱した時に、納豆がどっちに転ぶのかが不安ですよ。。。。
・・・・・なべりんさん、先にちょっとやってみません??(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年04月27日 17:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。